東京ってすごいなぁ
中心部はまさに縦横無尽に交通網が張り巡らされている
電車に地下鉄
(バスは利用しないからしらないけど…)
つながっていない場所はないんじゃないかと錯覚してしまうくらいだ
代々木
まずは代々木で勉強会へ
原宿 表参道
待ち合わせ場所の中間地点で、ぶらり途中下車
竹下通りを歩いたのは高校の修学旅行ぶりぐらいだ
チープな洋服を売っているお店ばかりで、少々ゲンナリする
裏原宿がどのあたりだかわからずに断念
奇抜な洋服屋にて
白黒トラ柄のハットを見つけ、作りが雑だから値切り交渉をするも不発に終わる
聞こえないように舌打ちして店を後にする(笑)
どこからどこまでが表参道かわからず、迷い犬のようにキョロキョロ
歩くのに少し飽きたので、メトロに滑り込む
赤坂


階段を上がった先のお寺さん
お祈りするするよりも宣言
「今月末の試験、合格します!」
心の中で吠える
しかし、大きなお寺だったなぁ
国会議事堂

前々から一度見てみたかった
そんな長年?の念願が叶う
赤坂から徒歩で向かったのだが、裏側に出る
やっぱり正面から拝みたいと思い歩く
歩く、歩く
予想以上の歩く距離に、正面に着いた頃には疲れ気味
議事堂目の前にしても、歓喜の声はあげられなかった
そんなことしたら、横に立っている警察官に取り押さえられていただろう…
途中、警察官が何人も立っていて物々しい雰囲気を感じる
何も悪いことをしてるわけじゃないが、重たい気持ちにさせられる
一周したが10人以上はいただろう
毎日だと、これだけでけっこうな人件費だろうに
そんなこんなで
よく歩いた東京散策?
中心部はまさに縦横無尽に交通網が張り巡らされている
電車に地下鉄
(バスは利用しないからしらないけど…)
つながっていない場所はないんじゃないかと錯覚してしまうくらいだ
代々木
まずは代々木で勉強会へ
原宿 表参道
待ち合わせ場所の中間地点で、ぶらり途中下車
竹下通りを歩いたのは高校の修学旅行ぶりぐらいだ
チープな洋服を売っているお店ばかりで、少々ゲンナリする
裏原宿がどのあたりだかわからずに断念
奇抜な洋服屋にて
白黒トラ柄のハットを見つけ、作りが雑だから値切り交渉をするも不発に終わる
聞こえないように舌打ちして店を後にする(笑)
どこからどこまでが表参道かわからず、迷い犬のようにキョロキョロ
歩くのに少し飽きたので、メトロに滑り込む
赤坂


階段を上がった先のお寺さん
お祈りするするよりも宣言
「今月末の試験、合格します!」
心の中で吠える
しかし、大きなお寺だったなぁ
国会議事堂

前々から一度見てみたかった
そんな長年?の念願が叶う
赤坂から徒歩で向かったのだが、裏側に出る
やっぱり正面から拝みたいと思い歩く
歩く、歩く
予想以上の歩く距離に、正面に着いた頃には疲れ気味
議事堂目の前にしても、歓喜の声はあげられなかった
そんなことしたら、横に立っている警察官に取り押さえられていただろう…
途中、警察官が何人も立っていて物々しい雰囲気を感じる
何も悪いことをしてるわけじゃないが、重たい気持ちにさせられる
一周したが10人以上はいただろう
毎日だと、これだけでけっこうな人件費だろうに
そんなこんなで
よく歩いた東京散策?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます