窓のこちらで…

日々思ったこと、読んだもの、作ったものを綴っています。

天使のトマト

2009-06-10 11:58:57 | ★癒されて…(植物)


今日も
関東も梅雨入りしましたねー
日中は雨はなさそうです。

お引っ越しまでには、二日続けての晴れの日ってのが1回は欲しいです。
それも、(絶対)雷なしという保証つきの晴れの日が。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて。
園芸店さんで苗を買うとき、たくさんの苗の中から、どうやって<これだ!>というものを選びますか?

よい苗の選び方。というのを見てみると、
姿形も然ることながら、元気の良さが肝心なのだとか…
元気というのは、茎が太い(しっかりしている)、葉の色がよく、形がそろっている、などのことだそうです。
そういう苗は、それまでよい環境(日当たりや栄養状態)で育ってきたという証なのだとか…
今後も、良い花や実が期待できるというもの。

少し前、ミニトマトの苗を買いました。
もちろん、苗選びの時には、上記のようなことに注意をして選びました。

まずは種類。ミニトマトと言っても、種類はいろいろ。
その中から、<ベランダでも育てられる><コンパクトに育って、実つきもいい>などの謳い文句で、コレと決めたのですが…

たくさん並んでいるポットの中から、選び方に従って、茎の太くてグラついていないものはどれだろう。と
それは真剣にポットの根元あたりを覗いていました。
林立するミニトマトの林の中。
ありました、ありました。ひときわ太い幹(茎)が!
葉の具合もなかなかよろしい!
よしコレだ!とそれを選び、購入しました。

家に帰り、空いている大きめの鉢に植え替えて、ついていたラベルをあらためて見てみると…
???。
「高さ2mくらいになるので、支柱をしっかりと立て 云々…」
確か、コンパクトに育つはずでは?…

どこで、どう間違ってしまったのか…
どうも、コレだ!と思ったものは、求めていた種類のものではなかったのです。
同種の苗のコンテナの中、ひとつだけ、別の種類が混じっていた可能性が大です。
同じような幹(茎)の林の中、その一つだけ、際立って太い幹(茎)だったのですから。
購入前に、ちゃんとラベルを確かめなかった私の失敗…
やっちまった

ちなみに、購入した苗ですが…
<天使のトマト>という名前がついています^^。

謳い文句は 「さくらんぼのように甘いトマト♪」
「皮が薄く、実落ちしにくいです。糖度10゜でフルーツトマトより甘い!スーパーでは出回っていないトマトです。」 とのこと。

美味しそうではありますね^^。

さて、どれだけ高く成長するのか…
それが問題です
縁あって;我が家に来た天使ちゃんですから。
成長を見守っていきたいと思います。
(支柱を立てねば;;;)

写真は、その<天使のトマト>の最初の花です。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (かれん)
2009-06-10 16:43:55
「天使のトマト」ですか。素敵な名前ですね。
私も去年ミニトマトのコーナーから買ってきた苗が、
巨大な実が付いて驚きました。
おいしいトマトが実りますように!
次のご報告を楽しみにしています。
Unknown (太陽の息子)
2009-06-10 18:19:14
2ヶ月振りに散歩によって見ました
かれんさんへ (wata)
2009-06-11 08:47:40
はじめまして^^。
コメントありがとうございます。

「天使のトマト」なんて、可愛い名前ですよね。
実際に買いに行ったときには、気づかなかったのですが、後日行ってみたら、私が買おうと思っていた苗の下の段にコレが置いてありました^^;
誰かの手によって、上の段に置かれることになったのでしょうね;
次回からはラベルを確かめないといけないですね^^;

巨大なミニトマト。
かれんさんの育て方がうまかったので、大きく育ったのかも^^!(って、違うか)
天使のトマトが美味しく実ったら、またご報告しますね。

こんなブログですが、これからもよろしくお願いします。
かれんさんのブログにもお邪魔させていただきますね。
太陽の息子さんへ (wata)
2009-06-11 08:49:35
お立ち寄り、ありがとうございます。
散歩の途中、またお寄りくださいませ^^。
天使のトマト (しずか)
2010-04-05 20:47:39
天使のトマトを植えたいのですがなかなか見つかりません。もしもご存知の方がいらっしゃったらお知らせください。メールはskawasaki2007@yahoo.co.jp です。お願いします。
しずかさんへ (wata)
2010-04-06 09:17:39
「天使のトマト」
名前からして可愛いですよね^^。
私は<ドイト>で購入しました。
私がこの苗を購入した日付ははっきりしていないのですが…
5月くらいだっと思います。

すでに検索されたりしてご存じかと思いますが…
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=40756
こちら(engei net)で「天使のトマト」苗の予約販売をしていましたが、締め切りが4月5日となっていましたので、現在あるかどうかわかりません。

http://item.rakuten.co.jp/kokkaen/c/0000001087/
こちら(国華園)では、いろいろなトマトの苗が載っていました。
先のとがった、ちょっとハート型のようなミニトマトなどもありました^^。

あまりお役に立てなくてごめんなさい。
「天使のトマト」の苗が手に入るといいですね。
天使のトマト (ひめ)
2011-04-16 18:16:53
私も、天使のトマト買いました。                                 
ひめさんへ (wata)
2011-04-22 20:17:32
ひめさんはもう植えられたのですね。
今年はまだ何も植えていません;
ブログに載せていなかったのですが、昨年は別の種類を植えてみました。
昨年植えたミニトマトは、しっかりした実が生りましたが、皮が硬いのが難点で…
皮を取ってピクルスにして食べました^^;
パクパク食べるのには、やっぱり天使のトマトがいいですね^^。
ひめさんのところの天使のトマト、たくさん生るといいですね^^。

コメントを投稿