風とみどりに戯れて! 

風の訪れる庭、田舎暮らしの記録、

菜の花

2024-03-08 | 家庭菜園
菜の花が咲き出しました。
これは「三重なばな」の花、
来年の種を採るために畑の隅に植えてあります。


なばなは蕾のうちに食用にするのですが、
摘む度に枝が分岐して大きく育っていきます。
3月は成長が早く、枝は伸びるし蕾が膨らむし。

食べ忘れたカブもこんな状態。


このまま飾っておきたいね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どでかいダイコン

2024-01-29 | 家庭菜園
どでかいダイコン。

長さ60㎝、周り37㎝、ダイコンってこんなに大きく育つんだ。

大きめの普通ダイコンと比べてもこのサイズ。
会社時代の先輩が届けてくれました。
「切っても空洞がないし、長持ちするよ」って。

孫ちゃんと記念撮影です。
ダイコンレシピ、いくつできるかな?

山仲間でもあった先輩、
8年前に亡くなったN君と私の大台ケ原の案内人でした。
もう山登りは無理だけど、楽しい思い出いっぱい作ってくれたことに感謝です。
今度は野菜作りの手ほどきしてもらうかな。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸ニョキニョキ

2024-01-22 | 家庭菜園
可愛い椎茸がいっぱい。


窓辺の栽培キットで育っています。

開封してから2週間、最初は寒い玄関に置いていました。
小さい芽が出始めても大きく育ってこないので、
居間の出窓に置き換えて4日目です。
どこまで大きくなるかなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重なばな

2023-11-07 | 家庭菜園
「三重なばな」優秀な冬野菜、
今年は種まきをせず、こぼれ種から育った苗を育てています。


葉が15枚ほどに育ったら摘心をします。
下の10枚くらい残して中心部を切り取るのです。

残した葉の付け根から芽が伸びるので、それを食用にします。


今年は足腰が痛くて畑仕事が出来ません。
でも、「三重なばな」は我が家の食卓に無くてなならない野菜、
畑の隅に10株程植えました。

次ぎの年に繋ぐため、これだけは育てないとね。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生、おおまさりの様子

2023-09-06 | 家庭菜園
落花生(おおまさり)暑さに負けそうになりながらも、株が張ってきました。

雑草が気になるけれど、畑に入っていけないほど広がっています。
ここからは鳥や害獣との戦いが始まります。

全ての株をネットで覆わないといけないですね。
今年も一番の目標は「来年の種を採ること」
根元にできる大きい実は、いつも動物に狙われてしまいますから。


例年9月末には収穫できるのですが、今年は成長が遅れているから
10月後半の収穫になりそうです。

猛暑の影響で、年々野菜の栽培が難しくなっていきます。
このおおまさり、道の駅で買った一袋から種を残して栽培を始めました。
次の年に繋げるよう、良い種が採れますように。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする