窓のこちらで…

日々思ったこと、読んだもの、作ったものを綴っています。

葉っぱの上に…

2011-04-26 11:39:53 | ★癒されて…(植物)


昨年の秋に、丸鉢に植えたチューリップが咲きました。

トップの写真は1週間ほど前のもの。

そしてコレ↓が一昨日の日曜日のようす。




パソコンに取り込んで、「さて、どちらの写真を載せようかな…」と見ていたら、

カエルさんを発見!

さて、どこでしょう? (って、すぐわかるか…^^;)


まだいるかもしれない…と
庭に出て見てみると、シクラメンの葉っぱの上で休憩中(?)でした。

そっと1枚撮影。(ピントがずれてる…^^;)




あなたはどこからきたの?




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地中のベッドから (なま・けもの)
2011-04-26 18:02:17
起き上がってみたものの…
地震があって驚いてまた暫く
身を潜めていたのかもしれません。
温かくなったので、日光浴とご挨拶を兼ねて
出て来たのかもしれませんね。
わたさんの庭は、ピーターラビットの
舞台みたいで、色々な植物の間から
生き物が出来そうな気がします。
み~つけた (姫)
2011-04-27 07:26:46
カエルさんは

左下でこっち向いてます

チューリップキレイだね

うちのおチビちゃん

チューリップのお歌が大好きなんだよぉ
なま・けものさんへ (wata)
2011-04-27 12:00:30
このカエルも、地震にびっくりしているでしょうね。
近くに水の溜まっているような場所もないので、日頃はどこにいるのか…
大きな鉢の陰にでも住んでいるのかしらね…

昨年は、ワイルドストロベリーのプランターにはカナヘビが、ミントブッシュにはカマキリが、居ついていました。
カナヘビはそこで産卵して、卵は無事孵化したようで、5センチくらいの子カナヘビの姿も見ることができました^^。

狭い庭の小さなちいさな世界ですが、おもしろい発見があるものですね^^。
姫ちゃんへ (wata)
2011-04-27 12:11:47
ふふ。
葉っぱと同じような模様がついているでしょ。
葉っぱに化けたつもりだったのかな…^^。
でも、見つかっちゃったーv^^!

おチビちゃんは元気にしていますかー!
また大きくなっているんだろうなぁ。
次に会えるときは、お歌が聴けるといいな^^。
小姫ちゃんにもよろしくねー
チューリップかわいい! (モリー)
2011-04-27 19:07:10
お久しぶりです!
チューリップにも色々種類がありますね。
wataさんちのは、赤に縁が白くて素敵!
葉っぱにもすじがあって、面白いね。
今頃もっと開いてるかな。

アマガエル、実は大好きな私です。
ちっちゃくて可愛いもんね。
モリーさんへ (wata)
2011-04-30 08:42:54
モリーさん、お久しぶりです。

このチューリップは、おとぎの国シリーズの<ピノキオ>でした^^。
昨年植えた球根類は、名前のプレートをつけ忘れていて、どの鉢に何を植えたのかが?(ハテナ)状態でした^^;
暖かくなると、ぽわっと開いて、夕方には閉じるというのを繰り返して、2週間ほど楽しませてもらいました。

モリーさんもアマガエル好きですか!!
あの姿、愛しさを感じますよね^^。
また会えるといいなぁ。

コメントを投稿