ROUNDHAUSEの10-907 キハ40系漫遊タイプです。

中はこのような3両が入っています。

キロ48の2両は新室内灯が点いていましたが、
キロ40へは電球仕様の物が取り付いていたので旧LED基板を砲弾型LEDに変更して取り付けて有ります。

線路に乗せて編成で

もう一態

キロ40-1(月)
全車両お座敷列車なので窓へ障子に見立てた白紙を入れて有ります。(座席の造形を隠す為)
前方から

横から・・・障子越しの明かりの効果もいい感じです。

キロ48-2(風)

キロ48-1(華)

前方から

前(後)から

再びケースに入れて棚に戻ります。 赤丸シールはブログ掲載の意

今日はここ迄
にほんブログ村
にほんブログ村


中はこのような3両が入っています。

キロ48の2両は新室内灯が点いていましたが、
キロ40へは電球仕様の物が取り付いていたので旧LED基板を砲弾型LEDに変更して取り付けて有ります。

線路に乗せて編成で

もう一態

キロ40-1(月)
全車両お座敷列車なので窓へ障子に見立てた白紙を入れて有ります。(座席の造形を隠す為)
前方から

横から・・・障子越しの明かりの効果もいい感じです。

キロ48-2(風)

キロ48-1(華)

前方から

前(後)から

再びケースに入れて棚に戻ります。 赤丸シールはブログ掲載の意

今日はここ迄


