機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

ガンダムアニメを真面目に見るのは初めてのような気がする…
印象的な言葉
「エゴだよ、それは」
アムロが放つ一言
シャアにクェスに
「いや、アムロもじゃない!?」
と、突っ込みたくなる一面あり
「なんだこのプレッシャーは?ガンダムか!!」
ギュネイが放つ一言
ガンダムが近づくだけで、威圧感があるらしい
これもニュータイプの成せる技か
規模の大き過ぎる国や宇宙を統べる話しの中で
人間の個人的感情やエゴが際立つ
それを、対比させているような感じがする
大人たちの汚さの中に
引きずり込まれていく子供
しかし
その子供達が、性格悪すぎだよ
ありえないぐらいの身勝手さが見える
ちょっと不自然すぎだよこれは…
人間模様はちょっといただけないかな…
極端な感じもするし
なので
ブライト艦長が常にクールに見えた!!
個人的には
サザビーとニューガンダム
ニュータイプ同士の戦い方かと思いきや
肉弾戦まで見せてくれて、楽しめたね
しかし
「ララ」とか言われても
前作見ていないし、全く理解不能
順を追って、見たほうがよかったな…

ガンダムアニメを真面目に見るのは初めてのような気がする…
印象的な言葉
「エゴだよ、それは」
アムロが放つ一言
シャアにクェスに
「いや、アムロもじゃない!?」
と、突っ込みたくなる一面あり

「なんだこのプレッシャーは?ガンダムか!!」
ギュネイが放つ一言
ガンダムが近づくだけで、威圧感があるらしい
これもニュータイプの成せる技か

規模の大き過ぎる国や宇宙を統べる話しの中で
人間の個人的感情やエゴが際立つ
それを、対比させているような感じがする
大人たちの汚さの中に
引きずり込まれていく子供
しかし
その子供達が、性格悪すぎだよ
ありえないぐらいの身勝手さが見える
ちょっと不自然すぎだよこれは…
人間模様はちょっといただけないかな…
極端な感じもするし
なので
ブライト艦長が常にクールに見えた!!
個人的には
サザビーとニューガンダム
ニュータイプ同士の戦い方かと思いきや
肉弾戦まで見せてくれて、楽しめたね

しかし
「ララ」とか言われても
前作見ていないし、全く理解不能
順を追って、見たほうがよかったな…