goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

赤しそのふりかけできました!

2023-09-08 13:51:47 | 日記

いつの間にか庭に赤しそが・・・・

その1年後種が飛んでたくさんの赤しそが大きくなっていました。

思いついて

ゆかり(赤しそのふりかけ)を作ろう!

葉っぱを摘んで・・・・・水でよく洗い乾かして

  

塩でよくもんで灰汁を出すこと2回

  

梅酢に漬け込んで、葉っぱを広げて干す

  

とここまでは順調でしたが

雨ばかりで赤しその葉っぱがいっこうに乾かなくて・・・・

どうしようと思っていたら

娘からのメール

 

レンジでチン!したらできるよ!!!と。

へえ~っと感心してやってみることに

まずは耐熱のお皿に葉っぱを並べて

   

レンジで1分、1分。30秒と様子を見ながらチン!

お~~~カリカリになっている!

お皿の上でカシャカシャとつぶれるわ~

ちょっと丁寧にざるで濾してみます

出来てきました!

瓶に詰めると

はい!ゆかりの出来上がり~~!!!!

150gの赤しその葉っぱから40gのゆかりができました。

あ、ちょっと軸が見えてますが

手作りの証拠!と思ってくださいませ

早速お昼のおにぎりに

結構細かくしたつもりでしたが

・・・

でもすごくいい香りです。マイルド~な香り

お味は?

しその香り立つ塩味控えめのゆかりです。

オーナーもTOMOも喜んで食べてくれました。

これなら来年もできるかも?

しばらくはおにぎりで楽しみます。

 

お誕生日の木(植木ペディアより拝借)

9月8日の木

ゲッケイジュ

花言葉「栄光」「勝利」「栄誉」

 

お誕生日おめでとうございます!!!!

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨続きで・・・ | トップ | ワイルドストロベリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m-fluteangel16)
2023-09-08 22:19:21
こんばんは!いつもリアクションありがとうございます。
赤しそのふりかけ上手くできましたね!
レンチンでできるなんて驚きです。
返信する
こんばんは~ (わくわくかあさん)
2023-09-08 23:25:22
m-fluteangel16さま~
 いつも応援ありがとうございます!!!
 そうなんです。
 私もまさかレンジでチン?と思いましたが、
 娘がゆかりがないときは、梅干しの瓶から
 紫蘇を取り出してレンジでチン!して
 手でクシャクシャするとできるわよ~って
 教えてくれました。

 そうかしら?と思って試してみましたら
 上手にで出来上がりびっくりでした。

 さらにパセリやハーブなどもできるそうで、
 気をよくして、試してみようと思っています。

 また記事UPさせていただきますね~

 いつも大好きな音楽の事、教えてくださってありがとうございます。
 添付される音楽を聴くのもとても楽しみです。
 

 

 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事