外国型車両第3弾はアメリカ型です。
最初は貨物車両
アメリカの貨物列車はマイルトレインなどと云う途方も無く長いのが定番ですが、手持ちのアメリカン貨車は少数ですのでそれなりに・・・。
最初は、カバードホッパー 2両セットを2箱で2タイプ 全8両です。

1タイプはこれのナンバー違い シーボード

まあ、2組なんで同じナンバーが2両有りますけどネ

アップで

もう1タイプはこれのナンバー違い サウザンパシフィック


こちらもアップで

更には、コールポーター・・・石炭車です。


線路に乗せて




編成にして


横から

牽引機は GEのAC4400CW ビルジング アメリカ





今日はここ迄
最初は貨物車両
アメリカの貨物列車はマイルトレインなどと云う途方も無く長いのが定番ですが、手持ちのアメリカン貨車は少数ですのでそれなりに・・・。
最初は、カバードホッパー 2両セットを2箱で2タイプ 全8両です。

1タイプはこれのナンバー違い シーボード

まあ、2組なんで同じナンバーが2両有りますけどネ

アップで

もう1タイプはこれのナンバー違い サウザンパシフィック


こちらもアップで

更には、コールポーター・・・石炭車です。


線路に乗せて




編成にして


横から

牽引機は GEのAC4400CW ビルジング アメリカ





今日はここ迄