寧波(ニンボー)生活日記

中国寧波市での主婦生活奮闘記。

春節休みの彼の働き

2011-02-09 16:46:42 | 寧波-日常生活
今日から仕事始めのところが多いのか、朝から爆竹と花火がドンドンバンバン鳴っていた


私も今日は病院へ

春節前とは比べ物にならないくらい、マッサージ科、人がいーーっぱい


咳が出て辛かったなぁ







彼の春節休みの働きはすごかった。


まず2人で決めたことが、休み中、朝ウォーキングをしよう!ということ

少しだったら腰のリハビリにもなる。



結局私の風邪のせいで3日坊主で終わってしまったケド・・・




ってことで、彼の休み中の大まかな行動

・早起きして部屋の掃除

・トトのケージの掃除

・ウォーキング

・朝ごはん

・英語の勉強

・ランチ

・お昼寝

・帰国の荷物準備、片付け

・夕飯準備

・夕飯

・英語の勉強


・・・・・・・・。



隣で見ていて、よくもまあここまでちゃんとやるよなぁと感心してしまった


特に荷物の片付け。

私が全然すすめられないのに横でテキパキと音が聞こえる程どんどん進めていってくれた


彼がいなかったら確実にまだ終わっていないはず



まあ捨てちゃダメって言ってるのにドンドン捨て(やがった)てしまったところは目をつむっておこう





私が風邪を引いてからは、買い物も。




彼がかなりの働き者&努力家(モノになるか別として)だってことが分かった(今更!?)春節休みだった。














今日のトトさん



実はさっき、トトを飼ってくれると言ってくれていた人が飼えなくなったと突然連絡があった

真剣に泣けた。

どうしようどうしよう・・・

1人心当たりのある人はいるけどまだ連絡が取れない・・・。



トトぉ



笑顔に見えるね。







上に何かありますかー?







彼に抱っこされてうっとり~。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本帰国ですか (yujiaci)
2011-02-09 20:46:58
日本に帰国ですか   あの旦那さん日本人ですか?  日本本社に転勤ですか? 
すごいなー (michelle)
2011-02-10 00:35:55
ダンナさん、仕事で使ってるエネルギー全開で
休み中も働いてくれたのね!すごいー!!

トトのこと、リーダーに報告したら、
「よーし、うさぎ年に兔肉パーティで決定」
だって。
先にリーダーしめときます
もうすぐ終わり (くるみ)
2011-02-10 09:58:07
中国生活頑張ったね
長かったね
旦那さん頑張り屋さんだね
すごいから日本でも大丈夫だよ
帰国出来本当良かったね
心配していた家族や友達も安心するだろうね
日本という安心感から腰も良くなると良いね
トトちゃんどうなるんだろうね
可哀想な気持ちあるけど生き物だし
そんな簡単に引き受けれないしね
帰国楽しみしてます
いろんな人達wanwanちゃんの帰国を
惜しんだり喜んだり人望の厚さ伺わせるわ
yujiaciさん (wanwan)
2011-02-10 10:20:07
私たち夫婦は日本人なので、帰国=日本です。
ちなみに転勤ではありません。
帰国してゼロから仕事探しです。
michelleさん (wanwan)
2011-02-10 10:34:00
あのぅ、またまた冗談で受け取れないので・・。
マジでやめてくらさい(苦笑)

旦那、結婚した当初は全然何もやってくれなかったけど(まあ私が専業主婦だから当たり前か)、やってくれる人で助かってるよ

くるみちゃん (wanwan)
2011-02-10 10:37:01
うん、頑張ったー。
うん、長かったー。
ありがとね、くるみちゃん
本当に今の私には安心感がもしかしたら一番大事なのかもって思うよ。
知らないうちに追い込まれてたのかも。
帰国喜んでくれるのも惜しんでくれるのもほんの少しの大事な友達だけだよ(笑)
そう言ってくれるのくるみちゃんだけだわ
初めましてかな (日本より)
2011-02-10 11:04:46
お会いしたことなかったけれど、私も前に寧波にいました。お疲れ様でした。身につけられた中国語をお土産に、きっとお仕事も見つかりますよ!お友達もきっと力になってくれるのではないでしょうか。私も寧波で一部のお友達に助けられながらやってきました。帰国してからもみな仲良し、なんでも相談し合っています。陰ながら、新たな旅立ちをお祈りしています。
日本よりさん (wanwan)
2011-02-10 19:05:05
コメントありがとうございます。
寧波におみえになったのですね
帰国されても寧波でお知り合いになったお友達方と今も仲良しなんて素敵ですね。
私もここで知り合った友達は本当に大切な友達になりました。
応援して下さって本当にありがとうございます。
頑張ります!!