goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

宮島七浦巡り(のうち2個)

2011年02月06日 | 自転車・ロドスタ

奥地は寒いし・・先週「鹿の足事件」を聞いたこともあって宮島へエスケープで出かけた。

朝方は5度以下で,旧街道は寒かった。

フェリーで渡って,包みが浦から鷹の巣浦そして大砂利へ行くはずだったが・・

確かに鷹の巣と包みの間の道路に「右前足」と書かれたチョークの跡があった。

走行中,道路を掃除するおじさんの話に「警察も・・・云々」とも。(写真は載せない)

途中に旧海軍の史跡が2カ所

宮島は昔から7浦あると言われている。ここは鷹巣浦(だったと思う)

途中に2カ所,海岸に神社が。海神様の上陸地点とみた。

地図では青のり海岸まで道があるはずだが・・・大砂利へは非舗装だったので断念

最後の海岸で,波打ち際に海草が多数。

拾ったもの。

こいつがテングサかっ!と多数集めて持ち帰る寸前にGalaxyで写真をググッてみたら全く違った。

何回も干したら茶色がかった白色になるらしい。

残念。(でも,普通にうまいのだ)刺身のつまに売っているやつかも

帰りに鹿を撮影。結構島の南側にたくさんおりんさる。

帰りに,緑フグを鑑賞。汽水だから水草がだめなのよねえ

でも,顔がでかいからかわいい。

帰って,お好み屋から居酒屋へ流れて,途中で気を失って,危うく午前様

やばっ

 


最新の画像もっと見る