道で合うと、そのまま、おしゃべりしながら歩きます。
その彼女に、「ちょっと遠回りになるけれど。」と案内された先に、“はす畑”がありました。
(霞ヶ浦沿いの街道筋には、名産品のはすの畑が延々と続いておりますが、実はいつも車で走り抜けるだけで、止まって眺めたことがありません。)
今まで、こんな近場に、はす畑があるなんて、知りませんでした。
蓮の華って、この世のものとは思えないくらい綺麗です。 それに、この大きさ。
幅30センチはありそうです。....圧巻です!
独特の臭いを持ってます。昔、どこかで嗅いだことのある臭いなんだけどなあ~~~。
なんだっけなあ、この香り。
写真、これ一枚しか撮らなかったんで、なんとか写ってくれてて良かったですよ。
朝早い時間なので、いっ~ぱい咲いてました。思わず声がでましたよ。
ウシガエルといえば、mayumiさんちのお庭に、でっかいカエルさんが住みついていたんじゃ.....? まだご健在??
手賀沼の蓮田。みたことあるような、無いような。確かなのは、お花が咲いている時は見たことがない。(笑)
shizuatmさん。
そうでした、そうでした。仏さまが....というお話、なるほどなあって思えましたもの。あの、お花の独特の香り...。なんか、お寺さんで嗅いだ気がするんですよねえ。
お香というのか、お線香というか....。
shizuatmさんなら、さしずめ“実家の匂い...”って感じるかもしれません。イヤ、ホント!
けいさん。
あのね。場所は、双葉文化幼稚園に入る細い道あるでしょ?あの道を少し奥まで進むと、左側に納屋みたいな建物が見えてきます。そこを左に折れると右手前方に見えてきますよ。
この入り方が、一番間違えないと思うので....。
本日木曜日。今、母さま、支度を整えてお迎えを待っている最中です。暑くて、スタッフの方も大変ですよねえ。
お世話になりま~~す。よろしくお願いいたします。
(  ̄∇[◎]oパチリきれいに撮れてますね。
泥水の中でこんなに美しい花を咲かせる蓮って凄いですよね。
蓮田どこにあるんですか?
私も(  ̄∇[◎]oパチリに行きたいな~。
(実家がお寺なもので・・・・蓮池の写真が廊下にあります)
確かおしゃかさまは蓮の蕾の中から生まれてきたんだっけ・・・(子供のころ見た絵本の思い出・・・)。
桃饅頭の様なグラデーションが つくりものの様。
小学校の低学年の頃 一年だけ住まったところは
目と鼻の先に学校があったけど、うちと学校の間に
あったのが蓮田でした。
なんか今でも、レンコンっていうと 身近に感じます。
蓮田にはウシガエルが居て、ご近所の方が水槽で見せて
くれたりしたのも懐かしい想い出です。
手賀沼は、沼南側に 蓮の群生が自生して居ます。