寧波(ニンボー)生活日記

中国寧波市での主婦生活奮闘記。

子供の日

2010-06-01 20:51:19 | 寧波-日常生活
腰、なんとかマシな感じにはなってきているものの、いつまたグキッといくか不安な状態


大丈夫な時は普通に歩いても平気な感覚があるから、やっぱりまだまだかな




今日から6月だなんてなんだか早いなぁ・・・。


何もできないまま、何も変わらないまま、変われないまま歳月だけが過ぎていって、

毎年、あー、歳取ったなぁって言うだけ言って老いていくだけなんだろうか。




なーんて感慨深いこと言っちゃったりして





それとは正反対に、今日6月1日は中国では『児童節』


子供の日。



テレビからは「児童節快楽!!」と何度も聞こえてきた。


いいね、夢と希望がいっぱいだね、君たちは













基本的にも腰のためにも痩せなきゃいけない人なんだけど、


おなかがすき、甘いものが食べたくなってもお菓子類が家にないと作ってしまうダメなクセが



でも腰に不安かかえてるし、作るって言えないような簡単なものを。





紅茶スコーン。





これはホットケーキミックスを使ってもホットケーキミックスの味が強く出ないお気に入りの簡単おやつの1つ



ホットケーキミックスとバターかマーガリン、紅茶葉、水をビニール袋(ジップロックとか)に入れてフリフリモミモミして切って焼くだけ



チョコチップでも絶対うまいわー、これ。










今日のトトさん





最近目つきが・・・・冷酷な感じになってきてる気がする・・・のは私だけ??




なんて言いつつ、夕方突然下痢になってしまったトト。


以前もなっちゃって本人の体もケージも下痢う○ちまみれ、恐ろしいことになったことが。




子うさぎの下痢ってネットで調べると「命取りになるからすぐ病院へ!!」とか書いてあるけど・・・絶対うさぎ診られる獣医なんていないよね??



今回なんか震えてるし、いつもと違う行動しておなか痛そうだし、かわいそうでならない



薬もないし知識もないし、早く良くなってくれるといいけど・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (くるみ)
2010-06-02 11:39:15
本当に大変そうな腰だね
可哀想だね
お腹空いたら、お菓子を作るのも
すごいな
うさぎちゃんも可哀想だけど
ウンチまみれも嫌だね
返信する
スコーン (ちびのり)
2010-06-02 16:17:12
作り方教えて~。分量とか焼き時間とか。
ホットケーキミックスの味が強く出ないってのが
魅力だわ~
チョコチップ・・・絶対うまいっしょ

トトちゃん、大丈夫かね。
やっぱりウサギってデリケートなんだね。
飼い主のダンナさんに似ちゃったのかな
返信する
くるみちゃん (wanwan)
2010-06-02 21:51:17
この腰、もしかして一生付き合わなきゃいけない?と思うとゾッとするよ
しばらく日本にいて治療に専念した方がいいのかなーってたまに思ったりもね

ウンチまみれねぇ、ホントにテンション下がるよ
庭やベランダがあたらなぁって思うよー。
返信する
ちびのりちゃん (wanwan)
2010-06-02 21:54:22
クックパッドだよん
ここリンク貼れないからコピペして直接お願いしまーす

http://cookpad.com/recipe/896525

ぜひぜひチョコチップ入り作ってみてちょー


トト、飼い主に似るなら私に似てくれればおなか壊すことなんてほとんどなかっただろうに・・・。
あ、でもヘルニアになっても困るか
どんなダメダメ夫婦なんだか
返信する