MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの10-391他で纏めた 485-300系交直流特急電車 特急「雷鳥」を弄る。

2018年07月09日 06時07分47秒 | N-交流・交直流電車
最新のKATOの485系200番台は先頭車をAssyでと目論んだのですがタイミングを逃し入線させることが出来ませんでした。
それではと言う訳でも有りませんがいっそう古いKATOの10-391他で纏めた 485-300系交直流特急電車 特急「雷鳥」を弄っていきます。

そんな訳で、暫く入手できなかった
EC用集電バネ 6014


弄る車両がこちらの10-391他で纏めた 485-300系交直流特急電車


全15両(組替用車両を含む)


最初に解体します。(トレーラー車のみ)


床下は集電バネが入っていません


ウエイトを外し


当時の集電板止めのダボを切除します。


拡大で・・・白い部分が切除した部分


入手した集電バネを用意して


少量のゴム系接着剤を使用しバネを固定します。


ウエイトを嵌め戻します。・・場合によりこちらも少量の接着剤を使用します。


床下はこれで完了・・・接着剤が固着する迄次の作業へ

今度はボディ
先に解体したボディを更に分解し


座席部分だけ抜き出します。


座席を青く、食堂車の椅子は薄緑に着色しました。はみ出た所は乾燥後に・・・


乾燥後組み戻します。


続いて先頭車と動力車も加工
分解した所から


床面を


青く着色します。・・・動力車は光源に近いので塗り分けず一面青くしました


次に室内灯(テープLED)の準備
用意するのはこれら
ポリウレタン線・整流ブリッジ・銅板から作った導板・テープLED


それぞれを組立て


これで準備完了


今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村