息子がようやく重い腰をあげて 自動車教習所に通い始めました。
早くに大学が決まったので
長~い春休みだった昨年行けばよかったのですが
「のんびり ゆっくりしたい」という理由で行かず・・・
長~い夏休みにも行かず
今ようやく行き始めました。
教習所に申し込んで 前払いの教習代を振り込んで2日。
明日から教習開始!という日に教習所から電話がかかってきました。
なんだろう??
「○○教習所のYと申します。
この度は入所いただきありがとうございました。
私は息子さんを担当させていただきますYと申します。
今後 教習の進み具合を
随時ご報告させていただきます。
よろしくお願いします。」
え??
教習の進み具合を報告?
いやいや、そんなんいらんし。
免許取れればそれでええし。
ビックリの電話内容にそうも言えず。
「はぁ、よろしくお願いします。」と言って電話を切ったのでした
これもモンスター親を警戒してでしょうか?
息子が教習所で聞いた説明では
大学生だと自分のバイト代で親に内緒で教習所に申し込む子がいて
後でそれを知った親が怒ることがある
ので 事前に親に連絡するそうです
時代かなぁ?
早くに大学が決まったので
長~い春休みだった昨年行けばよかったのですが
「のんびり ゆっくりしたい」という理由で行かず・・・

長~い夏休みにも行かず
今ようやく行き始めました。
教習所に申し込んで 前払いの教習代を振り込んで2日。
明日から教習開始!という日に教習所から電話がかかってきました。

「○○教習所のYと申します。
この度は入所いただきありがとうございました。
私は息子さんを担当させていただきますYと申します。
今後 教習の進み具合を
随時ご報告させていただきます。
よろしくお願いします。」
え??
教習の進み具合を報告?

いやいや、そんなんいらんし。
免許取れればそれでええし。
ビックリの電話内容にそうも言えず。
「はぁ、よろしくお願いします。」と言って電話を切ったのでした

これもモンスター親を警戒してでしょうか?
息子が教習所で聞いた説明では
大学生だと自分のバイト代で親に内緒で教習所に申し込む子がいて
後でそれを知った親が怒ることがある
ので 事前に親に連絡するそうです

時代かなぁ?