台湾では もちろん夜市にも行きました。
行く前、娘と私は夜市で色々食べる気満々だったのですが、
夫は「夜市では食べない」と言ってました。
なんで〜? と思いましたが、その意味は夜市に行ってわかりました。
ホテルのすぐ近くにあるローカルな 雙城街夜市


ガイドブックにも載っている寧夏夜市
ここには2日目夜に息子も一緒に行きました。
息子も行く前は夜市で食べる気満々でしたが、食べませんでした

私たちが食べなかった理由わかるでしょうか?
写真には写ってないかもしれませんが、夜市ってあまり衛生的ではないのです。
食べてもいいかもしれないけど、お腹壊す覚悟がいるなぁ〜 と
どの夜市でも時折不意に臭豆腐の臭いに襲われウッとなりながら
何とか通り抜けました
十份、九份に連れて行ってくれた黄さんに聞いたら
臭豆腐は台湾人でも好き嫌いが分かれるそうです。
納豆と同じですね。
最後の日の朝は 台湾の朝ご飯、豆乳と揚げパン
ここもホテルのすぐ近く

揚げパン、大きいでしょ〜!
でも、揚げて大きくなってるだけだったので すぐお腹減りました

お皿にのってるのは 卵焼き。
これは美味しくておかわりしました。
お皿にビニール袋が被せてあるの分かるでしょうか?
こうやってお皿洗う手間を省いてるんですね。
お土産は、ホテルから歩いて行けた
アンバサダーホテルのコーナーベイカリーでパイナップルケーキを買いました。
美味しくて お土産としてあげた方々に好評でした。
日本から近く2時間半のフライトで行ける外国、台湾。
オススメです。
日本語が通じること多かったですが、
読み方がわからない地名などは紙に書いて見せました。
そこは同じ漢字の国!
行く前、娘と私は夜市で色々食べる気満々だったのですが、
夫は「夜市では食べない」と言ってました。
なんで〜? と思いましたが、その意味は夜市に行ってわかりました。
ホテルのすぐ近くにあるローカルな 雙城街夜市


ガイドブックにも載っている寧夏夜市
ここには2日目夜に息子も一緒に行きました。
息子も行く前は夜市で食べる気満々でしたが、食べませんでした


私たちが食べなかった理由わかるでしょうか?
写真には写ってないかもしれませんが、夜市ってあまり衛生的ではないのです。
食べてもいいかもしれないけど、お腹壊す覚悟がいるなぁ〜 と

どの夜市でも時折不意に臭豆腐の臭いに襲われウッとなりながら
何とか通り抜けました

十份、九份に連れて行ってくれた黄さんに聞いたら
臭豆腐は台湾人でも好き嫌いが分かれるそうです。
納豆と同じですね。
最後の日の朝は 台湾の朝ご飯、豆乳と揚げパン
ここもホテルのすぐ近く

揚げパン、大きいでしょ〜!
でも、揚げて大きくなってるだけだったので すぐお腹減りました


お皿にのってるのは 卵焼き。
これは美味しくておかわりしました。
お皿にビニール袋が被せてあるの分かるでしょうか?
こうやってお皿洗う手間を省いてるんですね。
お土産は、ホテルから歩いて行けた
アンバサダーホテルのコーナーベイカリーでパイナップルケーキを買いました。
美味しくて お土産としてあげた方々に好評でした。
日本から近く2時間半のフライトで行ける外国、台湾。
オススメです。
日本語が通じること多かったですが、
読み方がわからない地名などは紙に書いて見せました。
そこは同じ漢字の国!