酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

ピラミッド型 焚き火台のお試し

2012年01月29日 | アウトドア

先日購入したロゴスのたき火台を庭で試してみた。

本当は湯来遊びの予定であったが,友人F氏が風邪で注し。私もなんだか調子がおかしいので,酒飲みつつの庭遊びに変更。

古い乾燥しきったユスラウメの木を使用。

組み立ては本当に10数秒!

着火は新聞紙数枚を丸めて火を付けたのだが,まあ見事に火が点きました。団扇なんか全く不要。良くできている。

炭で,焼き鳥を焼きつつ一杯(^^)v

格納時に撮影。灰の受け皿とグリル本体は熱で変色。まあ,当たり前ですが。

必須のアイテムとして,火箸が要ります。100均の焼き肉用火箸(長い奴ね)があればOKです。火箸なしでは焚き火が出来ません。はい

ロゴス ピラミッドM:大満足の一品でありました。

 


昼からフリー

2012年01月26日 | Weblog

昨晩はお泊まり。超寒かったので何にも無かったが,朝から飛び込み事案がガタガタあって,12時に退社

本通りでは火事があって消防車が出ていた。これは何する車なのか?マッチポンプ用送風車?

久しぶりにパンの100均で昼飯購入。手前(フィッシュフライ)は以前よりも少しボリュームが戻ったかな。

平和公園の休憩所にて。まねして作ってみようか。その他,「サルベージマイス」のチラシなどが置かれていた。

寒いけど,最高の天気なのであります。補正なしでこの色だからねえ。

その後卓球して帰りましたとさ。

 


呑助は世界を救う か?

2012年01月24日 | Weblog

どうやって痩せようか。

最近飲む回数が増えた酒を止めなければ,絶対に体重はへらん。

肝臓も弱くなってきているし。(最近,酒量が一気に減って焼酎2合で止まることが多くなっている)

現況,たまに週5回程度に上昇している。アブナイのだ。この間までは1日置きだったが,翌日残らないから毎日飲めてしまう。

ネットを探しても,飲まなかった金額を貯金して自分へのご褒美を買うなんて,なまっちょろい記事しかない・・・

そもそも,本当に欲しい物は速攻で買う主義になってきているし,その程度の金はなんとかなるし。

考えて・・・考えて・・・

妙案を得た。

まず,ご褒美ではなく,ペナルティを課すぐらいじゃあないと,私の場合はダメだ。

ペナルティで一番痛いのはカネだな。金額は貧困度合いからして1回当たり1000円が妥当だろう。

そのカネを,無償で他人に取られるなんてのは超悔しいに違いない。じゃあ誰にやるのか・・・・

 

結局得た回答は,寄付!

今後,次のようにすることに決定した。

まず,1~2ヶ月間程度は,週に飲む回数を3回に減らす。水曜,金曜,日曜。

これに慣れたら,金曜,日曜の2回に減らす。

ここで,個人的な飲みを余分に行ったら1回1000円を貯金箱に入れる。

適当な時期になったら,これを国境なき医師団へ寄付をする。

万一,一銭も入っていなければ,感謝の意味を込めて金を補充して寄付をする。

 

完璧ジャン!

 

ロゴなんかも作ってみよう(^^)v


フロアジャッキ購入

2012年01月22日 | 自転車・ロドスタ

先日ロドスタのタイヤを購入した際,1月中のみ有効な500円券とポイントが900円あったので,ジャッキを購入した。

実質支払いは1600円程度であった。これでロドスタの持ち上げて,雪山から帰った時に車体底を洗うのだ。

ちなみに,隣のTimeというショップでは同じような奴が5000円で売られていた。

すごく得した気分。

昼飯は,商工センター内の食堂「瀬戸路」のカツ丼

肉は厚いが,醤油からかった。来た途端匂いでエエッと思ったほど。

ううーん,ボリュームがあって安いんだけどねえ・・・


同期会

2012年01月21日 | Weblog

早い物で,昭和53年に現在の職になり,今春同期の一人が60歳になった。

実際はもう一名もっと早く退職していたハズなのだが,随分前に亡くなっているので,今回が初めて。

彼は春には,場を去る。あと3年で私もね。

2次会は,広島駅の「広島」ライオンで。しこたま飲んで,商工センターで更に3次会・・・死ぬ。

帰ったら午後11時頃であった。(ようだ)


老眼鏡購入

2012年01月19日 | Weblog

もらった老眼鏡,調子が最高だったのだが,残念ながらフレームがポキッと折れてしまった。

やむなく,+1.5を眼鏡市場で¥2000で買ったが頭が痛くなる。

めがね21で,1.0を購入(¥2000)

メガネの田中も眼鏡市場も,一切確認のための手伝いをしてくれなかったが(すなわち売りっぱなし),メガネ21は違った!!!!

まず,新聞を持ってきてくれてこれで良いか,ちゃんと確かめさせてくれた。

次いで,コーヒーが出た。その間に,店員さんがフレームを調整し顔とフィットを取ってくれた。

店員のおねいさんは美人やし,おじさんも紳士。店は綺麗だし・・・なんじゃあ,今までの店は。

メガネハードケースは付いてこなかったが,こんどからやっぱり21で買うぞ。とみんな思うに違いない。

ただし,フレームが一番良かったのはタナカ。ケースもいい。ただ,度数を選択し損ねたのが・・・(自分が悪いのだ。+2なんて選ぶから)

奥から,メガネ市場,タナカメガネ,メガネ21。

ちなみに,要らない2個は嫁にやってしまった。


伊勢神宮+なばなの里ウインターイルミネーション+京都+比叡山のツアー

2012年01月14日 | Weblog

いやー,行ってきた。

伊勢神宮+なばなの里ウインターイルミネーション+大津プリンス泊で1万円。

オプションツアー4000円(弁当含む)で,京都(銀閣寺方面)+比叡山のツアー

安すぎです。トータルで15000以下!

朝6時半に商工センターを出発。広島駅で本格的にバスを乗り換えて4台で出発。

トップ写真は,伊勢神宮近くで高速を下りての大渋滞の様子

伊勢神宮は付近が超渋滞なので本宮のみを参拝。友人F氏はとにかく早く歩く。せっかくなんだからもっっとゆっくり見ろよっ!

とにかく先頭に位置しなければ満足できないせっかち人間であることを認識させられた2日間であった。

お陰横町付近から参道を望む。まあ,人が多いこと。

念願の赤福をダイレクトで食す。1個125円程度だったかな?。これで旅の目的を達成した。

この辺りの玄関先のしめ縄はちょっと違います。(これは質素な方です)

赤福本店

結構おやすいように感じます。8匹1000円。紀伊半島はサンマの捕れる場所なのか・・?

かわいい。

なんか,博物館みたいな場所だったが,あまり人は入ってなかった。昔はこんな感じだったようだ。

夜は,なばなの里へ。ここはベゴニアガーデン。でかすぎベゴニア。女子達は大はしゃぎの様子。

見事であります。

 

光のトンネル。これだけ長いと素晴らしい。まるで,西洋人の臨死体験の世界だ。

巨大なスクリーン上で,日本の四季を演じていた。しばしビールを飲みつつ鑑賞

これは写真写りが素晴らしい。実際はもうちょっと控えめであります。

タダの池に映ったライトアップの木々も綺麗であった。

この園を演出した人ってすごいなあと感心することしきりでありました。

夜10時頃,大津のプリンスに着。男同士の相部屋であったが結構広くて立派である。部屋に至る絨毯がちょっと・・・。気になったのはそれだけ

オプションで,32階ラウンジでカクテル(¥1500)を飲んで寝ました。

朝は,1階のバイキングにて。窓外の景色も計算し尽くされております。

2日目は,哲学の道を通って,銀閣寺まで。実は生まれて初めて。なかなかよろしい。

南禅寺の香炉(?)

近くにあった明治の水道橋を眺めて,一路高野山へ

840mの標高は,ちゃんと雪を残しており,寒かった。

この中で,お坊さんの説教をみんな神妙な面持ちで聞き入りました。はい。

人の心がその人の人生を変える。ねたみ,そねみ,などが悪いんやといった話でした。

ここの仏像は参観者と同じ目の高さであるそうですが,その間には深さ3mもの溝があってなかなか彼の岸までは到達出来ないとか。

こんなツアーでなければ,お坊さんの講話を聞くってことは無かったのではないかと思う。ありがたや。(本心です)

下山中,琵琶湖を望む。向こうに突き出た半島にあるひときわ高いビルが,大津プリンス。

この跡,神戸の三田のアウトレットで皆さんはお買い物。あたしゃあ,晩飯をユメタウンでお買い物。

帰りの,岡山辺りのパーキングにて。

今回,後ろの席にいたお二人は岩国から来たらしいが,どうも不倫カップルのようであった。まあ,途切れ聞く話でヒマをつぶせたし(^^;)

今回は,時間的な遅れがほとんど無いツアーだったそうだが,残念。尾道辺りで,トラックがトレーラーに追突して1車線を塞いだ事故に遭遇。

事故発生から数分後だったらしく,数十分の遅れですんだ。

が,帰りは旧道経由ではなく,バイパス経由になったので己斐から電車で帰宅しました。

おつかれ様

こんなツアーもいいなあと思いました。

帰って,同種ツアーを別の会社で見たが,1万ではなく2万でした。超格安だったのだなあ。


聖湖・八幡高原へ雪遊び

2012年01月09日 | アウトドア

本日は成人の日でお休み

ロドスタは快調に雪道を走ってくれました。やっぱり,若干は後輪が滑って尻を振りますが,慎重に走れば問題なし。

とはいっても,幹線道路(191)にはほとんど雪や圧雪は残っていなかった。

聖湖ダムまでの分岐路もはほとんど除雪されていてました。

午前中は,なんとか晴れ間も多少は出てよかったが,小島まで遠すぎてきれいに写らない。

スノーシューなしではとても歩けない程の積雪で,この状態で聖湖1周はきつすぎるなあ。

ダムの下の川は凍っていました。

600mmぐらいは欲しいところです。

八幡高原も1m以上の積雪。

寒空に赤い木の実が鮮明でした。

厳冬の鶏の餌なのかな?ウサギやタヌキ等の足跡が多数。

その中にスノーシューとカンジキの跡が混じります。

八幡湿原入り口で,気合いの入ったアウトドア父さんが娘さん達と一緒にLOGOSで焚き火会をしてはりました。

このごろ(12時過ぎ)から天候が少々悪化しかけたのですが,全くめげてません。

こちらは連れの体調が悪かったので,早々に引き上げて深入山の風呂へ。

湿原の中を通って以降と思ったのだけど,軽が1台脱輪していて通せんぼ。

引っ張ろうかと言ったけど,既にレッカー要請済みとか。1時間半待ちで17000円だって。大変です。

もう少し天候が良ければ最高だったのですが,残念。

スノーシューもう一個買おうかな・・・


たき火台,USBメモリ購入

2012年01月07日 | アウトドア

AdataのUSBメモリがどうもおかしい。(2~3年前に2Gで1000円ちょっとだったように記憶する。Linuxブート用に購入した。)

TrueCryptのフォーマットが異常に長く終わらない。

以前も入れたファイルが読み出し不能になること2回

どうも特定セグメントが壊れているようだ。

あまりにおかしい挙動なので,これ以上のデータ保存は避けたほうが良さそうだ。

たまたまデオデオで8Gを700円で売っていたので購入(RUF2-WB8G-BK)。パソコン工房でも800円以上だったし。ネットで調べても同じ物が780円・最安値だったので,お得は違いない。

ちなみに,16Gで1200円,32Gで2980円。多分安いのだろうね。

でもなあ~,メーカーがBUFFALOいわゆるバッキャローじゃあないか!やれやれ,安物買いの銭失いデータ失い になりませんように!

赤い箱には「お買得!」とまで印刷がされている。安かろう悪かろうをアピールしているんかい?

速度はそこそこ出るらしい。

キャップは透明で,すぐ無くしそうです。

デオデオのレジで意外な事を教えて貰った。

ポイントが4000円近く溜まっていて,3月までに350円失効すること。カードを持ってきた本人しか使えないこと。

へー,知らなんだ。でも,欲しい物が無いんだよね。最近物欲は我慢しない状態になっているもので。

先日アマゾンでポチっていたLOGOSのたき火台「ロゴス(LOGOS) ロゴスピラミッドグリルM」が来た。

組み立て10秒。なるほど。良くできている。春先のキャンプまでまたなくっては。

重さも思ったほど重くないしかさばらない。バッグもチャック付きでしっかりしている。七輪持って行けないキャンプで使うのだ。

なお,4,834円だった。

アマゾンはちょっと酷い。普通送料無料なはずなのだが,最近何故か348円を追銭してくる。3回程度払わされた。

なんと,配達時刻指定をすると加算される!ことにやっと気付いた。くっそ~ Delphi以来すっと指定してきたのだ。

信じられん。宅配屋さんが何回も来るのが気の毒だからと指定していたのが間違えだった。

悪いけど今度から,何回でも来てくださいね(ごめん)

 

 


大学時代の友人と新年会

2012年01月06日 | Weblog

昨日,木曜の夕方20数年ぶりの友人(船橋)から電話が入った。

どうやら,年末の忘年会で私が酔っぱらって電話したらしい。(なんとなくそんな記憶があったりする)

この期を逃してなるものかってことで,速攻,金曜夕方に三人で新年会をする約束を取り付けた。

彼女も昔から飲める方だったので,結局居酒屋へGo!

話はめちゃ盛り上がったのだが,あいにく私は本日体調が最悪。

夕方にはめまいがするし,吐き気がするし・・・

午後8時頃から,午前0時頃までの記憶が全くない。(TT)

なんか失礼なことをしていなければイイのだがと,ちょっと心配

(まあ,いくら酔っても崩れないことで有名だから大丈夫とは思います)

アウトドア系の約束をしたような???記憶が飛んでいる(TT)

もう一人のF氏に聞いてみよう。

しかし,最近急に弱くなってしまった。男は8の倍数で体調が変化するってのは本当だ。40歳:入院,56歳:酒弱。

たしかにその通り。

 


ヘッドライト購入(GENTOS・デルタピーク143 DPX-143H)

2012年01月05日 | アウトドア

豆電球式の10数年前のヘッドライトは持っているが,重いし暗いしで使っていなかった。

光り物に弱い私は,数ヶ月前から気にはなっていたのだが,我慢していた。

ところが,アマゾンのページで「気になる物」に登録していたのだが,「マークした日に比べて数百円安くなりました」のメッセージにコロっとやられてしまって・・・ ぽちっ

GENTOS・デルタピーク143 DPX-143H 2315円なり

こいつは,配達時刻指定していない。2300円の物に348円の配送料加算なんて,強盗だ。

センサーはちゃんと動くし,明るいし,サブLEDもあるし,主灯は明るさも調節出来るし,なんと言っても照射角が広い(60度)のがイイ

山歩きするときに細いビームじゃあちょっと不安なのだ。

夜間に登山で使うことはまず無いとは思うけどね。使うときは遭難と隣り合わせな時ですな。

ああ,今年の雪の大山登山で使うかな?


ノンアルコール・ジュース

2012年01月04日 | Weblog

100均に寄ってみた。自転車の虫部分に取り付ける振動センサー付きのLED発光器

センサーだけでも有用だな。で,友人のチャリに付けさせようと買ってみた。

電池3コも付いて100円かあ~ ネットで調べたら電池6個付きバージョンもあったらしい。

3個付きでもお得だなあ。60時間で電池切れらしいから,切れたら返して貰ってセンサーを取ろう。

中に金属球が入っていて,ONかOFFの状態が変わったら,振動したと認識するらしい。なるへそ。一回振動したら数秒間点滅を続ける。

小型マイコンが制御しているらしい。中に薄いフィルムが入っているがこれがないと電池がショートする。壊れなくて良かった。

 

ノンアルコールジュース「のんある気分」108円也

スパークリングロゼワイン風味。おいしかった。ジンライムはイマイチです。

仕事始め。

会社でみんなでお食事会。なんの意味があるのか未だに不明。みんな黙って下向いて食ってます。

本年は「むすびのムサシ」これで1000円以上。高いなあと思ったが,味付けはしっかりしていて,いい感じでありました。

 


誰も遊んでくれないので単独宮島へ

2012年01月02日 | アウトドア

今年はちょっと趣向を変えて,青海苔海岸へ行ってみようと思い立った。

宮島桟橋を下りたらほぼ10時

多々良浦まで海岸線を歩いて,果樹園の間を山へ登っていく。

この辺りは,広大の植物研究所が管理していて,木には細かく樹木名称のプレートが付けられている。

お陰で,これが「ヤブムラサキ」であると知った。ずっと,紫式部だと思っていたのだ。

300m程度の標高で,分岐がある。分岐しなければ「奥の院」に通ずる。

ここから本格的に山道。寒いし誰もいないし・・・ちょっと不安

岩船岳を望む。霞み具合からして10kmもあるように見える。あそこまで行くのに何時間かかるのかと思う。

実は距離にして2.5km

この写真は岩船岳と青海苔海岸へ下りる分岐あたりなのだが,海岸までもすごく遠くかつ標高差が大きく見える。(実は直線で2km)一人で不安な関係だろうか・・・焼きが回ったなあ。

で,またここまで登ってくることが出来るのかと不安に思えてきたので,海岸へ下りるのは中止して引き返し,山越えをして奥の院へ出ることとした。

10年前に通った山道の逆コースです。

位置確認しようとスマホを出したが,電波が届かないのでGoogleMAPが使えない!なんたる失敗。

やっぱりMio168がいるなあ。キャッシュ内に地図があればナビ出来るソフトもあるらしいので,これを入れておかなくっちゃね!

良い感じの木であります。

能美島が見えたし,南側で暖かくなったので,バナナとミカンで昼食。北側は寒いのだ。特に尾根。(北側の気温は数度)

やっと奥の院へ下山

ここから,仁王門経由で大聖院までがまた長い。もう一個山越え(420m)がいる。けっこうハードな行程になりました。全行程12km以上。

大聖院に着いたら,14時5分。青海苔経由だと多分+3~4時間だろうから暗くなっていたはず。止めて正解でしょう。

奇遇なことに,友人F氏が大聖院の川越しに大声で呼んでいた。奥さんと来たらしい。

ここから一杯飲み始めて,いつもの杜の宿で入浴してご帰還。

宮島の土産街は大混雑。ミシュラン&世界遺産指定効果はすさまじいね。

街を逆行しながら人々を眺めたが,高齢者は,なんかみんなすごく疲れた顔した人ばかり。

なんであんなに,何日も旅行したような疲れた顔してるんだろうなあ。不思議

帰りがけにスーパーで食べたいと思う物を購入。

生野菜・ドレッシングは当然,青じそ,ご飯(酢めし),酢でしめた鯖。全部酢じゃあないか!

タンパク質+ビタミンC+酢+炭水化物+脂質

失われた物を体が求めているのがよくわかる。

 


初鈴が峰登頂

2012年01月01日 | アウトドア

今年の正月は,体を動かしてばかり。

飲んで寝ていたのは12月29日だけ。

さてトップ写真の不思議。なぜ太陽光線は末広がりなのか。点光源で1億5000万キロ彼方の太陽から来るはずだから,広がるハズはない。

が,現実は広がっている。その交点は雲のすぐ上じゃあないか。ならば太陽はせいぜい数千メートル上空にあることになる。長いこと不思議に思っていた。

じっくり考えてみた。

答えは,視点の変更にあった。

太陽は2次元的に見れば雲のすぐ上に位置するが,実際はその奥1億5000万キロに存在する。

末広がりの幅が10kmあったとする。10kmの幅の矩形の板を太陽まで1億5000万キロ延ばして架けたとする。

そう考えてみると,多分その板の映像の2次元投影した画像は三角形のピラミッド状に見えるはず。だから,写真の末広がりは正しいし,太陽が頭上直近にあると考えるのは我々の錯覚であることが判る。

1億5000万キロの板は遠近法によって末広がりに見えるはずである。

じゃあなぜ遠くの物は小さく見えるのか?こいつも5年前にまじめに考えてみた。答えは忘れたが確かに図面で証明できまする。

日本は平和だなあ。

正月早々,多くの人が裏山に登ってきた。ノルディック風のポールを持った人も多い。