日本人が知らない日本の英語教育の秘密,官僚の壁
東京オリンビック競技場建設費問題は文部科学省官僚の利権構造を露呈した。
東大=文部科学省-英語指導要綱-英語教科書-学校指定の英語教科書副教材-NHK英語英会話講座教材-英語倦怠試験-これらが英語教育にまつわる日本の既得権益・利権構造なのだ。運転免許の「講習利権」と同じだ。
根底で支えているのがき明治時代の五文型理論を始めとする読解のための教育文法であることを知っておいた方がいい。世界遺産会議で高級文部官僚がイヤホーンを装着して同時通訳を聞いていたのを目にした時、私は椅子から落ちそうになった。これが日本の現実なのだ。
ファンクションメソッド大好評ブログ ぜひ訪れてください。
あなたの英語感が変わります。
あることを英語でどう表現したらいいのか、あるいはそのために英語はどのようなしくみとなっているかについてついて述べています。つまり学校で学んだことがない「英語表現の枠組み」について。
英語ってこんなシンプルなしくみをしているから「日本人以外は英語が簡単に話せる」ということです。
ブログ 書いて聞いて覚える中学英語学習英語脳の構築について 付加疑問表現って何だ!
赤色に表記したフレーズを何度も繰り返して読みその意味を思い浮かべてください。言葉というものは、「意味ある単位」、つまりフレーズで意味が定着、蓄積するものです。
その後に「自由に英語を話すための最短学習プログラム」に進んでください。これが学校では教えてもらわなかった「英語のしくみ」を身につけるための英語脳構築トレーニングです。
[当ブログは【日常英会話必須基本16動詞HTML版】を購入された方をサポートします]
【対照学習】ができるのが特色です。
これは英語の語彙を有機的にとらえることが可能です。具体的な指示は当ブログ内で行います。
「HTML版動詞フレーズ感覚別表現」
[今日の学習]
今回からtakeに移ります.
take の動詞フレーズ
【解説】
put、つまり「あらしめ」されて、ある位置・状態にあるものを、そこから「取る」「はずす」「移す」「持っていく」のがtakeだ。いわばtakeは、「自分の所有にする」ということよりも、「取る」という動作を主にして述べる語だと言える。
言いかえれば、まず手に取って持って行くまでの、「とっかかり」つまり発端の部分がtakeが受け持ち、それをある場所に「あらしめる」、つまり終局部分がputの受け持ちとなる。
●takeされるものは、有形、無形を問わない
takeされるものは、有形、無形を問わない。またtakeするのは手によってだけではなく、口でもよいし、頭の中へtakeすることもできる。「食べる」「飲む」「理解する」などの意味がふされるのもtakeで可能だ。
特に動詞においては,英語と日本この単語の意味は一対一に対応するものではありません。
takeの意味を「受け取る」「食べる」「かかる」「やる」などの意味で丸暗記したところで多少読解に役立っても、これらを英語で表現できるものではありません。
だから私は動詞をフレーズ、つまり意味ある単位で覚えてしまいなさいと言っているのです。
青文字で表記したフレーズをそのまま何度も声を出してください。
この教材だけでもtakeの動詞フレーズは82も所収されています。
それを体験したら,takeが使いこなせるようになります。
Did you take the money?
あなたは、お金を受け取りましたか?
Did you take enough food?
あなたは、十分食べましたか?
You may take your time.
時間がかかってもいいですよ
Let us take a chance.
とにかくやってみましょう
また、人の言うことを書き取る場合、紙は下に置いてあるから、ことばを聞き「取って」下へ下ろすとと考えて次のような表現となる。
Take down my words.
私の言葉を書き取ってください
takeがputの反対の動作を示していることから、「脱ぐ」という意味にも使われる。
ドレスに「とっかかって」、「急速離脱」状態にするということだ。
She quickly took off her dress.
彼女はいそいでドレスを脱いだ
She quickly put on her dress.
彼女は急いでドレスを着た
●「連れていく」「持っていく」の意味も
takeはただ「取る」だけではなく、「取ってからそのとったものと共に動いていく」という意味を表す場合がある。すなわちそれが物なら「運ぶ」となり、またそれが人や動物なら「連れていく」といった意味となる。
Please take this parcel to the post office.
どうかこの小包を郵便局に持っていってください
I will take you to the zoo.
君を動物園に連れていってやろう
最後にtakeが、私たちの心に関したことを述べる場合をあげておく。
She took hope from the fact.
彼女はその事実でホッとした
彼女は、「その事実から希望を得た」ということだ。
以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています
PDF版より抜粋
HTML版サンプル
HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。
自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
take the money | taking the money | taken the money |
① 現在形動詞フレーズ | ② 過去形動詞フレーズ | |
take(s) the money | took the money | |
③ 原形動詞フレーズ | ④ ing形動詞フレーズ | ⑤ ed形動詞フレーズ |
一般動詞5段活用 | V感覚(動詞) | (エンジンなどが)止まる |
※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
Does she take the money?
彼女は、(いつも)例のお金を受け取るの?
Did she take the money?
彼女は、例のお金を受け取ったの?
Will she take the money?
彼女は、例のお金を受け取るつもりなの?
Is she going to take the money?
彼女は、例のお金を受け取る予定なの?
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
Is she taking the money?
彼女は、今例のお金を受け取ろうとしてるの?
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
Has she take the money yet?
彼女は、もう例のお金を受け取ったの?
U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
--------------------------------------
【お知らせ】
※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】 |
ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売 |