春の嵐が吹き荒れたけれど、クリスマスローズは強いね。
美しいダブルピコティ、今年のメインポジションはこの花です。

大きい鉢に植えたのに、ちょっと小ぶりの株ですが蕾もいっぱいです。
初めてこの花が咲いた時は感動でした。
種から育ててもドナーを引き継ぎやすく、よく似た花が咲きます。

見栄えが良いから、見染められて次々嫁いでいきます。
ピンクのピコティがこんな風に滲まないで、糸状に入った花があったのですが、
今年は見当たらない、だめにしてしまったのか、変化してしまったのか。

今年は弱った株を休養させなくてはいけないのだけれど、
灰カビ病の後遺症から抜けきっていない株が多いから、
新しい苗を作って更新をした方がいいかもと考えています。
真っ白なダブルとこの花を交配させたら糸ピコティが生まれるかな?
3年かかるから・・・
スタートした時のように「種のオークション」から始めようかな。