goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

ハクモクレン、入道雲?

2025-04-04 | モクレンの山里
モクモクと湧き上がるようなハクモクレン

まるで入道雲のよう、満開です。

真っ白な美しい花と青空が同時に見られる日は限られるから、最高!




同じハクモクレンですが、花付きの少ない木も目立ちます。
樹齢70年ほど、枯れた枝も目立っています。

何度かモクレンの山里を訪ねている孫のMちゃん、
タイミングがピンクの更紗モクレンの時ばかりだったので、
「白いモクレンを見たい」との要望でした。
咲くのが早いハクモクレン、今日の花には大満足だったようです。

今年は菜の花がたくさん咲いて、黄色い絨毯です。
花をかき分けてお客様を案内するおじいちゃん、
今は桜、花桃が咲き始め、椿が満開です。

つくしもツンツン、いっぱい取ってきたのは良いけど・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササユリ

2024-06-11 | モクレンの山里
ササユリはみどりが似合う,


木漏れ日に煌めく林、大好きな山です。


今年も美しく手入れされた山にたくさんのササユリ。


「100本くらい咲いたけど、今年の花は小さくて・・・」とおじいちゃん。
「種をつけさせてると球根が小さくなるから、花を摘んだ方がいいかな」
山全体を防獣ネットで囲ってから育ち始めたササユリ、
種から花が咲くまで7年ほどかかります。
いろんな所に種が飛んで年々増えていきますが、
小さい苗を見つけると目印のポールを立て、
草と一緒に刈らないよう愛情込めて育てているのです。


甘い香り、清楚で美しい姿、今年も逢えて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレンの山里、2024

2024-04-07 | モクレンの山里
モクレンの山里、2024年の記録。
更紗モクレンと山桜のピンクが華やか。




ツツジの艶やかなピンク、良いですね。


この場所からの眺めが大好き、


今年は切り株の休憩所が用意され、至福のひと時。


モクモクと湧き上がる雲のような、


ミツバツツジも負けじと。

間もなく花が落ち緑が噴き出して、山は初夏へと向かいます。
足元には鬼百合の芽が顔を出していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桃が繋がって

2024-04-07 | モクレンの山里
ピンク、白、華やかな花桃に菜の花がまぶしい山里。

モクレン、山桜、360度どちらを見ても花、花

また大きくなった花桃、


花の山をおじいちゃんの案内でひと回り、





この日は新しい花ともさんをお誘いしました。

この山の花桃は道端に落ちていた種から育てたもの。
昨年そのお話を聞いていたので、親木の育て主Mさんを案内しました。

「歩道のゴミになるので掃いて捨てていた種なんですよ、
こんなにたくさんの立派な木に育っているなんて思いもしなかった」

小さい種から、今は子、孫苗も育ち、花桃の林になっています。
そしてまた新しい花ともさんが繋がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレンの一生

2023-07-19 | モクレンの山里
おじいちゃんのモクレンは70歳近くになるでしょうか?
二十歳過ぎ頃に愛知県からバイクに積んで苗を運んだそうです。
当時植えられたモクレンは皆、空を覆うほどに大きく育っています。

その中の一本、家の横でシンボルみたいだった木が枯れました。

緑の山に寒々と立ち枯れたモクレン、さびしい姿です。
今年の春訪ねたのは、ハクモクレンの花が終えた時でした。
古いアルバムからこの木の雄姿を探しました。






花木の枝を切って出荷するために植えられたモクレン。
ところが、木が育った頃には花木人気が冷めて、
運よく枝を切られることがなかったのです。
おじいちゃん達の愛情をいっぱい受けてこんなに大きく育ちました。
でも、どれだけ愛情を注いでも叶わぬこともあります。

おじいちゃん達が花を見上げるように、
モクレンもおじいちゃん達家族を見守ってきたんでしょうね。

おじいちゃん達に子供や孫が増えたように、
モクレンにも子や孫世代がたくさん育っています。

人の人生と関わりながら一生を終えたモクレン、幸せだったでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする