TOMIXの92089 JRノスタルジックビュートレインセットです。

カテゴリーは客車ですが同カラーで塗装された牽引のDE10も入っています。
中はこのような4両が入っています。

最初に機関車のライトをLED化します。

客車の一部は集電板が装備されていませんし、集電板を装着済みの車両も転がり改善の為新集電台車を用意します

この車両のテールライトは電球ですのでLEDに交換します。(反対側の展望車はLED製品)

で、諸々交換の上客車へは室内灯も装着しました。
完成したので線路に乗せて

客車のみで

機関車を付けて後ろ側から

1両づつ見て行きます。
DE10-1187
こっち側

あっち側

横から

上方から

オハフ50-2152

テール側

オハ50-2241

オハフ50-2502

後部(展望室側)から

今日はここ迄

カテゴリーは客車ですが同カラーで塗装された牽引のDE10も入っています。
中はこのような4両が入っています。

最初に機関車のライトをLED化します。

客車の一部は集電板が装備されていませんし、集電板を装着済みの車両も転がり改善の為新集電台車を用意します

この車両のテールライトは電球ですのでLEDに交換します。(反対側の展望車はLED製品)

で、諸々交換の上客車へは室内灯も装着しました。
完成したので線路に乗せて

客車のみで

機関車を付けて後ろ側から

1両づつ見て行きます。
DE10-1187
こっち側

あっち側

横から

上方から

オハフ50-2152

テール側

オハ50-2241

オハフ50-2502

後部(展望室側)から

今日はここ迄