酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

ゴミ箱にあった神でゴミ箱作った。&石の組み直し

2010年11月30日 | 水草&水槽+小魚

朝方,急に思い立って自作

電車1便遅れてしまった。

最近走れないし・・・

磁石で,紙カップをくっつける。この程度で十分なのだ。

水槽は,本日はきれいに透き通っている。満足々。

しかし,右の石が大きすぎて気に入らない。

左の奥の石と,色も同系統だし,形も同じ様だし。

入れ替えてみよう。まずは煮沸かあ。

本日は,仕事でぶっこ抜きソフトを作ったので遅くなった。

しかし,敵もぶっこ抜き対策なのだろうか,よくわからないが面倒な作りにしてやがる。

画像直リンURLにたどり着くまで3回もHTMLを読み出さないといけない。

性質上,キャッシュを抜くわけにも行かないのだ。

案1 ちょっと奥2個の石の主張が強すぎるよな。

 

案2 まあ,無難に収まっているように思う。これかな?

 


淡水フグ飼いたいと思ったが・・

2010年11月29日 | 水草&水槽+小魚

なんと生餌しか食べない軟弱な奴だった。(軟弱はおまえだろ→ブログ主)

ちょっと大変そうだので,中止

1匹360円で安っとおもったら,超落とし穴が。

やっぱり飼育が簡単そうな,ちょっと変わった奴にしよう。

 

ところで,新しい水槽。毎日水替え半分しているが,水の薄い白色の濁りが消えない。

石が悪いのかナー?

我慢がまん。まだ3日目

右側の石がもう少し小さい方がバランスが良さそうです。

変えてみようかな。(^^)v

気がついた点

ライトの大きさがちょっと小さい。(少しくらい)

アームが固定されているので,高さが変わらない。

ちょっと浄水器の音が大きい。

(安いのだから文句は言えないね)


先週の石たちのご紹介

2010年11月28日 | 水草&水槽+小魚
蜂の巣穴はっけーん

みごとですなあ

どんなやつらが住んでいるのやら(会わなくってよかったカモ)黒いやつかな?

昨晩立ち上げた水槽。水が濁っている。なさけない。水替えしました。

水槽 の景観にまとまりがない(TT)

特に左端の荒々しい石達と。

どう調和させればいいのか・・・・・

先週拾ってきた石たち(小型バージョン)

いい石たち。



うーん。左端の赤茶けた石は 嫌いだ。

こいつらに置き換える。

今から,煮沸

 

しかーしっ!

こんな配置↓にしたかったが,小型水槽じゃできなかった(TT)

左右の岩のあいだを進むと,2つに分かれた進路が

てな,ストーリー

だったのだが・・・

浮気心でいろいろ変えてみます(^^;)

しかし,相変わらず水が汚いなあ

こりゃあ,入れるべきは フグ じゃろう!

 


2水槽目を立ち上げますたっ!

2010年11月27日 | 水草&水槽+小魚

2槽目購入

いつもの居酒屋へ置かして貰おうと。

じゃまにならないように,とにかく小型に

なんと,GEX製の25cm水槽(ガラス,照明,濾過器付き)で2,980円

(ヒーターが1,680円。これは当たり前の価格だな)

合計4,660円 やすー!(Time商工センター店にて。35cmも同じ値段で)

水槽パッケージ価格は,蛍光灯費用程度なのだ。(ガラスと濾過器が無料相当!)

どうも,売れ残り商品らしい。

水槽の角が曲げガラスではないから,イマイチな感じだったが,お得ですよ。絶対

居酒屋の雰囲気を考えたら曲げガラスが良いのだろうが,じゃまになったら持って帰らないといけないしさ。

まあ,見る側の慣れだろうな。

先週拾ってきた石と,20年前からある砂利を煮沸滅菌

ちなみに,この鍋は50年前からあるな

置くところがないので,机を片付けて配置

左が,本日始めた水槽

石の配置が悪いので,奥行き感がないなー

やはり,白色は手前,暗い色は奥が収まりやすい。と素人ながら感じている。

右水槽のアナカリス(?)って,めちゃ伸びるのが早い。先週は右端のやつは短かったのに・・

このままだと,来週は上全面を占領しそうだ。

右手の水槽も,上から撮影すると結構奥ゆきは深い。左下の広葉樹なんか,正面から見て寂しいと思っていたら上から見ると,案外茂っていたりする。

上から見ると,テトラのデブり具合もよくわかる。(^^)

最終的に,石の配置はこんな感じかな?水槽がちさいから,石を高くすると似合わないのかな?わからない

まあ,石は大量にゲットしてあるから,いろいろ組み合わせてみよう。

今回は,ちょっと京都の庭風です。

次に緑をどう合わせようかなあ~

紅葉を表現するのもいいな。

いずれにせよ緑がない水槽は寂しいね。

水とろ材は,右側の水槽からいただいたので,早めに立ち上がるはず。

本日の最終バージョン 和風だなー

右の石の下側に,洞窟があればおもしろそうだな。

石の選び方も奥深いなあ

 

 


広島市内,秋真っ盛り&最後 落ち葉ポタ

2010年11月23日 | 自転車・ロドスタ

朝9時に五日市のゆららへ行って,市内ポタ

緑との対比が最高

本日は,快晴です。

中国新聞社東側。ここはいい配色なんだ。毎年

原爆ドーム。こんな所は普通載せないが,ちょっと残った桜葉がよかったもので。

本日は満潮です。

大潮かな。2日前に自室の小魚がぴっちゃんピッチャン跳ねていた。過去3ヶ月跳ねたことは記憶にないのだが・・・

太陽黒点はどうなんだろう。

今年は冷え込みが激しかったので,どこも美しい。

ベンチにて。

小網町付近 緑の葉っぱも枯れ葉に混じって落ちるのか。これはいい色です。(小網町と天満町の間にかかる橋の西川岸・神社付近)

草津の港跡の神社

二人のご婦人が,落ち葉を掃いていなすった。

 

これにて本日はおしまい。

 

 

 

 

 

 


古いパソコンを廃棄&新聞とはなんだ

2010年11月22日 | パソコン

Sotecパソコンに入れるHDDがあったんじゃないかと,友人から譲り受けたNECパソコンの電源を入れてみた。

変な音・・・

96MBも増設している。

しかし,起動せず。

たしかWin98が快速に上がっていたが。

HDDを取りだして,プラッタに釘で穴を空けて出荷。

中で釈迦釈迦音がしていたから,プラッタはガラスだったようだ。なむ南無

IOデータかあ。いいセンスだっ!>増設者

 

本日の新聞から。気付いた記事を撮影(タイトル画)

ここ何年も新聞はほとんど読まない。

原因は目が遠くなったのと,記事に新鮮みがないこと,紙面の大半が老人向きの広告であること。

たしかに,ほんの一部の記事は興味を引くが,それに引っかかること自体が少ない。

ネットで十分。

2000年に新聞とネットが逆転するとコーヒーを知人と賭けたが,もうちょいだぜー。今年はコーヒーを送るがっ!西洋では既に逆転・・・くやしい。(マスコミがこんなことを自白はしないよな。ははっ)

 

さて,本日の記事

1 ショック

先般13000円で購入したスキャナが10500円!なるほど,キタムラにしてはいい客だったわけだ・・・・

 

2 Z会

まだそんな会が存続しているのか????

孫をかどわかして,金属バットでたたかれたいのか?

 

3 「車内に目立った血痕なし」

いつどこの記事なんだ?こういったバカ記事を毎日読んでいればおのずと判る三面記事だろうが,新聞がTVの真似をして人の気を引こうとするタイトルをかくなぞ・・落ちたな

4 「ウイルスの標的イランの各施設か」

こりゃおもしろい。

OSは何なのかなあ。今からネットで調べてみよう。トロンなわけは無いか。

日の丸OSを再考しようっ! ねえ,坂村せんせ

 

 

 


晩秋の山々

2010年11月21日 | 自転車・ロドスタ

秋晴れも最終日

吉和へロドスタでgo!

気温は3度程度,中津谷渓谷は橋の上は凍っていた。晩秋です。

例のキャンプ地で石を多数ゲット!

 

水槽は2個しかないのに・・・欲張りすぎ

大野自然観察なんちゃらのベニマンサク湖へ

館内で,蛍光石に感動。こんな色があるのかー!

じつはベニマンサクは10月20日が最盛期だったようで,ほとんど残っていなかった。

駐車場に戻ったら,なんと我がロドスタの隣に4台NAがっ!

感動です。しかも,全車オープンのままで。かっこいい!

スタイルは,NAが好きです。我が車は一番奥。なすびみたいでさ(TT)

空は青く,葉っぱは秋。昼間は15度程度で暖かいのだ。

続いて,経小屋山へ。いいながめ。

最後に,宮浜温泉へ。

ベニマンサクの湯はあんまり好きじゃないし,第一,混みすぎ。

100mほど西にある「宮浜グランドホテル」へ

思ったとおり,貸し切り状態

こういう,穴場がいいのだ(^^)v

露天風呂は,期待してはいけない。割引価格で500円だから。

ホテルの風呂って,静かで好きです。

館内はジャズボーカルなんぞが流れて・・しばし至福の時間でありました。

2号線バイパスを市内方面に戻ったが,明石交差点前で30分弱の渋滞にやられた。

いつも通らないから,忘れておった・・・・バイパス合流前に山側に抜けて四季が丘に入ればよいのに!

ばかじゃった。

 

 


SOTEC WinBookWS2001Xp 再生成るか

2010年11月18日 | パソコン

会社の仕事からみで,この「SOTEC WinBookWS2100Xp」を再起動

息子が大学に入った年(たぶん2002年)に買って与えて(10万円位),就職してからかなり投げてあった。

Celelon 1M, HDD:20GB メモリ拡張して256MB

内蔵電池が無くなったらしく,数年前から時間がおかしいとBIOSやらXpがうるさかった。

最近は,起動時のHDDの音もうるさくそろそろ寿命かな・・とも思っている。

本日,電池を購入。220円

赤←の部分を差し替えたら,生き返った。(時計だけは)

オークションで売っていこの似た970円の電池↓。ちょっとPC自体の型番が違うけど,危うくポチりそうになった。

(と,画像をアップしたが,やっぱりダメだな。ここに入るはずだった。 新システム アップされていないというか連動していない。まだなおせんのかい! 負荷計算がおかしんじゃないかい)

 

さて,このPCで今度はubuntsをCDブート

遅いけど何とか動いている。

Yahooの画面が,フラッシュが動かないから気付いたが画面構成が違う。

Win7では下のような感じ。

さすがYahooですな。ちゃんと配信するコンテンツを相手によって分けている。

LinuxかWindowsどっちで,WWWサーバ立てようか?

まあ,会社での実験結果を待とうか。

それにしても,会社の10年前のポンコツノートのRedhat7のApacheがちゃんと動いているのは,感動だなあ。

会社のLAN内からWWWサーバ公開するのは怖いから,自宅でやろうかと・・


火炎土器

2010年11月17日 | Weblog

数ヶ月前から,陶芸に興味があった。

大がかりなのは面倒だし,七輪陶芸ができることを知って「土食いとボク。」というブログに出会った。

 

なんか,ものすごくひかれる。

個人的にファンになってしまった。

空の写真,一生懸命な生き方,自然への興味,語り口,そして視線

彼女が作る陶器の形

すごく,あこがれるというか,尊敬するというか。

娘と同じぐらいの年齢ではあるが。

一個欲しいな 作品が。

その一生懸命さがちょっとこわい。

 

 

縄文土器が好きになった。

 


三段峡へ

2010年11月14日 | アウトドア

紅葉が真っ盛りなのと,膝を壊しているので三段峡へ

中国からの侵略で砂塵が一杯飛んできているが,三段峡は見通しが近いのでそこまで妨害にはならなかった。

ここの渡し代は300円。良心的な価格だね。

ちなみに,韓国からのツアーのお客さんも,中国の女の子も多いね。

「アニョハセヨー」って言いながら登山服で100人かな?程度の人々が下りてきた。

本日が紅葉最盛期の土日のように感じる。気温も15度程度で暖かい。

秋の日差しと落ち葉と緑が絶妙のハーモニー

↓不思議な地衣類

もしかすると,古地図なのかも。こんな世界がいつかどこかであったのかも・・

お約束の紅葉写真(べたな写真じゃナー)

べたついで。

遊歩道のエッジには,子供が上を歩かないように小石が埋められているのだが,これがなんとも百羅漢のようで,良い感じ

水槽の参考に。

 

戸河内JAで買った大根(120円)の葉っぱで,おひたしを

 

わさびも入れたが,市販の鰹だし汁ではちょっと甘かった

今度からは,醤油とカツ節と砂糖で締めよう。


チャリのお礼?にいただき

2010年11月13日 | Weblog

山で膝を壊したI幡さん,自転車に乗ってみようかと言うので,先週escapeを貸したげた。

残念ながら,くるぶしの関節も痛めているそうで,乗れなかったらしい。

チャリ仲間増殖は断念

お礼にと「にごりゆず酒」をいただいた。

甘いから,美味しい。

あたしゃ,両刀遣いなのよね。


ぶりのあらだき

2010年11月11日 | 男の料理

ぶり 590円のところ、タイムサービスで285円

水  1カップ

酒  1カップ

しょうゆ 1/4カップ

みりん  1/4カップ

砂糖  大匙1.5杯

生姜  数枚

-----------------------------

ぶりは、湯をさっと通す

なべに入れて、落し蓋をして、中~強火で8分間たく

火を落として、しばらくなじませる。

出来上がり。

 

本当は買う予定ではなかったのだが、100均の買い物が品切れで、ちょっと広電に寄ったらこのありさま・・・

 


朝から雨え~

2010年11月07日 | 自転車・ロドスタ
本当は朝7時45分発で,沖さんとチャリツアーへ行くはずだったが,朝から雨
中止とした。9時すぎても小雨だった。
しょうがないので,ランドナーのブレーキを交換してみた。
とにかく,食いつきが悪い。ちょっと怖いのだ。
新しい方はシューの長さがかなり違う。

前回しまなみ以来,輪行袋に入れっぱなし。最近,こういうパターンが多い(^^;)
近場は,やっぱりescapeの方がブレーキは利くし,街乗りに適しているから。
袋格納のままが,合理的なのです。
久しぶりにブレーキ周りをアクセス。(たぶん数十年ぶり・・)
慣れないと,手順が悪くて時間ばっかりかかるね。

以前から面倒だったのが,後輪ワイヤのダルマのはめ込み。
ちょっと,ブレーキワイヤ長がタイトなので,かなり難しい。


後輪ブレーキはバネでこんなに開いている。誰かに押さえて貰いたい。


で,チューブで押さえを作ってみた。


こいつを,両サイドのブレーキに引っかけて止めておく。


なんと簡単にダルマが収まることか! もっと早く作ればよかった。
年に1回程度のことなので,毎回腹立てながらその場しのぎでズルズルと。

terumoの体温計はすごい

2010年11月04日 | Weblog
火曜日から腹の調子が少し悪いし,体が熱かったりしんどかったり,少し鼻水が出たり・・
帰って体温計で測ったら,38度2分
アイスティー2杯700CCを飲んで,しばらくして測ったら37.8度に
冷却効果があるのか?>アイスティー
室温は16度程度なのだが,体感気温は結構熱い(「暑い」は違うだろ)ので,3杯目を飲もうかと考えている。(砂糖の取りすぎです。一杯あたりおおさじ2杯強を投入)

それにしても,この「terumo C21」て体温計はかれこれ20年以上使っているような気がする。
それにしても,電池が良く持っている。さすがですな。
明日朝8度近かったら休もうと思っているのだが,長年培ったサラリーマン根性が,明日朝には平熱に戻してしまうのだよ。きっと(TT)

terumoC21
ググッてみたら,1983年に発売とあった。27年前かあ。
確か,当時何で1分で計測できるのか大いに不思議に思っていた。
結構,発売からまもなく購入した気がするから,20年以上前から持っている記憶は間違いないだろう。
そうそう,マイコン内蔵とあった。はー,お世話になっています。当時からねー。
そうだよね,そうでなけりゃ実現は難しそうだ。

http://www.terumo-taion.jp/temperature/termo/01.html

「いんちき」茶碗蒸し

2010年11月03日 | 男の料理
ネットで三船ミカがやっていた。
そういやあ,1年以内に結構豆腐が入った奴(角切り)食わされたわ。
でやってみた。
1人前は卵1/2,豆腐1/3をいっしょに混ぜる。(ホイッパーみたいなやつで)
塩を入れると言っていたが,騙されずに,ダシの素(ミツカンの2倍ダシを)
で混ぜる

追加で,鳥やらほうれん草やら。
椎茸は必須
早く食べたいので(戻す時間がない),砕いて (TT)
ほうれん草も混ぜて(これマズイ)

一緒にチン(ネットでは1分だったけど,今回は丼一杯分なので(鳥に火が通らなかった)5分以上)
まあ,スがたったけど,うまかー!

味だけは,いっちょまえ。キノコの香りですな。ポイントは