いいお天気、また夏にもどったみたい、
休日の校庭でグラウンドゴルフです。

狙った方向に飛ばすのむずかしいけど、
ホールの鈴が鳴ると嬉しくて、「もっと遠くからやる!」

ちびっ子ゴルファー、カッコいいよ。
あれっ、Nちゃんは左きき?
プロゴルファーで左ききの人っていたかな。

来月、孫ちゃんの町でお年寄りと小学生の交流ゴルフがあるそうです。
今日はその日の為、笑ばあちゃんコーチで特訓です。

Nちゃんはゴルフに飽きて・・・
苦手なうんていもこれなら大丈夫だね。

きれいな青空にコントレイル、
「どこに行く飛行機かな?」乗りたいね。

私の地区でも先週グラウンドゴルフ大会があり、
4歳から92歳のおばあちゃんまで、75人もの参加がありました。
私のチームに、初めてグラウンドゴルフをする小学生が二人、
右に左にと思わぬ方向に飛ぶボール、
一緒に追いかけるのに疲れて・・・でも楽しかった。
私の成績は、残念なところで入賞逃しました。
今月は市長杯もあるし、少し練習しないとね。
P.S.
11月4日、孫ちゃん達のグラウンドゴルフ大会、
二人ともすごいです。
Mちゃんホールインワンだって、
スコアは8ホール、29打。
Nちゃんはその上、28打。
皆がホールインワンを讃えるから、Nちゃんが
「お姉ちゃんはホールインワンしたけど、5回も打ってるから、
私は、2回、3回、4回だよ」
そうです、一年生でハンディ無しの28は立派です。
入賞は上級生たちだったようですが、お見事!