ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
風とみどりに!
風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録
クリスマスローズは受験のお守り
2024-01-31
|
クリスマスローズ
クリスマスローズの花言葉「合格」
花びらに見える部分は「ガク片」で5枚で「ゴウカク合格」
ピンクのクリスマスローズは春の色です。
庭のあちこちに、ほんのり暖かい春が咲いています。
先日、Mちゃんの高校受験の時、「お守りだよ」と、
クリスマスローズの写真をLINEで送りました。
「クリスマスローズが合格の花だってこと知ってたよ」
Mちゃんから嬉しい合格通知がLINEに届きました。
おめでとう!希望が叶ったね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
どでかいダイコン
2024-01-29
|
家庭菜園
どでかいダイコン。
長さ60㎝、周り37㎝、ダイコンってこんなに大きく育つんだ。
大きめの普通ダイコンと比べてもこのサイズ。
会社時代の先輩が届けてくれました。
「切っても空洞がないし、長持ちするよ」って。
孫ちゃんと記念撮影です。
ダイコンレシピ、いくつできるかな?
山仲間でもあった先輩、
8年前に亡くなったN君と私の大台ケ原の案内人でした。
もう山登りは無理だけど、楽しい思い出いっぱい作ってくれたことに感謝です。
今度は野菜作りの手ほどきしてもらうかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
クリスマスローズ、ホワイト
2024-01-23
|
クリスマスローズ
たくさんのクリスマスローズを育てているけれど、
好みの花が開花してくれると「今年も逢えた」と嬉しくなります。
スポットが入ったホワイトダブル、形のきれいな花です。
小さい株だけどたくさんの蕾をつけて元気な様子。
セミダブルも咲き始めました。
小ぶりの花だけど、花芯のフリルが素適な子です。
シングルのピコティ、清楚な所が良いですね。
今年は少し肥料が少なめです。
毎年、即効性のある液肥をたっぷり与えているのですが、
足腰の負担になるので、軽いマグアンプの粒だけ。
手をかけずに期待だけではいけませんね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
椎茸ニョキニョキ
2024-01-22
|
家庭菜園
可愛い椎茸がいっぱい。
窓辺の栽培キットで育っています。
開封してから2週間、最初は寒い玄関に置いていました。
小さい芽が出始めても大きく育ってこないので、
居間の出窓に置き換えて4日目です。
どこまで大きくなるかなぁ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
じいメシ(カツ丼、サラダ、味噌汁)
2024-01-19
|
じいメシ
第5回じいメシ、カツ丼、サラダ、味噌汁作りです。
冷凍カツを使った簡単レシピ。
材料(2人分)
ヒレカツ:4枚
卵:3個
玉ねぎ:中サイズ 1個、ニンジン:少々
(タレ)
水:150g、
しょうゆ:大さじ2、
みりん、酒、砂糖:各大さじ1
たれの材料を煮立て、玉ねぎ、ニンジンがしんなりしたら、
カットしたカツを入れ、溶いた卵を回しかけます。
蓋をして1分くらいで出来上がり。
冷凍食品のアレンジ、ボリュウムのある丼に皆大満足。
じいメシクラブのひるめし作りも5回目になりました。
じいちゃん達も包丁に慣れてきたようで、手早く準備できました。
ダイコンもスライサーと包丁の千切りの違いを体験、
ネギも細かくきれいに切れています。
畑から直送の野菜が豊富だから、いつも大量になってしまいます。
ダイコン、ニンジン、わかめ、ツナ、コーン、
5色サラダの美味しかったこと。
野菜たっぷりの味噌汁も最高!
「ごちそうさまでした」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ガーデニングブログ
自己紹介
目標は
「元気な笑ばあちゃん」
残された時が気になる70代。
のんびり見つけよう!
「楽しいことは何?」
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
とんぼ玉ミュージアム
神戸へ
お盆
VISON、キノパークで
中部フィルハーモニー交響楽団
満月と月下美人
月下美人、見事に咲きました。
月下美人、今夜かな?
じいメシ&どんぐりっ子
桜の声が
>> もっと見る
最新コメント
駅のまっさん/
落花生(オオマサリ)花が咲き出した。
笑ばあちゃん/
落花生(オオマサリ)花が咲き出した。
駅のまっさん/
落花生(オオマサリ)花が咲き出した。
笑ばあちゃん/
南高梅
ミッキー/
南高梅
カテゴリー
みどりの記録
(750)
クリスマスローズ
(272)
家庭菜園
(306)
動物画家、田中豊美さん
(22)
パン
(110)
手作り料理
(169)
手作りおやつ
(125)
美味しい漬物
(59)
美味しい
(11)
おせち料理
(19)
じいメシ
(32)
稲わらオブジェ
(14)
モクレンの山里
(29)
はな友の庭
(47)
アサギマダラ
(31)
楽しい時間
(315)
スポーツ
(76)
おでかけ(三重県)
(161)
おでかけ
(72)
おでかけ(懐かしい仲間たちと)
(50)
東日本大震災
(9)
思い出のアルバム
(25)
三重四国八十八ケ所霊場
(31)
写真
(12)
作品展
(45)
空
(14)
手作り
(28)
手作りマスク
(5)
母のこと
(29)
その他
(37)
カレンダー
2024年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中