goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

本いっぱいもらいました。

2018-03-01 | 楽しい時間
孫たちが大好きな図書館で毎年「除籍本市」が開かれます。
日曜日でした、開館前からたくさんの人が並びます。

子供たちには付録のコーナーが人気、
今年は絵本がなかったのでちょっと残念。

この本はMちゃんが選びました。

お菓子お料理の本ばかり・・・
図書館で借りてくる本もこの系統が多いよね。
良い本選んでるよ、また一緒に作ってみようね。

Nちゃんの選んだのはこの本、
「世界のドア」いろんなデザインのドアの写真集です。


「私はこのドアが好き!おばあちゃんはどれが好き?」
カラフルなドアを楽しそうに見てるNちゃん、

色にこだわるNちゃんらしい選択ですね。

部屋いっぱいに並んだ除籍本、
目移りするけど、欲張らないことですね。

私が選んだ本は・・・

孫たちと共通点があるみたい・・・

図書館にはお雛さま飾りが並んでいました。

吊るしびな、
可愛い赤鬼さん達。

3月、雛の月が始まりました。


赤福の朔日餅、3月は「よもぎ餅」

春が香る美味しい草もちです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする