明日香の細い道を尋ねて

生きて行くと言うことは考える事である。何をして何を食べて何に笑い何を求めるか、全ては考える事から始まるのだ。

ロニー・ウッドと英米ロック事情

2016-02-17 10:53:05 | 芸術・読書・外国語
ストーンズのロニー・ウッドが仲間のゲストと喋り合う夜の番組がある。最初見たのはポール・マッカートニーだった。バンドの仲間や昔の思い出話の合間にお気に入りの名曲を掛けるという作りで、彼らの音楽観がチラチラ見えて実に楽しい1時間である。昨日はアリス・クーパーが出てた。 話は合間にかかる名曲だが、それらを聞いてるうちに「彼らの生きている音楽世界は、日本のロック・ミュージシャンの音楽世界とは全然違うんだ . . . 本文を読む

宮崎議員の本当の過ち

2016-02-17 10:49:01 | ニュース
宮崎議員の犯した過ちというのは、不倫をしたことではない。不倫は誰でも犯す可能性があるありふれた過ちで、だから夫婦間の争いごととしてももっともポピュラーである。国会議員だって男だから、いい女と思えば片っ端しから落としたいと思っても不思議はない。だが、彼の犯した過ちというのは、本業のほうで「育児休暇」をぶちあげたことである。 男親が育児を手伝うために休むというのは簡単なようだが、その男親が選挙で選ば . . . 本文を読む