酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

40年ぶりの再開

2012年03月30日 | Weblog

中高時代の友人F尾氏と40年ぶりに再会

先週日曜,共通の知人を介して私の事が話に出たらしく,電話が入っていた。

横川の赤ヒゲにてしばし談笑

お互いに,暗黒の青春時代だった・・・再確認

今は,お互い適当に柔くなっているけどねえ,当時はとんがってたよね。

彼は家業を継いで,けっこう年取ってから結婚。まだ中学1年生の子がいるそうだ。

まあ,若ぶりだから,あと10年は何とかなるだろうね。

もう一人のY武氏にも会ってみたいものだ。こいつも何やよくわからん大人じみた奴だった。

 

赤ヒゲ,なかなか感じが良いお店。大将がまたおもろそう。また行くぞっと。


iPod廃棄の運命か

2012年03月28日 | Weblog

本年正月の伊勢志摩から帰った途端に,お亡くなりになった。

HDDまでは何とか認識しに行っているようだが,シーク音が数回すると,SadiPodマーク

HDDを取り出して,1世代後のHDD故障版に入れようと思ったが,コネクタが合わない。

iTuneに接続して,再インストールしようにも,ドライブとして認識されない。

もうだめじゃあ~

左端の1台は,同じ4Gの40GB版なのだが,こいつは事故品(バイク転倒で粉々)なので,部品も採れなかったし,HDDはクラッシュのもらい物

黒い奴は娘の故障品の5G(HDDエラー)

残るお助け道は,SSD化なのだが・・・

PhotoFast CFカード to 1.8インチ ZIF変換アダプター(CR-1000ZIF) は絶版になっていた。これなら7000円位で治せたはずだがもう売っていない。

32GBのCFが3500円程度

今売っている変換アダプタが,1280円+送料500円程度

しめて,5500円

問題は,失敗した場合のCF転嫁先が無いこと。今時CFって使うところがない。まあ,よくやって,ネットブックのSSD化ぐらい。

今年1月30日のレビューにiPod30Gでうまくいっているとの記事があったので,チャレンジしてみようか。でも,むき出し基盤だし。

いやいや,待てよ。32GBのマイクロSDを買って,スマホに入れる方がずっと良いんじゃあないか?

2個持ちの必要がないのは大きいぞ。スマホの交換電池はあるし,車載時は車から電源取ればいいし。

マイクロSDのclass4でいいので,たったの2000円!

問題は,いいプレイヤーとメモリカード認識時の速度とかウイルスチェックの時間とか電池の持ち時間とか

ああ,iPod専用のトランスミッタも不要になっちゃうねえ(バッキャロー製で安かったけどさ。誰かにあげようか)

今まで壊れて放ってあったのだから,もう少しゆっくり構えて,明日から色々試してみよう。

 

 

 

 


今年はほんまに寒い

2012年03月27日 | Weblog

間もなく4月だっちゅうに,県北はまだマイナス気温

大山にまだ登れそう(^^)

一昨年なんて,とっくに20度を超えていたはず。今年は最高で14度。朝は4度くらいか。

近所のツクシがやっと出始め。先週は庚午でフキノトウを採取している。

庭の甘草もまだ背が低い。梅もまだ咲いている木が多くある。

会社では1名がインフル検査,1名が髄膜炎,1名が盲腸で手術

沙悟浄が残留で,体制は元の黙阿弥

なんだか,気乗りがしない今日このごろです。

 

 


鉄板!

2012年03月26日 | アウトドア

前からではあるが,お好みや鉄板焼きが出来る物を探していたのだが,決定版を発見

土曜にサライなんちゅう雑誌をめくっていて,発見。

かなりの人気らしい。

30cm角で厚さ9mm 重さも9kgで5000円程度

ちなみに写真は正方形だが,これちょっとマズイ残念,

広島風お好み焼きは,ソバを脇で温めんにゃあいけんけえ,絶対長方形がええんじゃ。

小さめの長方形は販売していなかった・・・ (TT)

鉄板工房 にて販売

ただ,お好みやのプロの言によれば,もっと安い中古品を探せと。

新品は鉄板に油をなじませるのが大変だからと。

でもねえ,厚さ3cm長さ90cm取っ手もない鉄板を安く買っても置く場所がないし,動かせもしない。

こいつは素人にちょうど良いんだがなあ・・・


本日は保冷剤を購入

2012年03月24日 | アウトドア

一般の300円弱の保冷剤は,零度程度にしかならないので,却下

TIMEで,大498円,小398円をそれぞれ購入した。

ネットで調べてみたのだが,ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGTマイナス16度ハード なども選択肢ではあったのだが,値段も高めだし,評判が良かった本製品「ガツンとこおるくん 激冷え-15度」に決定した。

ただ,冷凍が完了するのに2日程度はかかるとのこと。2つの温度計をセットして庫内温度を測定(実は温度計・時計ふぇち)

これより数分前には,低い方が-17度を示していた。

その他,棒状温度計も入れていたのだが,どうも正しい数値は,ー14度位のようだ。

説明書には-20度で24時間が必要と書かれていた。-20度にならないと凍らないことがあるそうだ。

ちなみに,これだけでは普通の氷より早く融けてしまうらしい。凍ったペットボトルなどと併用すると良い。(説明書にも書いてあるね)

冷蔵庫に格納して,2日目の写真がこれ(小型)。白くなっている部分が凍った部分。まだ半分以下

3日目でも,まだかなり凍っていない。(今回は,強冷の設定にしていないからだろう)

完全凍結させるのは至難の業の噂は本当だ。

ちなみに,冷凍庫の中にはこれ一個のみを,アルミ板の上に乗せていた。

なお,ビールを保冷する目的の場合,温度が下がりすぎるので何かに包んで保冷庫へ入れた方が良いとか。

マイナス16度の冷気を放出して早く温まってしまうのではなく,0度の冷気を長く出してもらう必要があるということのようだ。

詳しくは釣りのクーラーボックス記事などを参照してね。

PS. 保冷剤,そのまま凍らせたら3日目で完全凍結となりました。

 

本日は,夜お仕事。夕食は700kcalなり。セブンの弁当は冷たいことを除けばうまいなあ。

明日は,卓球だあ

 


本日のアウトドア用品

2012年03月22日 | Weblog

なんか,物欲番長シリーズ化してきていますが・・・

タワシ2個で105円。結構,こびりつくので。本当は竹のササラがイイのだが,100均では今のところ未発見(己斐の100均で発見!)

ザルは弱っちい,くにゃくにゃなのだけど18-8ステンレス製105mmで105円 くちゃっと,畳めそう。

これは,アーモンドなどのナッツ薫製専用に購入。ユニフレームのツアープラスのザルとほぼ同じサイズです。軽くてイイかな?

ミル付きのブラックペッパー(26gr)105円(一応国産)

胡椒は必需品だし,家のを持って行くわけにもいかんし。ただし,フタが完全分離の円盤形で,酔っぱらって調理すると確実に無くしそうです。

ミルの作りはしっかりしていましたし,胡椒も,ちゃんとぴりりっ!としています。

詰め替えは出来ないのかな?まあ,空になった時点で考えよう。

ちょっとサイズが大きいので,家のと交換してやろうかな。

自宅のはブランド品,S&B製15g瓶なのだ。ちなみにネットで315円

次回は,吉岡鍋(無水鍋)の薫製する網の多段化を考えよう。

そうそう,100均のナイフ,10徳の物もありました。信じれん。プレゼント用に数個買っとこうかな?

 


宮島へワカメとりに

2012年03月20日 | アウトドア

ワカメを取りに行ったが,砂浜には生えていないし,桟橋は取り尽くされていたしで,結局丸坊主

しかも,CanonIXYにメモリを入れずに行ったので写真も無し

杜の宿で食べた1300円の穴子丼の写真もぱー

メモリ未装着の警告があまりにも見えずらい。フォーカス位置ばかり老眼で注視するからなかなか判らなかった。

どうにかしろよ>Canon

結局メモリは,金曜に会社で使って,スロットへ入れっぱなしだった。

一時期は1月からの写真が全部飛んだと思ってしまった。

杜の宿にあったピアノの張り紙

「お使いになられたい方はフロントにお申し出ください」とかにしろよ。

触られるのがイヤならそこに置くなっての。この張り紙の後ろに店の心根が見え隠れしてるぜ。

本日も飲み過ぎで,翌日たいぎかったこと(TT)


友人F氏とBBQ

2012年03月18日 | アウトドア

朝,鈴が峰から五日市まで縦走し,裾野をぐるっと回って約3時間,なんとか運動をして,昼からF氏と庭でBBQ

実は私的にはFD炭起こしの実験とSOTO製ストーブの試運転

アルミテーブルは良好。椅子もまあまあ。

確かに炭はおこしやすいが,桜炭は全体が真っ赤になるまでこの起こし器内で火を廻さないと,火力が落ちてしまうことが判明

SOTOはちゃんと働いてくれて,立派な薫製ができました。

鯖,鶏,ソーセージはばっちり。

卵はイマイチだな。結局,私の薫製の好みは「油+煙」でないとダメなようだ。

奴はよく食うな~ と今更ながらに感心

先日買った,岩塩の板は焦げ付きをナイフの背で落としていたら割れてしまった。だめじゃん

飲み過ぎて,月曜はしんどかったよ


炭起こし器,SOTOストーブ購入

2012年03月17日 | アウトドア

炭起こし器 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人FD火起し器 M-6638  1,195円

SOTOストーブ  レギュレーターストーブ ST-310  3,950円

が到着

頑丈に出来ている。底の網はぱちっと止められるのだ。

折りたたむとコンパクトなSOTOストーブ

こんな感じです。ちょっとこの足の感じがキモくって初めはイヤだったけど,慣れてしまった。

あまり重い物を載せると五徳がぐらぐらします。

 


土橋の薫製やってるお店にて

2012年03月16日 | Weblog

以前,TVの,しりため(満点ママ)で放送していた薫製を出す店へ寄ってみた。

女性が一杯で,なあるほど~。うまい店らしいと感じた。

出てきた薫製 800円程度

ベーコン・・・私には塩味がちょっと薄い。

チーズ,たくあん・・・そんなモンなんだろう。

卵と生ハム・・・かすかに煙は匂うが,イマイチよくわからない。

決してまずいのでは無いが,全般的にインパクトに欠けました。残念

堺町裏筋にあった肉屋さん。うまそうですねえ。

 


CoCo壱カレー

2012年03月14日 | Weblog

本日,予算をよく取ったってことで,カツカレーをおごってもらった。

本当は,帝国ホテルのカレーを所望していたのだが・・・12時5分前の出前で680円也

安いなあ(店舗費が要らないのだから当たり前か)

結構なボリュームで,カツとの相性も抜群。チキンカツもうまそう。

帰りに,バレンタイン返しを購入

普通は写真なんか撮らないが,良くできていたのでつい。

写真は平べったく写ってしまっているが,超うまそう&綺麗&お菓子の家風で感動なのだ。

ちょっとかじってみたいね(^^;)

これで1000円は安いのか高いのか判らないが,お店側の勝利だ。

おお,店は土橋のボストンなのか。イイセンス

http://ja.y8.com/ というフラッシュのゲームサイトを発見。暇つぶしにはイイかも


最近これにはまってます

2012年03月13日 | Weblog

ネットで調べると

「瀬戸内産レモンの皮使用 サクラ印 美蜂園はちみつレモン 810g 1本 840円

とあった。実は大黒ドラグで500円弱で売られているのだ。既に3本目を・・・

薄めて飲んだ後のピールがまたうまい!

しかし,うまいのだがカロリーが半端じゃあない・・・

100grで,291kcal! 1瓶で2300Kcal程度

先日,1.5リットルを作って,狂ったように一気に飲んで,後で後悔した(TT) 多分800Kcal相当・・・

昨日の100均購入のチューブはこれ用です。

 


新装開店のダイソーで購入

2012年03月12日 | Weblog

DVDのケースは,DelphiXEのライセンス証紙が無くなりそうで,ISOイメージのDL&DVD焼き込みと共に保存する入れ物が必要だったから。

貧乏なので,ダウンロード版なのです。

蜂蜜ケースは,蜂蜜レモンを入れるため。

ステンレスWマグは210円!。先週同じ物がコーナンで約350円だったぞ。

7徳ナイフは100円!油の匂いもせず,刃もそこそこに見える

プラスドライバーがちょっと細いし,全般的に材質はあんまり期待しない方がよさそう。

先週日曜に,ヒマラヤで確か700円位で売っていたのと同じじゃあないか????

100円調理品もなかなか充実。ちゃんとしたメーカーの製品なら大丈夫だろう。

小型製品が多いので,アウトドア用に重宝しそうだ。

天然塩や三温糖が100円であのサイズは大丈夫かなあ?東南アジアの甘辛チリソースとかさ。

今朝は戻り寒波で寒うございました。

 


天気の良い日はお外で・・

2012年03月11日 | アウトドア

なんちって,なんか気乗りがしなかったので,山登りも全くせずにまずは,ロドスタのタイヤ交換。その後,庭でクッカーの初使用。

実は,長年アウトドア指向ではあったが,体力勝負ばかりでろくな料理を作った事はない。

本日,パスタに挑戦。

ピラミッドグリルで,茹でます。7分間

鍋は真っ黒。パスタにも炭が飛んで入った。ザルは付属のものですが,1人前がやっとこさ

続いて,バター(風マーガリン)とオリーブオイルでニンニクを炒めまする。塩は当然天然塩で。

ベーコンとキノコを追加して炒め,この小型フライパンではパスタ投入はムリムリなので,中鍋で先のパスタを塩を加えて炒める。

あまりにもうまかったので写真はなし・・(中鍋の中から直接食ったし,見せられない)

いや,本当にうまかった!!!!!

不思議だなあ。簡単レシピなのに。(酒のせいではないぞ。)

調子に乗って,コーヒーも出してみた。湯沸かしはチタン鍋の出番だね。(これぐらいしか出番がないチタン君)

良い香りであります。

ちなみにこのシェラ,いいチタンブルーですが,熱伝導の悪さを表しているのだな。実は

今回の実演で判ったことは,ピラミッドグリルで調理するには革製のグローブが必須てこと。

これは13年前に山登り要にと思い違いをして買っていたもの。よくわからず雪の中で使ってぐちゃぐちゃになっていた。

本日大活躍でした。(使わなかったら酔っぱらいだから火傷をしていただろう)