時々近所?の浦和の伊勢丹に買い物に行く(正確には、ウインドーショッピング
)
今、デパートは改装ラッシュが続いている
浦和伊勢丹もまた然り
メンズ売り場が広くなった
あまりメンズブランドには興味が薄いのだが・・・
ふと目が留まった
C.P. カンパニー がある

かなりカッコいいイタリアンブランド
お値段もかなり高め
僕は手が出ない
ターゲット年齢層も30代とハイクラスだ
なぜ、浦和の伊勢丹に
そんなに、知名度のあるブランドだったのか
新宿本店では好評なので、浦和店への出展に繋がったらしい
どれぐらい日本の知名度が低いかと言うと
日本語のホームページが存在しない
ブランド的に、ワールドワイドで日本なんて眼中に無いのかもね…
見るぶんには楽しいが(買えないが・・・)
ジャケット15万ぐらいするからね
15万円あったら、別の使い道を考えるよね
でも15万だけあって服のラインは素晴らしいし、生地はすごく丈夫だし
高いだけのことはあるんだよね、やっぱり
STONE ISLAND
C.P.カンパニー
どちらも兄弟会社である
同じショップ内に併設されている事が多い

今、デパートは改装ラッシュが続いている
浦和伊勢丹もまた然り
メンズ売り場が広くなった
あまりメンズブランドには興味が薄いのだが・・・
ふと目が留まった
C.P. カンパニー がある


かなりカッコいいイタリアンブランド

お値段もかなり高め
僕は手が出ない

ターゲット年齢層も30代とハイクラスだ
なぜ、浦和の伊勢丹に
そんなに、知名度のあるブランドだったのか
新宿本店では好評なので、浦和店への出展に繋がったらしい
どれぐらい日本の知名度が低いかと言うと
日本語のホームページが存在しない

ブランド的に、ワールドワイドで日本なんて眼中に無いのかもね…
見るぶんには楽しいが(買えないが・・・)
ジャケット15万ぐらいするからね
15万円あったら、別の使い道を考えるよね
でも15万だけあって服のラインは素晴らしいし、生地はすごく丈夫だし
高いだけのことはあるんだよね、やっぱり

STONE ISLAND
C.P.カンパニー
どちらも兄弟会社である
同じショップ内に併設されている事が多い