goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

らあめん葉月

2013-03-16 12:52:00 | グルメ
アパートの契約更新で、自転車で不動産屋に行った帰り、なんとなくラーメンが食いたいので、どこにしようか通り沿いをウロウロしていたら、開店前から行列ができてるお店発見!名前は「葉月」。きっと美味いに違いない。迷わず決定。

一番人気だという、味タマらあめんを注文。


まずひと口スープをすすると、濃厚な魚介系のダシが口に広がる。麺は、極太で、コシを強くしたうどん、というイメージ。量も半端なく多く、標準で300g。魚介系のスープといい相性なんだが、いかんせん量が多過ぎ。この極太麺に、途中から正直飽きが来る。異常に太いシナチクも、自分好みではなかった。
日頃から大盛り指向でガッツリ行きたいという向きには合うんだろうけど、好き嫌いがはっきり分かれそうなラーメンでしたな。


AFURI

2013-02-18 22:32:00 | グルメ
焼鳥の後、ちょいとラーメンを食いたくなり、中目黒駅周辺のラーメン屋を物色。
ん、こんなとこにラーメン屋が!
「AFURI」、ゆず塩ラーメンとな。試しにご賞味するとしよ。



ふーむ、正直イマイチ。ゆずの香しい風味とさっぱり感がラーメンに合うかは、大いに疑問。ラーメンというより、出汁で素麺を食ってるような感じでしたな。


はし田屋

2013-02-18 21:34:00 | グルメ
地元の野球チームの若手が入店した、中目黒の目黒川のほとりに在る「はし田屋」へ。
和風建築の佇まい、いとをかし。



前回は満員で入れず、今回は入れたけど、たまたま彼の休みの日にかち合ってしまった!
相変わらず、信じられない巡り合わせの悪さ。
社内便の配達遅れで、バレンタインデー当日に間に合わなかった義理チョコ第5号を、彼への差し入れとして、預かってもらう。



一人だし、今日のところは、串焼きメニュー3品のみご賞味。かなり美味!白肝に付いて来たわさびは天然わさびで、ぼんじりの塩はカレー味。黒七味に山椒もテーブルに常備。スパイス好きの自分には、もって来い。
ここのウリは、どうやら鍋らしいので、機会が有ったら4人くらいで来てみたいものだが、おそらく実現しないでしょう。


激励来店

2013-02-01 22:15:00 | グルメ
仕事関係の打ち上げの後、中目黒で途中下車して、目黒川のほとりの「はし田屋」へ。



なぜここに来たかと言えば、地元の野球チームの若手から、今日からここで修業というメールが入ったから。来てはみたものの、満席でご賞味できず、残念。今日のところは、新人にひと声あいさつだけして帰る。

どうやら焼鳥の相当な人気店。日を改めて、その実力のほどを確かめるとするか。


ディナー・デートの下見

2013-01-27 18:26:00 | グルメ
栃木から東京に帰還。夜の渋谷の飲み会まで余った時間に、ヒカリエ初散策。6・7階の飲食フロアには、美味そうな各国料理がズラリ!



下見はしたものの、実際に入る機会が有るかは、微妙。いっしょに行く相手を思い付かないし、一人で入るには抵抗の有るお店ばかりだし、お値段高めだし…。