goo blog サービス終了のお知らせ 

ママとこどもたちのあんなことこんなこと

小学生の長男・長女、幼稚園児の自由人次男の成長記録です

初コストコ!

2009年01月24日 | はやと

本日行ってまいりました☆コストコに!


尼崎にあってずーーーーっと気になっていたのですが
入会に4000円かかるためちょっと躊躇していたのです。(入店&購入には入会が必須)
今1日入店できるパスをホームページから印刷できるというので行ってみることにしました。
無料パスで入店の場合は購入に5%増かかるらしく、
気に入って入会すればその5%は返金してくれるらしいのですが
朝そのホームページを見ると当日入会すると1000円の商品券をくれるとのこと。
1年間は退会可能でしかも入会金は返金してくれるそうだし
買い物の後で入会すると、入会カウンターが混むというので
入店前に入会手続きをとっちゃうことにしました。

店内はこんな感じです↓


アメリカンサイズ(なのか?)のケーキや


ハムもたくさん並んでました!


カロリナーももちろんお買い物に付き合ってくれましたよ★


カートが大きくて身動き取りにくく大変でした・・・(-_-;
店内は普通のスーパーとは全然違ってまるでテーマパークのよう。
めっちゃテンションが上がり、面白かったです。
ベーグル12個628円も購入(やすっ!)
1/3は明日の朝食に、1/3は冷凍庫へ、残り1/3はお友達におすそ分けしました。
なにからなにまでビッグサイズなので、友達とシェアするのがいいんでしょうね。
ちょーでっかい冷蔵庫がほしくなるようなお店でした。
テレビとかも安かったなぁ~。

帰り際にはフードコートによってホットドックを買いました。


ドリンク付(おかわり自由)でこの大きさでピクルス等乗せ放題で260円!!!
激安ですわ~。
ピラ子も気に入った様子でした。


車に乗って走り出すと子供たちはすぐにおねむ・・・。

人の多さ、お店の広さ、品揃えのすごさに大興奮だったので疲れたのでしょう。
※ブログを書いてるこの時間、パパがお昼寝中です(^^;

そして今日の夕食用にと購入したのがコチラ↓


45cmのピザ(マルゲリータ)に1kg越えのパエリアです。
ちょーおいしそう~♪
あとシーザーサラダにする予定。
食べきれないな・・・たぶん(^^;

冷凍庫をからっぽにして、また行ってみようと思います★


ピラ子

2009年01月22日 | はやと
夕べは鶏の手羽元を使ったお料理でした。
料理上手な札幌の奥様に教えてもらった「手羽揚げ~ナンプラー風味」。
ものすごく簡単なのに、揚げたてはもちろん冷めてもちょ~おいしいという
我が家でもお気に入りの一品です♪

最近奥歯が生えたおかげで、お肉大好きになったカロリナー。
昨日も手羽を握りしめ、肉を歯で引きちぎりながら食べてましたf^_^;
まぁ見事な食べっぷりでしたよ…。

その後油でベットベトなカロリナーはママ&はーくんとお風呂へ入ってさっぱりしました。
上がって少しするとパパ帰宅。
パパがごはんを食べていたら「あたしにもちょうだい!」とカロリナー。
パパの膝に座って食べはじめたのですが、その食べっぷりにパパがびっくりしてました(^^ゞ
「…ピラニアみたいだな(-.-;)」とボソッ。
それからカロリナー改めピラ子になってますf^_^;
おいしく食べていたからよしとしよう。

写真は今日のお昼ごはんの様子。
お箸に興味津々で、果敢にチャレンジしてます。
持ち方もなかなか様になってる!
はーくんは「だって難しくて出来ないもん」と練習する前にあきらめちゃってるお箸。
カロリナーが使おうとしている頑張っているところを見て影響受けてくれるといいなぁ。

マック娘

2009年01月11日 | はやと
昨日ははーくんの強すぎるほどの要望によりお昼はマックに行きました。
関西風に言うと”マクド”ですね。

大きい口を開けて顔と同じくらいの大きさのハンバーガーにぱくつくカロリナー。
可愛すぎてこちらまでにんまりでした♪

二人ともハッピーセットでハッピーになったランチでした(^O^)/

ガンバライドでがんばらないと

2009年01月10日 | はやと
もうじき新シリーズに変わる仮面ライダー。
平成ライダー10作品目?だか記念の作品になるらしく
過去の仮面ライダーも出て来るそうです。
変身ベルトや武器なんかもまたそれぞれ発売されそうで
パパやママは嫌な予感がしてるんだけどねf^_^;

で、そんな盛り上がりの中、仮面ライダーのカードゲームが出たのです。
その名も“仮面ライダー ガンバライド”
セブンイレブンではスタンプを集めると限定カードをもらえるキャンペーンも実施中なんだよ。
※パパが率先して回ってもちろんGET済み(^^ゞ

今日初めてお店でゲーム機を目撃したのではーくんとパパが挑戦してみました☆
感想は…はーくんがするには少し難しい。
パパが一番楽しんでいたようです(-.-;)
これからゲーム機を目にする機会も増えて、パパと二人ではまるんだろうなぁ…(遠い目)

みかん娘

2008年12月16日 | はやと
最近『ポーズ』というとこの格好しますf^_^;
人差し指がいい感じでしょ♪

さて我が家のみかん娘。
一日何個食べれば気が済むのでしょうか(T_T)
袋にいれて一番寒い玄関に置いておいたら、すごい嗅覚で見つけられてしまいました。
ママに持って行っても2個以上はむいてもらえないというのを学んだようで
その後ははーくんにお願いしてます(-.-;)
さすがのはーくんも、あまりにエンドレスにみかんを運んでくるので
「お母さーん、またはるかがみかん持って来たんだけどむいてあげていいのー?」と聞いて来ました。
「顔もお手々も黄色くなるからこれでおしまい」と言って、
手の届くところに置いておいたママが悪いんだわと思ってみかんの袋を移動したら…

荒れる荒れるカロリナー(-_-メ)

突っ伏して大泣きしてましたf^_^;
1日何個までってちゃんと決めようね。

お正月は淡路までみかんを買いに行く予定♪
淡路のみかんって甘~くて柔らか~くておいしいんだよね。
今から楽しみですp(^^)q

劇参観と今日のお弁当

2008年12月10日 | はやと
今日ははーくんの幼稚園で劇の参観がありました。
はーくんの幼稚園はとても規模が小さく講堂なんかはありません。
入園式なども年中2クラスの仕切りを取って、
カーテンを開けると舞台が出てくるようなところでやるのです。
今回もそこで発表だったので、ほんと”発表会”というより
”参観”と言う言葉がぴったり^^;
でも自分の子供の出番しか参観できないようになっているので
間近で見ることが出来てかえってよかったかも。
はーくんの出番はちょうどお昼時間だったので、パパも仕事を抜けて来てくれて
一緒に見に行くことが出来ました~。

はーくんのクラスの劇は”こびとのりんご”
はーくんはこびとの「むらさきちゃん」の役でした。
子供たちは本当に一生懸命に演技していて、とってもかわいかったです♪


結末もほわんとあたたかくなるような素敵なお話でした。


相変わらずうちのおぼっちゃんはあっちへいったりこっちへいったり落ち着きなく・・・。
ピアノを弾く先生に「○○ちゃんが泣いてるー!」と声をかけたりしてました(^^;
でも一生懸命歌を歌いせりふをしゃべり、とってもがんばっていたはーくん。
たっぷりほめてあげました♪
今夜はごほうびにはーくんリクエストのハンバーグを作ってあげたいと思います。

さて今日はお弁当の日。
はーくんのお弁当を詰めたら結構残ったので、カロリナーの分も作りました。


黄色の方がカロリナーの分です。ごはんも少なめ。
幼稚園へ出かける前にちょっと早めのランチにしたのですが・・・


かなりがっつり食べてます(^^;
なんとレタス以外、完食してくれました~。
ここ数日あまり食べてくれなかったので、しっかり食べてくれるとうれしいものですね。
もちろんはーくんもからっぽのお弁当で帰ってきてくれました。

劇参観も終わり、今年も残すところあと少し。
幼稚園はもちつきやクリスマス会など行事もまだまだ盛りだくさんです。
体調に気をつけて、楽しく過ごそうね。

母の思惑

2008年12月09日 | はやと
今さらですが『仮面ライダー カブト』がブームのはーくん。
仮面ライダーに詳しくないママは何代前なのかもよくわかりませんが、
パパがレンタル店でDVDを借りて来てから二人ではまっている様子です。

今日買い物に行ったら、なんとその懐かしのヒーロー"カブト"のエプロンを発見!
はーくんの喜ぶ顔が見たくて…ただそれだけで買っちゃいました。

幼稚園から帰って来て「今日ははやとにプレゼントがあるんだ」と言ったら「なに?なに?」と興味津々。
袋を取り出し「うわ~カブトだ~!!」と大喜び。
早速エプロンをつけ鏡の前でポーズをとってます。

「このエプロンしてお母さんのお手伝いするよー!」とははーくん談。
そしてしめしめ…とほくそ笑む母。
ありゃりゃ。
"喜ぶ顔が見たいだけ"なんて優等生発言はママにゃ似合わないわね??(゜Q。)??
ほんとはしっかり「これで釣ってお手伝いさせよう。ウッヒッヒ」と思って購入したママでした。
夜ごはんの準備からしっかり働いていただきましょう(-_-メ)鬼母

【追伸】
一日楽しく幼稚園で過ごし、体調も崩すことなく元気に帰宅したはーくん。
玄関について一言目が
「今日のお弁当美味しくってモリモリ食べたよー。
ミートボールを食べたらニコニコさんになって楽しくなっちゃったo(^-^)o」
でした。
ミートボールパワー…恐るべし…。

兄の愛

2008年11月27日 | はやと
今日はーくんの幼稚園で今月のお誕生会がありました。
お誕生会の時はおやつがでます。
今日はチョコレートのかかったスナック菓子と、キティちゃんのイチゴポッキーだったそう。

帰って来てかばんを開けたら、イチゴポッキーが袋に入って2本出て来ました。
「どうしたの?食べ切れなかったの?」と聞いたら
「はると一緒に食べようと思ってにおみやげ持って帰って来たの!」とのこと。
お兄ちゃんの優しい気持ちにホロリとさせられました。

そしてポッキーでカンパイしておやつにいただきました♪
カロリナーにはとってもおいしいポッキーだっただろうな~p(^^)q
次は3本おみやげにしてもらい、仲間に入れてほしいママでした(T_T)

兄妹遊び

2008年11月23日 | はやと
ちょっとブレブレですがf^_^;
今日はカロリナーがぎゅ~っと首に手を回してパパ・ママ・にいににと
抱き着いていたのですが、はーくんがそのままカロリナーを抱き上げて
ぐるぐる周り始めました。
カロリナーはケラケラ笑っていい笑顔。
何度も何度もはーくんに「もう1回!」と言わんばかりに手を伸ばし
周り疲れてはーくんはフラフラf^_^;
「お兄ちゃん、もう疲れちゃったよー」
なんていいながらも付き合ってあげてました。

こうして遊んでくれるお兄ちゃんがいたら楽しいだろうなぁ。
二人とも新しい遊びを覚えて、とても楽しそうでした。
また付き合ってあげてね、お兄ちゃん♪

お買い物~

2008年11月10日 | はやと
昨日は家族でスーパーへ。
最近二人乗りがお気に入りなはーくんとカロリナーです。
カートは少し重いけど、こうしておとなしく乗っててくれると
お買い物が早く済んで助かるわp(^^)q

さてパパの長期休暇も終わり、今朝から仕事へ出かけました。
はーくんはパパが出かける寸前に起きて「いってらっしゃ~い」が出来て満足気。
パパがいるうちに起きれなかったカロリナーは「パパ~、パパ~!」といいながら
家中探して歩いてました。
その後泣いたりはしませんでしたが、一週間毎日一緒だったもんね。

もともとパパ好きなカロリナーでしたが、この長期休暇でますます大好きになった様子。
出かける時もトイレに行く時でさえ「パパぁ~」と手を伸ばしべーったりでしたf^_^;
その様子を見ていたはーくん。
「僕もパパぁ~」と言わんばかりにパパべったり。
ママ…少しさみしいよ…。

というわけで休み中は子供達二人の相手を買って出てくれたパパ。
(というより子供達から逃げられなかった?f^_^;笑)
いつになく家事も手伝ってくれて、パパの休暇というよりママの休暇になった感じでした。
たーっぷりのんびりさせてもらったので、また今日から笑顔でいられるようながんばるぞ!