酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

eco生活開始 サンワサプライ TAP-TST8 ワットモニター 検電器

2012年02月29日 | Weblog

Amazonで2914円(送料込み)で購入

Amazonはあっという間に届く感じがいいな。

色々測ってみた。

写真はスマホの充電器(充電中)

20年前のエアコンの待機電力  5.2w

17インチ旧型のLCD待機電力  0.6w

FAX電話機              2.5w

冷蔵庫(新型)            5w~11wで変動している

SonyLCD地デジ+BDレコーダ+PS3 4.5w

PC部屋に置いている電熱器 最大2本点灯で 714w 1日4時間で月額1962円!

熱帯魚のポンプ+電熱器+蛍光灯 

------------ パソコン関係 ------------------

写真は,PC稼働時のワット数

I-O DataのLCD待機      0.6w

パソコン工房のタワーPC    2.2w(Win7のメモリバックアップ4G用が大半と思う)

スイッチングハブ          1.7w

--- パソコン待機合計---        4.5w 電気計算 させてみると,月額80円程度

ステレオアンプ           4.8w (無音なのにひどい。DIY店の3000円のもの)

全部を稼働させると,約80w 動画をネット再生させると90wになる。

 

速攻で夏に2週間も使わないポンコツエアコンのソケットは抜いた。年間1000円の節約!

パソコンのスタンバイ費用が高いのではと思っていたけど,月額80円 許せる範囲だよね~。

それより,電熱ヒータが高すぎだ。

実験中に100均で買ってきていた三つ又折れ曲がりコンセントの接触不良が判明した。やっぱダメね。(写真は100均とは違います)

本日のお飲み物。三ツ矢サイダーAllZero 200円弱。 定価は320円だとさ。びっくり。

翌日は,腹がダボダボになるのだ・・・ノンカロリーで後味も良いので,炭酸は翌日に回せないしで,いっきに1.5リットル飲んでしまう(TT)

 ついでに友人F氏にも強制的に本を買わせた。

できれば「できる」シリーズが良かったのだが,売り切れで,これになってしまった。

とにかくF氏は「あの,これをクリックしてもイイ?,あの,その,その四角い奴・・・」などと人間業ではとても理解できない発言をする割には,人の話を聞かない典型的な老人なのだ。

  

 


今日は,パソコンのメンテナンスで終日おいそがし

2012年02月26日 | アウトドア

風邪もあったし,昨日2名の友人からパソコン名目のHelpがあったので,安静に。

朝,鈴が峰登山で我慢我慢

Top写真は,人工的な植生だけど赤い実と葉っぱが綺麗だった。

帰りに京子ちゃん家の近くの梅が咲いていた。ううーん,特に日当たりが良いとは思えないのだがなぜここはいつも早いのだろう。

さておき,いい香り(^^)

こちらはビワの花。これの香りも最高!この香りをイイと聞いたことがないが,ネットでも話題は少ないねえ。もう私は大好き。巫女さんが持っている「神楽鈴」に似ているな。

山から下りて,10時からF氏のパソコンケアに向かう。

終わって時間があったので庚午のYellowHatでオイル交換。オイル会員の期限切れっって言われて525円の負担。

ちょっと待って,通常は通知のハガキが来るんじゃないの?店員さんも「来ることもあるし,来ないこともあります」なんてさ。なんじゃ?何年かに一回はリセットするわけ?

2件目のパソコンユーザ宅へ。これはパソコンじゃあなくて個人の精神的なHelpっぽかったな

昼食を向陽町のバイキングで。食べ過ぎでした。Sさん,毎回これはいかんよ!

夕方5時まで,Sさん宅で会社の話,現在の話,人生の話を・・・・ううん~

夕方,一件目のユーザからまた電話が。アダルトサイトの請求画面が消えないと。

またまた,ユーザ宅No.1へおじゃま。

その後午後9時まで,我が家でフリーメールアカウント取得+メール送受信の講習会(TT)

おいおい,おまえはなあ,クリック1回ずつ他人に同意を求めるな!それは自己責任なんじゃ。ここは会社じゃあない!

情けない

それが,今時のオヤジの姿か・・・・・・・・・・・・・・・・・

その究極オヤジの庭に生えていたフキノトウをゲット

今年初めての,フキ味噌作っていただき(^^) 味噌が甘すぎたが・・

ううーん,うまいっ!おまえが爺さん状態でもゆるしちゃる。(なんじゃあ,食いもんで態度をかえるんじゃあないっ!>自分)

 

 

 

 


パトライトをもらった

2012年02月25日 | パソコン

仕掛けは簡単

RS-232Cへコマンドを送ればよい。Unixの場合はechoでOK

VBの場合はこんな感じ(パトライト社のHPより)

Private Sub Command1_Click()
 If MSComm1.PortOpen = False Then
   MSComm1.CommPort = 1 ' CommPort を 1 に設定します。
   MSComm1.Settings = "9600,N,8,1" ' 通信ポートを設定します。
   '(9600bps,ノンパリティ,データ長8ビット,ストップビット1)
   MSComm1.PortOpen = True ' 通信ポートを開きます。
 ENDIF
 MSComm1.Output = "@??1??!" 'データ送信
 MSComm1.PortOpen = False ' ポートを閉じます。
End Sub

Excelでも動くそうだ。

RS-232Cをこのリレーユニットに繋いで,文字列を送ると指定したリレーのON/OFFが可能になる。それだけ。

ちなみにこのリレーユニット定価はアマゾンでも25000円! たかーっ でも,これは汎用性が高いからいいな。

LEDあんどんはアマゾンで2700円程度で販売していた。

 

へへへっ これで,サイト監視なんかに使えるのだ!

 


本日は世羅町へ

2012年02月23日 | Weblog

大きな高校だったけど,1,2年生総勢47名だった。学校に入っても生徒の声が全く聞こえない。

広島から片道2時間程度。過疎の町ですねえ・・・

上下町はなかなか味わい深い町で,ひな祭りを商店街あげてやっていた。

ホント,古い町並みが残っている。

最上段は江戸時代の土で作ったひな人形。庶民のひな人形なんだろうね。

 


せっかくの休みなのにい~

2012年02月19日 | 男の料理

昨日土曜日は最悪の体調。今朝も喉がいたいのなんのって。痛みもちょっとやそっとじゃあない

せきはめちゃくちゃでるし。やむを得ず,山登り出来ず。

家でパソコンの廃棄作業(Vaio、win98Note、15インチCRT)やら同期会写真の整理など,雑事に従事。

たまに家にいると、こういったたまった仕事が片付くからいいのだが、なんか悲しい。

昼飯は,急に思い立って釜飯(鶏釜飯:ごぼうなし,ニンジンタマネギ,シメジ,鶏)に。

ネットで拾ったレシピのごま油が悪かった。香りがねえ・・・ もう一点の反省は,鰹だし汁を使わなかったこと。

ご飯はちゃんと炊けた。1合を研いで水へ30分浸して,200ccの水を足して炊く。ちょうどいい。

ガスコンロのセンサーがじゃまをして勝手に火が落ちてしまうのにはまいる。

味は・・・物足りない。今度、ちゃんとした店へ食いに行こう。

 

昼から裏の鈴が峰へ。

久しぶりで,小雪がちらついていてちょっと雲が出てきたけど暖かかった。。気温はたぶん5度程度。一時間程度山頂にて。

今日はカメラがない(TT)。昨日のイベントで会社に置いたままになったらしい。

同期会のCD-Rを焼きつつ・・・いっぱい呑んでいます(悲惨な咳をしながら)

最近CD-Rが高いねえ。Thatsしかないのか?ノーブラなんかDVDのほうが安い。


今日は早々に切り上げ

2012年02月17日 | Weblog

風邪が酷いし,明日は講演予定なので,いつもの飲み屋へは寄らずに,9時頃帰宅

頭にかなり雪が積もったよ

な~んにも無い週末も珍しい。

晩飯は,そば吉のカツ丼+ソバ1180円なり。

ソバはおまけだね。

本日は,卒業間近な八本松原小学校6年生の教室へ。

窓に下がっていた「最後のチャイム」の歌詞を見ていたらもう45年も前のことが思い出されて胸が熱くなった。

この子達もあと20日で卒業だとか・・・

時間待ちしてた公園にて。冬の日差しが美しいねえ。


新聞と電子メディア(新聞)の逆転

2012年02月15日 | パソコン

2000年直前頃,IT関係の同僚と賭をした。2010年に新聞はインターネットに逆転されると。

その逆転の定義は購読者数)だった。2011年がその賭が判る年だった。

残念だが日本の新聞購読者数はネット新聞購読者数には遙かに及ばなかった。

しょうがないなあ・・缶コーヒーを送ろうかと思っていた。しかし,欧米では逆転しているとのニュースが聞こえてきた。

賭けた当時,条件を付けていた。「紙に勝るメディア たとえば電子インクなどが普及すれば逆転する」と

ここまでは行かなかったが,ジョブスのiPadはこれに近かった。

 

2011年過ぎて今日,ネットをもういっぺん探した。

トップ画面のグラフは,「2010年,広告費は逆転」を示していた・・・・・・・

ある意味 勝ったのではないかな。かつての賭に! → 長崎の藤原さん!

 


パフォーマンス測定(R200)&TrueImage2のテスト

2012年02月15日 | パソコン

今日はWindows7を入れてみた上の結果はその値。(Win7 Ulutimate32Bit版)

何の問題もなく(ドライバもちゃんと持っていたようだ)インストール完了!

上はパソコン工房で3年前に購入したPCの値

あんまりかわらんねえ。グラフィックスは評定外だし。5年前のサーバと3年前のPCと同じで,9800円ねえ・・・微妙・・・

今日店へDVDドライブ不良のR200サーバが5000円で出戻って来ていたが,5000円はちょっとなあ・・・3000円ならメモリ価格同等で許せるかも。

--------------------------------

ところで,昨日のマウスの交換の件。すんなり交換してくれた。

ありがとう>パソコン工房 商工センター店

知らなかったが,レーザーマウスって赤いLEDは点かないのだな・・・

交換後はちゃんと動いたし,使い心地はまるでフェザー。さすがLogiCool

 --------------------------------

ますます調子に乗って。TrueImage2でのバックアップ

なんと,このソフト,このRAIDカードを認識したらしい。

御免,モアレ除去面倒くさい

バックアップが始まった。(最終的に約45分程度らしいが・・・)

 

BIOSでUSBポートはFDD扱いに設定してあったらしく,保存先として認識し書き込んでいる! ラッキー

じゃが,おいおい,また寝られんようになる・・・

ちゅーことは,USBブートも出来るのかな?

----------------

USBへ保存したWin7のイメージからHDD構成を壊した後に復元ができました。

今度は,Linukのバックアップ・復元実験をやろう。

おやすみなさい。


PowerEdgeR200へLinux導入

2012年02月14日 | パソコン

モアレだらけだけども,美しくさえ見えるのは気のせいか。

昨晩,会社から持ち帰ったLinux本「誰でもLinuxサーバーを超簡単に作れる本(DVD-ROM付) (日経BPパソコンベストムック)」に付いていたCentOSVer5.4をそのままインストールしたら,RAIDも何もかも全くの無問題でインストール出来てなんか拍子抜け。

この本です。2年前ぐらいに購入してちょろっと読んで投げっぱなしにしてあった。

なんと,Youtubeまで見ることが出来た。

ただし,同じギガイーサに繋がったWindows7は速度33Gbps以上出るが,R200は何回やっても20G以下。ちょっと不可解だ。R200あんたサーバだろ?

今日から導入のギガイーサスイッチ1980円なり。安っぽいが,机の下へ投げっぱなしにするのだから関係ないか。

どうせケーブルの巻き癖か何かが強くって,磁石で机に貼り付けるのは難しいんじゃ(300円をケチって負け惜しみ)

右の無線マウスは,初期不良で底LEDもトップにあるLEDも共に点灯しない(1280円) 明日,交換じゃな!

R200の中古ショップを探して,交換部品の高さに驚いた。

サーバ本体同等が3万円程度,SASのHDDも1個3万円ぐらい,メモリは2G1枚で15000円だったっけか。

これじゃあ,もう一台買って予備機として使いつつ壊れた方を部品取りした方がよっぽど安い。(ただし5年間回転しっぱなしっだったかもしれないHDDはちょっとどうかなあ)

でも純正メモリ1枚買うよりも安いよ・・・ 欲が出ている。本日夕方店にはまだ10台程度残っていた。

自宅サーバ立てたら,そうそう止められないし,遊び用がまたいるようになるよ。

でも,一番壊れるだろうHDDも,SATAを差せるはずだし(DVDドライブが付いている以上は)その時はRAIDは捨てる。これでもいいんじゃないかな。所詮遊びだし。

その頃って,もう仮想マシン全盛時代なはずだしね。

----------------

さて,今度は調子に乗ってFedora8を入れてみた。こいつは2007年末の「徹底解説Fedora8サーバ構築」についてきた付録DVD

これもRAIDをちゃんと認識してインストールしている。

なんだあ~ 初日にWindows2003Serverとubuntu7とBartPE3連チャンでこけたのが,あまりにも運が悪すぎたのか。すっかり落ちこんでバッカみたい。

2003Serverのドライバさえ探し出せば,多分こっちもOKじゃあないかな。気が向いたらやってみよう。

CentOSで自宅サーバー構築っていう,素晴らしいページを発見!コマンドラインで構築なんてすごいっ 仮想サーバレンタルでは役に立つかも。

-----------------

メモリも抜いてみた。

ちゃんとECC規格のようで,ヤフオクでは1700円程度で取引されているようだ。

内蔵HDD取り出して,あれー???ケーブルやピンはSATAジャンかっ

HDD取り出してみたら7200回転の「Western Digital(WD)/ウェスタン・デジタル WD RE2 WD2500YS」

SASだと思い違いしておった。これなら安く手に入りまする。従って互換メモリを買えば2Gが7000円台で手に入ったはずだから,もう一セット買う理由も消滅。

RAID実験もやってみた。

2個目のHDDを抜いてLinux起動。当然#0と#1の内容は相違する。この時点でいつもはBlueのランプがオレンジに点滅

#1を戻してもその状態で点滅。Linuxを起動してログインしても,オレンジ点滅しHDDアクセスランプは点きっぱなし。

多分,#0→#1の複写を開始したに違いない。(このまま放置して風呂に入る)

おおむね1時間弱で複製が終了したようで,ランプはブルーに戻りましたとさ。(おやすみ)

 

 


ついにサーバ・オーナーに

2012年02月11日 | パソコン

DELLのPowerEdge R200 がなんと9800円!速攻で買った。

あと15台がフロアに野積み状態。初めグレーチングが置いてあるのかと思っていた。



RAID 0or1 メモリ2G,Xeon3065(2.33GHz)250GのHDD×2

中古だけど・・・まだ現役の機械のようだが,中を開けてみたら2007年製造のようだ。なんじゃ,結構古いんじゃなあ。

株式会社デジロックのサーバだったようだ。商工センターに支店があったようだが,会社が無くなったとかで,商工センターのパソコン工房に山積み状態。

VineLinuxがインストールされていたようだ。エラーで起動はしなかったけど。

しかーしっ あこがれのXeon搭載,19インチラック格納型! 19インチラックがないけど(TT)



まあLinuxかWindows2003Serverでも動かして,動画配信サーバにでもしようかなどと。

こいつをネット公開して,自分のスマホから通勤中に映画を見るとか

はたまた,音楽配信サーバにしようか・・・

それとも,WindowsHomeServerを購入して・・・

いやいや,会社の倉庫にこそっと設置してLinuxなんかを入れてあれこれ遊ぼうか・・

などと,考えている。

さて,買ってびっくり。重い!11kgもある。でかい!(薄いけど)

ランプはかっこいい。さすがサーバ。起動するまでの状態がA~Dの文字で表示されるらしい。(まだマニュアルが無いのだ)

ファンの音がでかい。自分の部屋にはとても置けない。そうだよねえ,マシン室の中自体がうるさいからこうなることに気付かなかった。

とりあえずWin2003Serverをインストールでもして・・・と思ったらRaidカードのドライバが無いからインストールも出来ない。

やれやれ,DellサイトからマニュアルやらインストールCDやら全部いただいてこないと何にもできない・・・・・(TT)

BartPEもXpのロゴが出た後で落ちてしまった。

まあ,当分遊べますわ(^^)v

サポートページはこちら

マニュアル類のダウンロードはこちら

OSを簡単にインストールするには,DellのHPからブータブルなCDのISOイメージをダウンロードするのが良いらしい。

しかし,「Dell PowerEdge Installation and Server Management CD」と「Dell OpenManageTM Server Assistant CD」の相違がわかりにくい

どうも,ManegementをDLすればイイのらしい。次のように書かれているQ&Aがあった。

Dell PowerEdge Installation and Server Management CDは起動可能な CDですか ?

はい、この CD で起動は可能です。これで起動すると、デフォルトでは Dell OpenManage™ Server Assistant オペレーティングシステムのセットアップモードに入ります。Managed System Software のインストール完了後は、以前にオペレーティングシステムがインストールされていた場合、そのオペレーティングシステムで起動するかどうかの選択を行うこ とができます。Server Assistant セットアップモードで起動されないよう、CD は取り出しておいてください。

「Assistant」名のISOイメージが全くないから困る。機種をR200にしてドライバダウンロード,システム管理からDLすることができるのかな?

それとも,「Dell CD ISO - Installation and Server Management」でググるか。

多分,ここなのだろう

違う 全く役に立たないDELLの検索機能 が判った。


結局,CentOS Ver5.4を入れたらインストールCDなしでRAIDも認識して動いた。




鷹野橋のコペン亭へ

2012年02月10日 | Weblog

ウニクレソンを食いに行ったら,ウニがないので出来ません。予約が要りますとか。残念。

写真は突き出し。

しょうがないので,フォアグラステーキ(約1500円)

あれー?こんな味だったっけ?フォアグラの下は甘酸っぱく煮たリンゴ

パンも美味しいのだ。

アボガドとマグロのタルタル仕立て(850円) うまかった。

マグロは何日か寝かせた物かな?丼で使うように新鮮では無かったように感じる。

地鯖の薫製(590円)柔らかくてうまー。桜薫製であったが,良い香りなのには驚いた。やってみよう。なお,鯖の身は切った後でわざと崩してあるようだ。

全部,野菜が同じで酸っぱいドレッシングなのがちょっと好みに合わない。ビール2杯付きで4000円ちょっと。でした。

まだ早かったので,己斐のミナセンで豚キムチをいただく。350円安~

隣のリーマン風のおじさん3500円も払っていたが,何を食ったらそんなになるのかなあ?

みんなが,ちOちOにお供えして,大きくしているので私もパイン飴をお供え。

レジ横に置かれた獅子舞がかわいかった。

さてそれからおもむろに商工センターのいつもの店へ。

よっちゃん,まりちゃん,OOちゃん3美女軍団に囲まれて,至福の3時間でありました。(0時に帰ったよ)


北欧のバルト海でUFO?発見

2012年02月08日 | Weblog

 

Unidentified Flying Object ならぬUnidentified underSea Object

はじめは,ニュース記事に騙されて,やった~と思ったけど,この写真を見る限り「岩」で出来てるように感じるなあ。

2chあたりで色々書かれていたけど,発表する側の背景を考えると,発表する以上は決して重要機密ではないな。

この画像なら,まず100%岩だ。

 

過去にデニケンや怪しげ話を数々聞いたけどねえ。オーパーツって言葉辺りから,眉唾側に完全にまわりました。

でも,当時は楽しかったです。それ以外に否定する情報があんまり入ってこなかったから。(頭は超常現象で占領されてるし・・・)

現在のインターネットはそんな楽しみを奪ったなあ。年もとったしさ。

残念!

 

 

 


3回目の雪歩き

2012年02月05日 | アウトドア

本日は,F氏と八幡高原へ。湯来温泉から筒賀越えはもうツンツルリンで40kmでそーっと走らざるを得なかった。

後で聞けば,加計経由(191)ならば完全に除雪されていたはずだとか。多少遠回りだけど,今度から考慮します。

先週,風邪で行けなかったのでリベンジなのだ。

天気はまあまあ。八幡高原は老人パワー全開だった。我々が一番若い部類だな。

それにしても,かなりの人がスノーシュー持っている。10時出発

途中から道路を外れて,南側の小高い丘へ登った。最高の気分だなあ。

ワカンとスノーシュー両方使ってみたけど,新雪の場合はやはりスノーシューに軍配が上がるねえ。ワカンは結構潜ってしまうのだ。

雪に埋もれた休憩所。実はここまで北側からの道が除雪されていて,車が入り込んでいた。

結構な積雪量であります。

男の料理:豚汁

野菜類は自宅で切って,簡単に煮ておいた。一応うまいとの評価だったが,モヤシは入れない方が良いな。

駐車場に帰ったのが12時頃。1時間30分程度の歩きです。

深入山で風呂に入って帰宅。友人F氏はここから一人宴会で最高の雪見酒であったらしい。

帰宅してから,大宴会。1月の大津で購入した「フナ寿司」

 くっせー これのリピータがいるというのが理解できん。