先日に続き583系車両です。
別のケースから見つけた学研製の583系からクモネ583もライト交換を試みました。
分解

更に分解して

ライト基板を取り出し

右側のダイカストが遮光と発熱対策をしています。

基板は云わずと知れた電球仕様

LEDが入るか確認・・・都合よく入りました。

基板はというと取りついているパーツを取り外します。

更地になりました。

組立。 パーツ取り付けには現物合わせの為途中経過は有りません

組み戻してヘッドライト点灯

テールライト点灯・・・テールライトが白く見えますが光源から光が漏れているようです。

この学研製583系先頭車は当然2両在籍していますが思う所が有ってもう1両は加工を要検討です。
今日はここ迄
にほんブログ村
別のケースから見つけた学研製の583系からクモネ583もライト交換を試みました。
分解

更に分解して

ライト基板を取り出し

右側のダイカストが遮光と発熱対策をしています。

基板は云わずと知れた電球仕様

LEDが入るか確認・・・都合よく入りました。

基板はというと取りついているパーツを取り外します。

更地になりました。

組立。 パーツ取り付けには現物合わせの為途中経過は有りません

組み戻してヘッドライト点灯

テールライト点灯・・・テールライトが白く見えますが光源から光が漏れているようです。

この学研製583系先頭車は当然2両在籍していますが思う所が有ってもう1両は加工を要検討です。
今日はここ迄

