四国の空と海へ 

四国へ行こう~~~

クリスマスツリーが点灯された・・・・・

2017-11-25 22:19:47 | 時の流れは速い・・・

 11月25日 晴れ 0/15℃ 15.786歩 11km

今朝は、家内は町中へ買い物に・・・私は、10.40a.m. 1人で朝のウオーキングにでた・・・寒い~

 Kさんちの、蔦 かずら 紅葉が日毎に美しい・・・

 雨水が溜まった所に、氷が張った様だ・・・

しゃがんで見ると、薄い氷が張って居た・・・今冬 初めての氷だ・・・

 

欅通りの紅葉も・・・

遊水池の葦などは、綺麗に刈られていた

 

 カモなどが、40羽以上水に浮いていた・・・カメラを構えると、地声の ガ~ガ~と鳴いた・・・

 ササゴイが居た!!!

 

 マガモ

 青い空が似合います

 アオサギが、飛び上がりました・・・

 そして舞い降りました・・・

そばに、雌のアオサギが・・・

 葦の穂・・・

 送電鉄塔の向こうに、刈残された稲田がある。

 そこへ向かうコンバイン・・・

 満天星ツツジの紅葉が・・・・

 目立ちます・・・

 

 桑の葉が、ちりちりになりました・・・霜が降りたんだ・・・

 ブタクサも・・・

 

 伊奈町の遊水池

 狙っているのかな?

 11:39a.m. サンフレッセ前には、待つ車が2台・・・珍しい・・・

 この辺では、刈り取りが残ったのは此処だけ~~~

 明日には、終ることだろう・・・

 葛の葉も、チリチリです・・・

 

 銀杏の紅葉が遅れています・・・

 柿を干しているのは、この家だけだね~~

 良い面がまえです・・・

 満天星ツツジが、通うせんぼしています・・・

 

 * トラックの 後 追いかける 落ち葉かな    落ち葉が、トラックの風圧で追い駆ける様に音を立てて、ついて行った・・・ 駄作だね~

 *ここからは、明日記入します。

高野戸川の川底に、砂漠にできる風紋の様なものが出来ていた。

 ここにも・・・

散歩で歩いた子犬は、手のひらに載る乗る程の犬だった

  家の柊の木に花が咲いていた。

  オキザリスの花が、寒さにも負けずに咲いている。

 

  指を広げています・・・

  夕日

  明日も晴れだね~~

  ベージュ色になった白ちゃん

  田中さんちのクリスマスツリーの電飾に、スイッチが入った・・・

  暗くなってから撮った方が、良かったな~~

  ひと回りしてからの花ちゃん

 

 天空に 三日月が浮いていた・・・

新月から数えて3日目前後にでる、細い弓形の月が三日月  新月・・・陰暦で、月の初めに見える細い月。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿