goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび・チヴィッキー

チヴィッキーの成長記録

飲み会だ~~~いッ!

2010年06月19日 | オフ会
先週行った「居酒屋かちかち」があまりにも美味しく&楽しかったので、今週もお友達をお誘いして飲み会となりました

集まったメンバーは、ハーブパパさん・ハーブママさん&ハーブ君ファミリーみんこさん&空ちゃん・陽ちゃん・照ちゃんファミリーyuzumanmaさん&ゆずパパさん・ゆずちゃん&くるみちゃんファミリーKingさん・いいこさん&ぷりんちゃんファミリーモジャ・∪。・ ェ ・。∪ワンコ&チヴィッキーファミリーです。

待ち合わせたのは『薬師池公園』です。ただいま花菖蒲が満開で、見物に沢山の人が集まっていました。
みんな~お散歩よぉ~♪


かなりの蒸し暑さでしたが、花菖蒲を愛でながら、記念撮影などもして、ゆっくりお散歩を楽しみました。
菖蒲が満開です♪


暑いけど頑張りました!


お決まりの集合写真も撮りましたよぉ~!
こっち向いて~♪


ゆず&く~ちゃんも加わって…



小一時間ほどお散歩をして、みんな汗ビッショリになりましたが、冷たーいまでガマン、ガマン♪


。。。。。。。。


公園からスグの「かちかち」に移動して、宴会のはじまり、はじまり~♪
ガッツリいきましょう!!!


まずはで渇いた喉を潤し、今夜は「おまかせコース」で次から次へとお料理が出てきます。
お刺身盛り合わせ、新鮮な馬刺し、揚げ物、サラダ、焼き鳥類、etc。。。実は撮り忘れもあります。^^;
生ビールでかんぱ~い♪


ワンsには味付け無しのやきとりを全員1本ずついただいて、ウハウハ~♪
み~んな真剣なお顔で、ママたちがお口に運んでくれるのを良いコにして待っていました。
出ました!ワンコ用やきとりにみんな興奮です♪


いったいどれだけ飲んで、どれだけ食べたのかなぁ~?
ハーブ君の真剣な眼差し♪


それでも、しっかり〆の焼きおにぎりまでいただきました!デザートは杏仁豆腐でした。
〆の焼きおにぎりは中までしみしみ~♪


9飼い主s&8プ~sの楽しい楽しい夜でした。


(8000歩)

茅ヶ崎で初めまして♪

2010年06月10日 | オフ会
来週あたりに梅雨に入りそうですが、今日はと~っても良いお天気でした
お天気も良くて、今日は久しぶりにチヴィッキーと湘南方面に出かけてきました。

…というのも、以前からブログで仲良くしていただいてるaikoさん&ココちゃんとやっとお目にかかれる日がきたのです!
ココちゃん初めまして~♪ とっても笑顔がキュートなレディでした。
初めましてのココちゃん



今日のこの日を計画してくれたのは、ハーブママさん&ハーブ君です。
笑顔いっぱいのハーブ君


そして、茅ヶ崎といったらモッチローンッ!みんこさん&空ちゃん・陽ちゃん・照ちゃんも一緒です!
長女の空ちゃん

二女の陽ちゃん

三女の照ちゃん


ということで、4ママs&6プ~sの楽しい「湘南オフ」でぇ~す
ピ~ピ~泣いているチヴィッキーはみんこさんに照ちゃんと一緒にムギュムギュ抱っこされました。(苦笑)
食べる気マンマンのチヴィッキー


集まったのは、MOKICHI FOODS GARDENです。人気のあるお店なので、残念ながら限定12食のランチにはありつけませんでしたが、∪。・ ェ ・。∪ワンコはピザランチをオーダーしました。薄いピザ生地にハーブチキンとナスのトッピングで美味しかったです。
3種のオードブル・ピザ・デザート2種(メロンゼリー&カボチャのケーキ)


ワンコたちはそれぞれにママたちからオヤツをもらってウマウマ、ママたちはおしゃべりもはずんで楽しいひとときを過ごしました。

MOKICHIの庭で、記念撮影もしました♪
集合写真1


今日は湘南オフなので、チヴィッキーはセーラー帽もかぶってマリーンルックでキメていきました
集合写真2




。。。。。。。。。

ランチのあとは、地元のみんこさんの案内で茅ヶ崎 里山公園でワンコたちのお楽しみお散歩タイムです。

シロツメ草一面の原っぱを歩いたりしました。
木陰をお散歩したじょ


暑かったけど、木陰を選んで歩くと、吹いてくる風はとても涼しくて、気持ちの良いお散歩コースでした。
女子はタイヘンだじょ





お散歩の後は、渇いた喉を潤すために、パシフィック・デリでティータイム♪

それぞれ飲み物を注文して、みんこさんオーダーのプリンパフェもお手伝いさせていただきました。
プリンパフェ






の季節になる前の、とても気持ちの良い一日でした。
ありがとう~♪

ピクニックサイコーーー♪ ~愛犬の日~

2010年05月13日 | オフ会
今日は何の日?皆さんご存じですかー?

今日は愛犬の日だそうです。
我が家ののナビは一日の最初にドアを開けると、『今日は○○の日です』と教えてくれます。出かける際に『愛犬の日』とワカッテ、とぉ~ってもゴキゲンでチヴィッキーと出かけてきました。

(覚書:ジャパンケネルクラブが1994年に制定。1949年のこの日に同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立されたことに因む。)



。。。



さてさて、愛犬の日の今日は、仲良しのおともだちと小山田緑地でピクニック♪をしてきました。

なにしろ食いしん坊なチヴィッキーですから、ピクニックを勘違いして、ピク肉だと思い込んでいるようで、車内でもずーっと『ピク肉♪ ピク肉♪ ルン♪』と歌っていました。(おバカですね~・・・って、バ飼い主きゃ?)



やってきたのは小山田緑地です。都内にこ~んなステキな公園があったなんて
適度にアップダウンがあって、何しろ新緑の季節、緑の木々の下をワンコ連れで歩くのは本当に気持ちの良いものです。ワンコたちのシッポもなんだかいつもよりプリプリです♪

一部、運動不足のママたちは、ハァハァ言いながらたどり着いた頂上にカンゲキ~
『北海道みたい?!』とか『スイスっぽい?!』などと大盛り上がりしました。
木製の板で出来た歩道がステキ♪



ご一緒したメンバーは、

幹事をしてくださった公園散歩の達人みるきちさん&シャンプー君ペア
みんなよく食べるね…


今日も元気にペアルックのyuzumanmaさん&ゆずちゃん・胡桃ちゃんファミリー
迷彩服のペアペア♪


お尻のニコちゃんがめっちゃ可愛いハーブママさん&ハーブ君ペア
可愛いお尻ちゃん♪


同い年なんだけど、ちょっぴり大人っぽいbecchiさん&ミラちゃんペア
みんな子供ネ…


ボール部部長を頑張っているモッピ~さん&モップ君ペア
おやつガン見部長です!


いつまでもピク肉と思いこんでいる∪。・ ェ ・。∪ワンコ&チヴィッキー
何が何でもお肉だじょ~♪


ピクニックですから、みんなお弁当を持参しました。お互いのお弁当やフルーツ・オヤツなどをつまんで、食いしん坊ワンコたちも盛り上がりmaxです。

becchi屋の特製タコ焼に、ハーブママさんお手製ワンコつくね、yuzumanmaさんお手製の青のりをまぶしたチキンのオリーブオイル焼、ヤギミルクに焼き芋・・・次から次へと出てくるご馳走をどのワンコも完食しました~
お弁当持参でーす♪





ママたちもワンコたちもお腹がイッパイになったところで、ひろ~~~~~~~~~~い原っぱで遊びました。

ママと一緒にカケッコするのが大好きな坊や…
ママと一緒に走るのサイコー♪


仲良し姉妹はいつもピットリ…
息もピッタリ姉妹♪


ママにボールを投げてもらってビューン!ビューン!走る坊や…
ボール部楽しいでしゅ♪


おかーさんにつきあってくれる女の子…
今日は富士山見えないネ


遠くまで投げられたボールを追いかけまくっている坊ちゃん…
部長もハァハァ大変だぜぃ


クンカクンカ捜査に余念のない坊や…
犯人はダレだ?


それぞれに自然を満喫しました。


最後に恒例の記念撮影。緑を背景に、とーーーーーーっても可愛いです。バラバラ整列でも…(苦笑)
こっち向いてーーー!!



たっぷり歩いて、食べて、お喋りして・・・充実した「愛犬の日」でした。泥んこの道をたっくさん歩いたので、それぞれワンコたちは帰宅してから、シャンプーシャワシャワされました。








シャンプー&ドライしてモッコモコになったチヴィッキー
ウマウマだじょぉ~♪

モコちゃんお元気で…

2010年05月07日 | オフ会
午後からのお天気がちょっと心配だった今日は、チヴィッキーと両国へでかけてきました。

JR両国駅を降りると、お相撲の街だということがアチコチに感じられます。
横綱横丁なんていう通りを抜けて歩きました。
マゲを結った若いお相撲さんがTシャツ&短パン姿で歩いていたり、有名な相撲部屋も点在しています。

右画像は吉良邸跡です。

プチ・両国チー散歩を楽しみました。
チー散歩だじょ♪




途中、にわか雨にあいましたが、民家の軒下をお借りして雨宿りしました。



本日の目的場所は、DOG GARDEN RYOGOKUです。

実は仲良しの「こまちさん&モコちゃん」がパパさんのご転勤で四国にいらっしゃることになったので、その送別会だったのです。

食いしん坊ワンコたちのお集まりなので、まずはワンコたちにお芋のケーキがふるまわれました。
ちょうど、ラブちゃんのお誕生日が先月だったので、メッセージを2つ入れてもらいました。
お芋のケーキだじょ~!!


ワンコたちのお腹も満足したら、今度はママたちのお腹をイッパイにしまぁ~す!

酒豪のこまちさんの送別会ですから、モッチロ~ンでカンパイです。
ボリューム満点のオムライスでした


こまちさん&モコちゃんお元気でね・・・と皆で別れを惜しみました。
おうどんレポートよろしくね♪


幹事をしてくださった、望珈さん&ビッキーちゃん
おねえさんの雰囲気♪


お顔がまんまるになったラブちゃん&ラブママさん
お写真ブレブレ~ m(__)mごめんなさい


お久しぶりのくるみん♪さん&胡桃ちゃん
今日はバッチリ撮れました!


ダイエット成功のココア君&ココアままさん
お久しぶり♪


ケーキ早食いのチヴィッキー&∪。・ ェ ・。∪ワンコ
食べ過ぎじゃ!!


たっぷり食べて&飲んで、おしゃべりはひっきりなしに続きました。
またの再会を祈って、おひらきとなりました。

望珈さん&空ちゃん合同誕生会

2010年04月17日 | オフ会
四月の中旬に雪ぃ~~~?!?!?


昨夜遅くにモジャが帰宅するあたりから、雨戸に打ちつける雨音がシャリシャリシャリ…という音になってきたなと思っていたら・・・
今朝雨戸を開けてビビ…ビ~~~ックリ!!!のチヴィッキー地方です。四月のこの時季に雪が降りました。庭に積もった雪には本当に驚きました。
寒いハズだぁ~~~!





                    



桜の散った四月とはとても思えない、冬の格好で我々が向かった先は、中目黒の一臣庵です。コチラ、ドッグカフェU-ber Life Cafeの奥にある個室です。

今日はで出かけて、少し早目に着いたのでカフェのすぐ目の前の菅刈公園をぐるり一周お散歩してから、店内へ。

手前のカフェはアジアンテイストですが、奥座の個室はテーブル席のお座敷です。

着席するとおしぼりのあと、ウェルカムティーのサービスがあります。緑茶と干菓子で一服楽しみます。
一臣庵奥座


本日のメンバーは、今月お誕生日を迎えた仲良しの望珈さんとビッキーちゃん母娘ペア
本日の主役の望珈さん


そして、先月8歳のお誕生日を迎えた空ちゃんと、みんこさん・陽ちゃん・照ちゃんファミリー
本日の主役ワンの空ちゃん


Kingさん&いいこさん・ぷりんちゃんファミリー
ぷりん姫


モジャ・∪。・ ェ ・。∪ワンコ・チヴィッキーファミリーです。
またまたお芋ケーキだもんね♪


まずは空ちゃんのお誕生日を祝って、お得意のお芋のケーキをみんなでいただきました。
みんなハグハグ食べます!食べます!



ワンsのお腹が満たされてで飼い主たちはカンパ~~~イ

さぁ!お料理のはじまりでーす
今回はお鍋のコースです。思いもよらぬ積雪で寒かった今日にピッタリのメニューでした。前菜のあとのメインのピリ辛の韓台風鍋をホフホフほおばりました。たっぷり入った肉と野菜類をごま油と卵黄のタレにつけて食べるのは初めてでしたが、辛さを卵黄が和らげてくれてとても美味しかったです。

お鍋の最後にはご飯を入れて雑炊と、お店のお勧めのそぼろご飯を半分ずつお願いして食べました。

デザートには白ワイン漬けのイチゴと抹茶とほうじ茶のパフェが出ました。
臣辛鍋コース5000


お料理もたっぷりで「もうダメ~~~~!」とか言いながら、望珈さんのバースデーケーキをイル・プルー・シュル・ラ・セーヌでオーダーして持ち込みました。
笑顔の望珈さん


もうお腹パンパンで屈伸も出来ないほどになりましたが、お喋りタイムは続く、続く・・・
ワンsはまったりしています。アッチコッチで抱っこ抱っこタイム
ワンsもまったり♪


最後にお決まりの集合写真でお開きとなりました。
お照~~~ッ!ジッとしてぇ~!




帰りは組の望珈さん母娘ペアと目黒川沿いを歩いて帰りました。
美味しいお料理を素敵な個室で仲良しとワイワイ楽しい充実した一日でした。
帰りはたっぷり歩いたじょ♪


(10000歩)






ありがとう~♪

ゆずちゃん&くるみちゃんお誕生会

2010年04月15日 | オフ会
昨夜からの雨が降り続いている今日は、とーってもステキなところにおでかけです。特別オイシイモノがあることに気づいているチヴィッキーと張り切っておでかけしてきました。

本日のパーティー会場はパトリック・キソ・ガーデンです。実はコチラ、町田にあるウェディング・チャペルなんです

ウェディング・パーティーの無い日はコチラで、いつもよりちょっとリッチな気分になれるランチがいただけるんです。外は雨で寒かったけど、コチラのテラスに面したお部屋はワンコOKなので、温かいお部屋でのバースデー・ランチ・パーティーとなりました。

本日の主役はyuzumanmaさんと3月に4歳になったゆずちゃん&今月2歳のくるみちゃん姉妹です。
大きなおリボンの着いたお揃いのドレスでキメキメの美人姉妹ちゃんたちです。
おすましショットお願いね♪


そして、お祝いをご一緒したのは・・・

みるきちさん&シャンプー君
ボクはいつもおりこうさんだよ♪


becchiさん&ミラちゃん
すっかり乙女らしくなっちゃったミラちゃん


ハーブママさん&ハーブ君
ケーキが楽しみでしゅ~♪


モッピ~さん&モップ君
さぁ!食べよう!


そして、∪。・ ェ ・。∪ワンコ&チヴィッキーです。
ワルワルで食べるじょ~!!




まずは、主役の姉妹ちゃんたちを祝って、お芋でできたバースデーケーキです。食いしん坊揃いのワンsは、みんなソワソワ♪
姉妹ちゃんたちも美味しく食べてくれました。
ウマウマよ~♪




ワンsのお腹が満たされたところで、ママたちのおご馳走です。メインのお肉かお魚を選ぶランチコースをいただきました。オードブルのサーモン・コーンクリームスープ・メインのもち豚のグリルバルサミコソース添え・デザートのマンゴープリンは、どれもとても美味しかったです。
お皿ごとにママたちの『美味しい~♪』の歓声が…




コチラはガーデンウェディングなども出来るようで、とてもキレイなお庭があるので、ワンコたちの撮影を楽しみにしていたのですが、あいにくの雨で室内からお庭を背景に集合写真を撮りました。
みんな~!コッチ向いてーーー!


お散歩は出来ませんでしたが、たっぷり3時間以上も居座って、楽しい美味しいパーティーの一日でした。







またまたたくさんのオヤツをありがとう♪
食べるじょーーー!

お花見ピクニック

2010年04月01日 | オフ会
昨夜はものすごい強風で、お天気が心配でしたが、なんとか今朝はもって、楽しみにしていた陵南公園出かけました。

あんまり張り切って出かけてしまって、待ち合わせの時間より1時間も早く到着しちゃったので、チヴィッキーと下見をしました。

東京の端っこの高尾にあるココ陵南公園は多摩御陵に続く広々とした公園で、すぐ側を南浅川が流れ、この川の両岸には桜並木が広がります。
早く着いちゃったじょ~!


30~40分歩いて、待ち合わせ場所に戻ってきたら、おともだちが集まっていました。

本日の企画をしてくださった、becchiさん&ミラッチペア
乙女らしくお花見よん♪



朝から張り切ってるワ~ン♪


これまたいつもより早く到着しちゃったというモッピ~さん&モップ君ペア
ボクも早く着いちゃった!



食べるじょ~♪

 
お久しぶりのロンロンママさん&マロンちゃんペア

マロンちゃんお久しぶり♪



きたよぉ~~~!!




全員揃ったところで、川沿いをロ~ングお散歩しつつ、ママたちのランチを買いに、大好きなアジアドまで元気に歩きました。

全体としてははまだまだ満開とはいきませんでしたが、途中日当たりの良いところは楽しめました。

往復で小一時間は歩いたと思いますが、集合写真を撮ったり、オヤツやお水をもらったりしてワンコたちもトコトコ張り切って歩きました。
往復1時間は歩いたじょぉ~!!




陵南公園に戻ってから、みんなでピクニックシートを広げて、楽しいランチタイムです。ワンコたちにはそれぞれ持ち寄ったオヤツが振る舞われ、食いしん坊sたちはウハウハでした。

たっぷり歩いたママたちも、喉カラカラ&お腹ペコペコで、買ってきたパンをパクパクパクパク食べる食べる!
屋外の気持ちの良い場所で食べるお昼は、本当に美味しかったです♪
さぁ!食べるじょぉ~!!


カフェでの椅子席とは違って、シートをみんなでつなげているので、ワンsは行きたいところに移動も自由自在です。
アチラでオヤツを出しているママさんが居れば移動、コチラでオヤツをくれそうなママさんが動いたら全員で移動

今日はママたちのお許しも出て、オヤツの食べ放題状態です。(苦笑)
アチコチでオヤツ♪オヤツ♪


ひととおりお腹いっぱいなったママsはお喋りに夢中になり、ワンコsはおともだちのママのところに行っては甘えん坊ちゃんしていました。
お日さまの下で楽しい~♪


昼食後は、またまたみんなで公園内をお散歩して、ちょっとグダグダな集合写真を撮ったりしました。
集合写真は難しいじょ^^;


用事のあるみるきちさん&シャンプー君ペアとはコチラでお別れして、お次はやっぱりママたちのスイーツタイム!ということで6台のを連ねて、ヴェールの丘に移動しました。
美味しいケーキとお茶でしたが、だんだん風が強く吹いてきて、とてもテラスでのんびりしていることが出来なくなってきて、おひらきとなりました。
やっぱり最後はスィーツです♪


たっぷり歩いて、たっぷり食べた、楽しい一日でした。

帰宅して夜になって、家族からは「お酒でも飲んだの?」と聞かれるくらい∪。・ ェ ・。∪ワンコのホッペが赤くヒリヒリしてきました。無防備で出かけて、すっかり日焼けしてしまいました。

新年会&お誕生会

2010年01月14日 | オフ会
今朝もかなりの寒さでしたが、昨日とはちがって風がなく、ガラス窓の内側はけっこうポカポカ陽気でしたね。

今日は楽しみにしていた今年初のオフ会ということで、新年会と1月生まれのおともだちの誕生会でした。

集まったのは、

幹事をしてくださった、becchiさん&ミラちゃん

眠いのかな?


色違いのペアルックでキメキメのyuzumanmaさん・ゆずちゃん&くるみちゃん姉妹

元気な姉妹ちゃん♪


今日も元気いっぱいのハーブママさん&ハーブ君

可愛いお洋服がお似合い♪


モノレールに乗って参加のみるきちさん&シャンプー君
お鼻にはナニが付いているのかな?


どうやらかなりのマザコンらしいモッピ~さん&モップ君

6日に9歳になったね!


そして、∪。・ ェ ・。∪ワンコ&チヴィッキーの6ママs&7ワンsです。

20日で5歳になります


今日の会場はFunny Faceです。
モッピ~さんと∪。・ ェ ・。∪ワンコは1月生まれのコのママなので、ランチもガッツリいきましたよぉ~(…って、ナンノコッチャ?)
ガッツリいきました!


モップ君は6日で9歳に、チヴィッキーは20日で5歳です。ということで、皆さんからカボチャのバースデーケーキが贈られました。主役のおフタリさん、とーっても食いしん坊さんなので、マテが辛そうです
必死で待っているおフタリさん


ケーキの前にも、↓いただいたプリンやオヤツをたんまり食べたくせに、チヴィッキーったらケーキも完食しました
モップ君と同じ量を食べるなんて食べ過ぎでぇ~~~~~~す
どれだけ食べたんじゃ?!


みんなで記念撮影もしましたよん。ハーブ君は一段上に…クスクス♪
集合写真だじょ


シャンプー君とはカフェでサヨナラして、それから残りの5ママs&6ワンsで、上柚木公園でお散歩をしました。モップ君、本日もボール部の部長さんとしてランランしていましたよぉ~
みんなでお散歩したじょ~!


小高いお山のテッペンで記念撮影もしましたが、みんな眩しそうなお顔です。(苦笑)
眩しいじょぉ~!!


今年最初のオフ会は、楽しくお喋りして笑って、お散歩もタップリ出来ました。
まだもう少し寒さが続くと思いますが、今年一年も皆さんと楽しくご一緒出来たら嬉しいと思います。












沢山のお心遣いありがとうございました

ありがとう♪ありがとう♪

忘年会2009

2009年12月26日 | オフ会
心配していたお天気もなんとかもって、が出てきた頃、モジャ・∪。・ ェ ・。∪ワンコ・チヴィッキーはサザエさん通りで有名な桜新町駅に着きました。
コチラでガールフレンドと待ち合わせ…
目的地まで1.5キロ以上を一生懸命歩きました。
ビッキーちゃんと20分くらい歩いたじょ


やってきたのは、飯処「田」です。コチラ店内ワンコOKの日本料理屋さんです。
飯処「田」


今日はコチラで、仲良しファミリーで忘年会です。

すっかり女子大生になってしまった望珈さん&ビッキーちゃん母娘
大人しくなっちゃって・・・寂しいじょ!


プチお久しぶりのぷりんちゃんファミリー
何が美味しかった?


翌日のトリミングなので、ボンボコmaxのチヴィッキーファミリーです。
おまんじゅうちゃん?


「忘年会」というからには飲みたいから、で行って張り切りましたよぉ~。
お料理はどれも美味しく、コストパフォーマンスもよく、お店の方も感じが良く、リピ確実です!
ラストの果物まで全員完食し、満腹&満足でした。
美味しかったでぇ~す♪


そして、コチラのお庭で記念撮影もしました。
和風のお庭で



↑のお店は最寄りの駅から歩くとなるとちょっと距離がありますが、駒沢公園の近くです。
ということで、お腹がイッパイになった一行は、駒沢公園を1周お散歩しました。
コマザワンヌになるじょ~♪


ちょっぴりコマザワンヌ気分も味わおうと、ドッグランにも寄ってみましたが・・・
ビッキーちゃんは「沢山のワンsが居ていやぁ~~んっ」と望珈ママにしがみつき、ぷりんちゃんは「ボールはないのぉ?」とガッカリ
…と、早々に退散しました。(苦笑)
駒沢公園のドッグランで


それでも、公園内をたっぷり歩いた飼い主たちは喉がカラカラになり、TARLUM komazawaで冷たいものを飲んで、おひらきとなりました。
@TARLUM komazawa


(19000歩)メチャメチャ歩きました











ありがとう♪



本当はもう1ファミリーみんこさん&空ちゃん・陽ちゃん・照ちゃんがご一緒するはずでしたが、みんこさんが風邪でキャンセル
新年会でリベンジしましょ~~~~~



ミラちゃん誕生会&忘年会

2009年12月17日 | オフ会
ずいぶん冬らしく寒くなってきましたね。

今日は、5歳になったミラちゃんのお誕生会と忘年会を兼ねて、ららぽーと横浜内のジョーカーズダイニングに行ってきました。

被り物で盛っているミラちゃん・・・おめでとう♪
becchiおかーさんも嬉しそうです
5歳になったミラ嬢


ご一緒したのは、いつもペアペアルックで仲良しのゆずちゃん・胡桃ちゃん&yuzumanmaさんチーム
今日もお揃いファッションで可愛い~♪


ブラウンのお目目が魅力的なハーブ君&ハーブママさんペア
大きなお目目がクリクリ♪


今日は寒いから温かそうなセーターを着ているモップ君&モッピ~さんペア
ポンポン付きのフードがキュート♪


ママ抱っこで甘えん坊のシャンプー君&みるきちさんペア
重ね着ルックがカッチョイ~♪


そして、チヴィッキー&∪。・ ェ ・。∪ワンコペアです。
食べる気満々のヤツ


限定メニューのアツアツの煮込みハンバーグが美味しかったです♪
ハフハフ食べました


そして、ワンsはバースデーケーキをいただき、満足&満腹♪
被り物で遊ばれたモップ君




ワンsもママsのお腹も満たされたところで、のあるうちに鶴間公園に移動してお散歩をしました。
クンクンしたり、ランランしたり、ボール部で遊んだりしました。チヴィッキーもモップ君のボールで一緒に遊ばせてもらいました。
たっくさん遊んだじょ~♪


お散歩のあとは、すぐ近くのグランベリーモールのクリスマスツリー前で集合写真を撮りました。
ツリーの前で集合写真だじょ


それから、グランベリーモール内のヴェトナム・アリスティータイムを過ごしました。
ベトナムコーヒーの向こうにはカレが…


たっくさん食べて、遊んで、お昼寝をしていないワンコたちは、ママのお膝でみ~んなネムネムになったようです。
ありゃ?モップ君はガン見?






皆さんからいただいたオヤツをイチバン食べたのはチヴィッキーでした。
モップ君よりもた~っくさん食べたのに、夕飯も完食しました。
ウマウマ♪だったじょ