goo blog サービス終了のお知らせ 

(続々々)日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

2012-02-05 10:55:05 | パターンで覚える動詞フレーズ5つのタイプ

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

今日の朝刊にKumonの英語が紹介されていました.E-pencilというものを英語に当てると音声が聞こえるということでした。
宣伝にあった英文は以下のようなものでした.「あなたは、ビルとリサを知っていますか?」ということです。

  Do you know Bill and Lisa?

このような一文丸暗記しても、あるいはBill and Lisaの部分を他の単語に置き換えるトレーニングをしても、それは機関車と客車をまるごと覚えるようなものです.
このような学習を続けても、日本語脳に英語のセリフが貯まるだけで決して英語脳の構築はできません.いずれ言語脳は丸暗記に耐えれなくなるのは当然です.

言うまでもなく、ファンクションメソッドは機関車であるファンクションフレーズと動詞フレーズに当たる客車部分の連結ととらえます.
つまり「ビルとリサを知っている」という客車が、どのように機関車が牽引するととらえることによって、簡単に場面や状況に応じた表現展開ができる、これが英語脳の構築です.

 I know Bill and Lisa. 知っている
 I don't know Bill and Lisa. 知らない
 Do you know Bill and Lisa? 知ってるの?
 You know Bill and Lisa, don't you? 知ってるんでしょう?
 You don't know Bill and Lisa, do you? 知らないのでしょう?
 Don't you know Bill and Lisa? 知らないの?

 She knows Bill and Lisa.
 She doesn't know Bill and Lisa.
 Does she know Bill and Lisa?
 She knows Bill and Lisa, doesn't she?
 She doesn't know Bill and Lisa, does she?
 Doesn't she know Bill and Lisa?

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル 一般動詞 現在形
table-1 

今回も(4)の構文主義について述べていきます.

今回のキーワードも、ずばり英語の発想は機関車たるファンクションフレーズとそれに牽引される客車との順列・組み合わせだということです。

以下のアドレスをクリックしていただければ、be動詞と補語が結びつきのパターンをご覧いただけます.今回述べるのはこの内、「★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの
の内、be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2)」の項目のものです。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版 beの動詞フレーズINDEX

今回登場するのは以下の表現です.

  I am sorry to interrupt you.
  私はすまなく思う→あなたを邪魔して
  お邪魔してすみません

このような表現を喜怒哀楽を表す構文とか、to不定詞の副詞的用法のうち「原因を表すもの」と説明されているものです.

  I was surprised to find her there. (原因)
  私は驚いたのよ→彼女がそこにいるのを見て
  私は彼女がそこにいるのを見て驚きました

私が指摘したいのは、構文というとらえ方は、あるパターンの英文があれば、それをどのように日本語に変換するかという教え方です.
Kumonの英語でも同じですが、このような教え方を小学、中学、高校、それに平行して塾や予備校で徹底的に教え込まれたら英語オンチになるのは当たり前です.

今回登場した表現で使われる形容詞(語)は、喜怒哀楽を表すものですが、この表現の基礎となっているのは「私、うれしいのよ」「私、しあわせよ」「私、悲しいよ」とか、「私、喜んでるのよ」「私、おろおろしてるのよ」といったワンフレーズ表現です.
そしてまずことばの表現というものは小から始まり、その表現を拡大していくことが大切なのです.
つまり構文主義というものは、そんなことばの自然な姿を逆に身につけさせていこうとしているのです。

  glad, happy, sad, sorry, angry, etc.
  pleased, delighted, dismayed, relieved, etc.

さて、上にあげたpleasedやdelightedは動詞からの造語です.だから私はこれらを形容詞ではなく形容語と呼んでいます。
ここで以下のアドレスをクリックしてください.これは上にあげた「日常会話必須基本16動詞編HTML版 beの動詞フレーズINDEX」の内の、★以下は、形容詞のようなはたらきをするものbe動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語)の項目です.

   be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語)

  I am bored.
  私は退屈だよ

ここには28の文例があり、サンブルとしてすべて公開しています.
その中に、以下のような文例が含まれていることに注目してください.

(12) I am delighted to meet you.
  私はうれしいよ→あなたにお会いして

(13) I shall be delighted to come.
  私は喜んで必ず~します→伺う

(14) I was dismayed to lose my way.
  私はうろたえた→迷子になって

(20) I shall be very pleased to see you tomorrow.
  私は~することをとても楽しみにしている→明日お目にかかる

(26) I was relieved to hear the news.
  私はほっとした→そのニュースを聞いて

ファンクションメソッドによる英語の骨格を身につけたい方はぜひ以下のものをお読みください.なるべく文法用語使わない説明があなたの英語感を「英語を話せる英語感」に変化させます.

電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」

ファンクションメソッドは、Speaking, Listening, Writing, Readingにも役に立ち、しかも補語・動詞フレーズをファンクションフレーズと別個にとらえるので、自然に語彙が定着・蓄積していくことになります.

電子書籍「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)
※(2月4日現在)のクリック数は、1201となっています。 

この「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)という電子書籍には、call herという動詞フレーズと様々なファンクションフレーズと結びついた表現展開を集めています.

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

○現在「電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample」を無料進呈しています.

電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)

      サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

※今まで独立して販売しておりました「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」PDF版は、「日常会話必須基本16動詞編」HTML版の副教材として販売することになりました。
価格は「日常会話必須基本16動詞編」HTML版に含まれています。

      日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル
      日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

「日常英会話必須基本16動詞HTML版」を購入された方には、オンライン受講生としてメールにて「一人一人に対応した学習指導」をしています。学習上のどんな質問にもお答えします。

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

      「たった16の動詞で英語が話せる」オンライン講座受講生募集中

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

[お知らせ]

ファンクションメソッドによる以下のブログでもPlain Englishに即して配信しています。

  ブログ「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

【お知らせ】

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。
外国からのご注文も可能です.
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。
DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。
iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。


ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
日常英会話必須基本16動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
話すためのたったこれだけ英文法一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング即修一週間英語脳 構築プログラム
ファンクションメソッド独習テキスト(電子書籍版)英語脳構築オウム返しトレーニングムリなく話せるイメトレ英語学習法ファンクションフレーズ250

ファンクションメソッド英語研究会HP

(続々)日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

2012-02-04 11:01:22 | パターンで覚える動詞フレーズ5つのタイプ

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

今回も(4)の構文主義について述べていきます.

今回のキーワードも、ずばり英語の発想は機関車たるファンクションフレーズとそれに牽引される客車との順列・組み合わせだということです。

以下のアドレスをクリックしていただければ、be動詞と補語が結びつきのパターンをご覧いただけます.今回述べるのはこの内、「★以下は、Itが主語となるもの」の項目のものです。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版 beの動詞フレーズINDEX

この二つの項目である前者についてはすでに述べました.

 It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ
  It is important for you to master English.
  そりゃ大切だよ→あなたが英語をマスターすることが
  君は英語をマスターすることが大切だよ

今回登場するのは以下の表現です.

 It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ
  It's good of you to invite me.
  そりゃありがとう(いいね)→私を招待してくれて
  ご招待いただいてありがとうございます

どちらもItを用いて、「ソリャ~だよ」と評価する表現ですが、今回のはforではなく、ofが使われていることに注目してください。
これは「親切さ」「注意深さ」など人の性格や品性をまず「そりゃ~だよ」と評価し、その評価の対象となった行為や状態をto+原形動詞フレーズで表現しています。

この前置詞ofは「属性」を表し、of youは「あなたから流れ出て来る性格や品性」という意味であり、It is good of you.はひとまとまりの意味を持ち「あなたって、いいね、親切だね」といった意味となります.

「日常会話必須基本16動詞編HTML版」には、PART-1 学習ガイダンス■主な方位語(方位副詞・前置詞)の意味の項目があります.ここではaboutからwithoutまで33の方位語の本質的な意味について述べています.
ちなみに、電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」はこれを使っての学習を展開しています.

--------------------------------------
[of] 「属性」ofは、本来は対象からの分離を表すが、物理的な分離ではなく、雰囲気・性質などの影響を引きずりながら分離する意味を持つ。
つまり、「分離」と「引きずっている」といういわば矛盾した概念を持っていることで、私たちにはわかりづらいものになる。fromは、単に「起点」を表す。
--------------------------------------

例えば、be afraid of ~とか、be proud of ~といった同じofを使った表現がありますが、これもofの後の名詞やing形動詞フレーズが表す「雰囲気・性質などの影響を引きずっている」という意味なのです。

  I am afraid of dogs.
  私は犬が怖い
  I am afraid of being here.
  私はここにいるのが怖い

  I am proud of you.
  私はあなたに誇りを持っています
  I am proud of your being here.
  私はあなたがここにいるのに誇りを持っています

さて、このItを使った表現は言うまでもなく「客観表現」であり、この「主観表現」は以下のようなものです.

  You are kind to help me.
  あなたって親切ね 私を手伝ってくれるなんて
  You are foolish to marry him.
  あなたって馬鹿ね 彼と結婚するなんて

それをItを使っての表現にすると以下のようになります.

  It is kind of you to help me.
  ソリャあなたって親切ね→私を手伝ってくれるなんて

これらofを使って表すパターンでは、以下の形容詞が用いられます。

 good, kind, wise, clever, foolish, brave,
 よい、親切だ、賢明だ、利口だ、愚かだ、勇敢だ
 思慮深い、薄情だ、注意深い、不注意だ

  It is kind of you to say so.
  ソリャあなたって親切ね→そう言ってくれるなんて
  ご親切にそう言っていただいてありがとう
  It is brave of you to marry her.
  ソリャあなたって勇敢ね→結婚するなんて
  彼女と結婚するなんてあなたは勇気があります
  It is thoughtless of her to forget my birthday.
  ソリャ彼女って薄情ね→私の誕生日を忘れるなんて
  私の誕生日を忘れるなんて彼女は薄情です

電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」を入手された方は、P154からの項目をご覧ください.例文も豊富にあげています.

ファンクションメソッドによる英語の骨格を身につけたい方はぜひ以下のものをお読みください.なるべく文法用語使わない説明があなたの英語感を「英語を話せる英語感」に変化させます.

電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」

ファンクションメソッドは、Speaking, Listening, Writing, Readingにも役に立ち、しかも補語・動詞フレーズをファンクションフレーズと別個にとらえるので、自然に語彙が定着・蓄積していくことになります.

電子書籍「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)
※(2月4日現在)のクリック数は、1201となっています。 

この「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)という電子書籍には、call herという動詞フレーズと様々なファンクションフレーズと結びついた表現展開を集めています.

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

○現在「電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample」を無料進呈しています.

電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)

      サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

※今まで独立して販売しておりました「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」PDF版は、「日常会話必須基本16動詞編」HTML版の副教材として販売することになりました。
価格は「日常会話必須基本16動詞編」HTML版に含まれています。

      日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル
      日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

「日常英会話必須基本16動詞HTML版」を購入された方には、オンライン受講生としてメールにて「一人一人に対応した学習指導」をしています。学習上のどんな質問にもお答えします。

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

      「たった16の動詞で英語が話せる」オンライン講座受講生募集中

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

[お知らせ]

ファンクションメソッドによる以下のブログでもPlain Englishに即して配信しています。

  ブログ「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

【お知らせ】

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。
外国からのご注文も可能です.
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。
DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。
iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。


ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
日常英会話必須基本16動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
話すためのたったこれだけ英文法一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング即修一週間英語脳 構築プログラム
ファンクションメソッド独習テキスト(電子書籍版)英語脳構築オウム返しトレーニングムリなく話せるイメトレ英語学習法ファンクションフレーズ250

ファンクションメソッド英語研究会HP

(続)日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

2012-01-29 10:49:03 | パターンで覚える動詞フレーズ5つのタイプ

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

前回の続きです.
教育文法では、以下の文は5文型理論によって、SVC、つまり主語+動詞+補語(形容詞)の文型だと説明します.

  It is snowy. 雪模様だ、雪が降っている
  S V  C

(教育文法(学校、塾、予備校、英会話学校の初級講座などによる説明)
(1) It is snowy.
  (今、ふだん)雪模様だ、雪が降っている
※現在形はis+形容詞(snowy)→否定形はisの後ろにnotをつけ, 疑問形はIsを文頭に置く。
(2) It was snowy.
  (その時)雪模様だった、雪が降っていた
※過去形はwas+形容詞(snowy)→否定形はwasの後ろにnotをつけ, 疑問形はWasを文頭に置く。
(3) It will be snowy.
  (これから)雪模様になるだろう、雪が降るだろう
※未来形はwill+動詞の原形→否定形はwillの後ろにnotをつけ, 疑問形はWillを文頭に置く。
(4) It has been snowy.
  (今までずっと)雪模様です、雪が降っていた
※現在完了形はhas+過去分詞(been)→否定形はhasの後ろにnotをつけ, 疑問形はHasを文頭に置く。

以上が日本だけで通じる魚の解体ショーです。文型がSVCであれば、どんな変化もそれを維持する、つまり動詞部の変化だけに注目させるということです。
でもこのwill beやhas beenにどれだけの意味があるのでしょうか。

たとえば、It will be snowy.と別個にとらえるのが英語発想なのです.だからwillをmayやmay notに変えると以下のように表現が拡大します.

  It may be snowy. 雪模様になるかも、雪が降るかも
  It may not be snowy. 雪模様にならないかも、雪が降らないかも

さらにcanを使えば「雨模様になるはずだ」、can notを使えば「雨模様になるはずはない」などと表現が拡大します.これは情緒動詞(助動詞)による「情緒表現」です。

あるいは。以下のbe動詞系列や一般動詞系列の情緒表現に拡大したり、

  It is going to be snowy. 雪模様になりそうだ、雪が降りそうだ
  It seems to be snowy. 雪模様になりそうだ、雪が降りそうだ

日本語訳は同じようになっていますが、前者は「なりつつある」と進行状態を、seemを使うと「推測」の意味となります.

あるいはBeen snowy?と相手に聞けば、「ずっと雪模様なの?」などの表現となります.

  It has been snowy since last week.
  先週からずっと雪模様だ、雪が降っている

(ファンクションメソッッドによる説明)
(1) It is snowy.
※現在形、isn't, Is it, Isn't itに形容詞を続ける
(2) It was snowyy.
※過去形、wasn't, Was it, Wasn't itに形容詞を続ける
(3) It will be snowy.
※未来形、won't, Will it, Won't itにbe +形容詞を続ける
(4) It has been snowy.
※現在完了形、hasn't, Has it, Hasn't itにbeen+形容詞を続ける

[be動詞系列の動詞フレーズ]

【be動詞フレーズ5段活用】 be snowy 「雪模様だ、雪が降っている」
=============================
(1) (is) snowy  現在形 
(2) (was) snowy  過去形 
(3) be snowy  未来形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being snowy  ing形動詞フレーズ
※進行形や、動名詞になる。
(5) been snowy  現在完了形 
※完了形で使われる。  
=============================

一方日本の英語教育では進行形は以下のように説明されています.

  It snows.(ふだん雪が降る)
  S  V
   ↓
  It is snowing.(今雪が降っている)

この一般動詞の表現を進行形にするには、snowsをis snowingにしなければならない.
なぜなら進行形はbe動詞+現在分詞だからだと。

(教育文法(学校、塾、予備校、英会話学校の初級講座などによる説明)
(1) It is snowing heavily.
  (今)雪が降っている ひどく
※現在進行形はis+現在分詞(snowing)→否定形はisの後ろにnotをつけ, 疑問形はIsを文頭に置く。
(2) It was snowing heavily.
  (その時)雪が降っていた ひどく
※過去進行形はwas+現在分詞(snowing)→否定形はwasの後ろにnotをつけ, 疑問形はWasを文頭に置く。
(3) It will be snowing heavily.
  (これから)雪が降り続けるだろう ひどく
※未来進行形はwill+動詞の原形+現在分詞→否定形はwillの後ろにnotをつけ, 疑問形はWillを文頭に置く。
(4) It has been snowing heavily.
  (今までずっと)雪が降り続けてきた ひどく
※現在完了進行形はhas+過去分詞(been)+現在分詞(snowing)→否定形はhasの後ろにnotをつけ, 疑問形はHasを文頭に置く。

3年も6年もかけて、このような説明が続けば、日本人が英語オンチになってしまうのは当たり前です.

以下が、私の説明、つまりファンクションメソッドでの説明です.

snowyは形容詞であり、動的な表現ではありません。この場合動詞snowをing形にすることによって「雪が降りながら」といった動的な意味となります.
実際、この形容詞snowyも名詞や動詞であるsnowにyをつけて造語となっているものです.
それをさらに動的にするためにingをつける、これが英語発想です.
さらに重要なのはsnowは動詞なのでsnowing heavilyとかsnowing a lotなど副詞表現で飾ることができるのことも知っておいてください。

かさねて重要なのは、It is snowy.という基礎的な表現がIt is snowing heavily.となっただけだということを確認してください.
つまりsnowyもsnowing heavilyも補語なのです.
だから日本人以外は簡単に英語が話せるようになるということです.

【be動詞フレーズ5段活用】 be snowing heavily「ひどく[たくさん]雪が降っている」
=============================
(1) (is) snowing heavily  現在進行形 
(2) (was) snowing heavily   過去進行形 
(3) be snowing heavily   未来進行形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being snowing heavily   ing形動詞フレーズ
※進行形や、動名詞になる。
(5) been snowing heavily   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

(ファンクションメソッッドによる説明)
(1) It is snowing heavily.
※現在進行形、isn't, Is it, Isn't itにing形動詞フレーズを続ける
(2) It was snowing heavily.
※過去進行形、wasn't, Was it, Wasn't itにing形動詞フレーズを続ける
(3) It will be snowing heavily.
※未来進行形、won't, Will it, Won't itにbe+ing形動詞フレーズを続ける
(4) It has been snowing heavily.
※現在完了進行形、hasn't, Has it, Hasn't itにbeen+ing形動詞フレーズを続ける

ここでこの(1)から(4)の※印の説明と、補語が形容詞の(1)から(4)の※印の説明を比べてください.確かに形容詞snowyがing形動詞フレーズsnowingg heavilyに変化していますが、その運用、つまり表現展開はまったく同じですね.

さらにIt will be snowing heavily.と別個にとらえるのが英語発想なのです.だからwillをmayやmay notに変えると以下のように表現が拡大します.

  It may be snowing heavily. ひどく雪が降っているかも
  It may not be snowing heavily. ひどく雪が降っていないかも.

あるいは以下のような表現にもなります.

  It has been snowing heavily since last week.
  先週からずっとひどく雪が降っている

英語はこんなに合理的で、シンブルなことばなのです。だから国際言語になっているのです.
しかし日本だけで、「進行形とはbe動詞+現在分詞なり」とやっている、どうにかならないですかね。

ファンクションメソッドは、Speaking, Listening, Writing, Readingにも役に立ち、しかも補語・動詞フレーズをファンクションフレーズと別個にとらえるので、自然に語彙が定着・蓄積していくことになります.

電子書籍「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)
※(1月28日現在)のクリック数は、1050となっています。 

この「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)という電子書籍には、call herという動詞フレーズと様々なファンクションフレーズと結びついた表現展開を集めています.

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

○現在「電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample」を無料進呈しています.

電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)

      サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

※今まで独立して販売しておりました「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」PDF版は、「日常会話必須基本16動詞編」HTML版の副教材として販売することになりました。
価格は「日常会話必須基本16動詞編」HTML版に含まれています。

      日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル
      日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

[受講生の方に]

「日常英会話必須基本16動詞HTML版」を購入された方には、オンライン受講生としてメールにて「一人一人に対応した学習指導」をしています。学習上のどんな質問にもお答えします。

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

      「たった16の動詞で英語が話せる」オンライン講座受講生募集中

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

[お知らせ]

ファンクションメソッドによる以下のブログでもPlain Englishに即して配信しています。

  ブログ「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

【お知らせ】

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。
外国からのご注文も可能です.
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。
DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。
iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。


ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
日常英会話必須基本16動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
話すためのたったこれだけ英文法一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング即修一週間英語脳 構築プログラム
ファンクションメソッド独習テキスト(電子書籍版)英語脳構築オウム返しトレーニングムリなく話せるイメトレ英語学習法ファンクションフレーズ250

ファンクションメソッド英語研究会HP

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?(共通記事)

2012-01-28 10:08:05 | パターンで覚える動詞フレーズ5つのタイプ

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

AERA Englishという英語雑誌があって、朝日新聞で広告が載っていました.
その3月号のウリが、「苦手なTOEICリーディング対策 中学英文法でパート5攻略」だそうです。
でも中学英文法とはいったいどのようなものなのでしょうか。

私は今まで、明治時代から続く教育文法こそが、日本人を英語オンチにしている元凶だと言い続けてきました.大阪の橋本市長が明治時代から続く日本の政治機構、制度をリセットするべきだと言っていますが、私も明治時代から続く教育文法を破壊しなければ日本人の英語オンチはずっと拡大再生産されていくと思います.

この教育文法とはどんなものか。このことを具体的に説明しましょう.
この日本だけで通じる文法理論は、「英文読解のためのもの」です。つまり英語発想を日本語の発想に置き換えるための理論です.
例えば、今回とりあげた「大雪が降る」という9つの文例とその教育文法による説明を述べています.
この教育文法の大きな特色は、動詞の変化だけを注目し、これは主語+動詞で成り立っているいわゆる第1文型だから、主語(It)を訳し、heavilyという副詞を訳し、戻って動詞部を訳すということになります。ただし、このitは日本語には訳しませんが、

さてここから魚の解体ショーが始まります。まず頭を切り離し、尾びれを切り離し、そして胴体部を切り離すことになります.
ここで文例を確認してください.初め魚は鯛や鯉といった簡単なものが、だんだん胴体が長いウナギかヘビのようになっていくことがわかります.
さらにそれを説明するための文法用語がどんどん増加することになります.
これらをきちんと説明できる人が、学校.塾、学校の英語教師になったり、あるいはTOEIC試験で結構高得点を取る人となります。
でもそろって、英語を自由に話せないということにもなります。

(1) It snows heavily.
  (ふだん)雪が降る ひどく
※一般動詞現在形→動詞の現在形、否定形はdoesを使い後ろにnotをつけ, 疑問形はDoesを文頭に置く。
(2) It snowed heavily.
  (その時)雪が降った ひどく
※一般動詞過去形→動詞の過去形、否定形はdidを使い後ろにnotをつけ, 疑問形はDidを文頭に置く。
(3) It will snow heavily.
  (これから)雪が降るだろう ひどく
※助動詞willは動詞の原形をとる→否定形はwillの後ろにnotをつけ, 疑問形はWillを文頭に置く。
(4) It is snowing heavily.
  (今)雪が降っている ひどく
※現在進行形はis+現在分詞(snowing)→否定形はisの後ろにnotをつけ, 疑問形はIsを文頭に置く。
(5) It has snowed heavily.
  (ちょうど)雪が降ったところだ ひどく
※現在完了形はhas+過去分詞(snowed)→否定形はhasの後ろにnotをつけ, 疑問形はHasを文頭に置く。

(1) It is snowing heavily.
  (今)雪が降っている ひどく
※現在進行形はis+現在分詞(snowing)→否定形はisの後ろにnotをつけ, 疑問形はIsを文頭に置く。
(2) It was snowing heavily.
  (その時)雪が降っていた ひどく
※過去進行形はwas+現在分詞(snowing)→否定形はwasの後ろにnotをつけ, 疑問形はWasを文頭に置く。
(3) It will be snowing heavily.
  (これから)雪が降り続けるだろう ひどく
※未来進行形はwill+動詞の原形+現在分詞→否定形はwillの後ろにnotをつけ, 疑問形はWillを文頭に置く。
(4) It has been snowing heavily.
  (今までずっと)雪が降り続けてきた ひどく
※現在完了進行形はhas+過去分詞(been)+snowing→否定形はhasの後ろにnotをつけ, 疑問形はHasを文頭に置く。

さて、ここからファンクションメソッドでの説明です。これは英語発想をそのまま身につけるメソッドです。

まず、英語には基本時制として現在.過去.未来、現在完了という4つの時制があることを確認してください.

また英語表現には一般動詞系列とbe動詞系列での表現があることを知っておいてください.
また何度も述べてきましたが、英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズの順列組み合わせで、そのしくみは魚の解体ではなく、機関車が客車を牽引する姿を連想してください.

4時制

[一般動詞系列の動詞フレーズ]

生の英語の会話では、Snows heavily?などと上げ調子で聞くとそれだけで「(ふだん)ひどく雪が降るの?」といった表現ができたり、あるいは逆にSnowed heavily.と答えるだけで「ひどく雪が降ったのよ」といった表現ができます.
つまりこれだと私たち日本人でもこの動詞フレーズの意味をイメージできますね。
だからファンクションメソッドでは、英語が言葉として定着・蓄積していくことになります。
もちろんこのようなとらえ方は国際水準です。

言うまでもありませんが、これは動詞フレーズによるもので、このようなワンフレーズ表現が基礎となって様々に表現展開をすることになります.

【一般動詞フレーズ5段活用】 snow heavily[a lot] 「ひどく[たくさん]雪が降る」
=============================
(1) snow(s) heavily  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) snowed heavily  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) snow heavily  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) snowing heavily  ing形動詞フレーズ
※進行形や、動名詞で使われる。
(5) snowed heavily  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

(1) It snows heavily.
※一般動詞現在形、doesn't, Does it, Doesn't itに原形動詞フレーズを続ける
(2) It snowed heavily.
※一般動詞過去形、didn't, Did it, Didn't itに原形動詞フレーズを続ける
(3) It will snow heavily.
※一般動詞未来形、won't, Will it, Won't itに原形動詞フレーズを続ける
(4) It is snowing heavily.
※現在進行形、isn't, Is it, Isn't itにing形動詞フレーズを続ける
(5) It has snowed heavily.
※一般動詞現在完了形、hasn't, Has it, Hasn't itに原形動詞フレーズを続ける

[be動詞系列の動詞フレーズ]

生の英語の会話では、Snowing heavily?などと上げ調子で聞くとそれだけで「(今)ひどく雪が降ってるの?」といった表現ができたり、あるいは逆にBeen snowing heavily.と答えるだけで「ひどく雪が降り続けたのよ」といった表現ができます.
言うまでもありませんが、これは補語フレーズによるもので、このようなワンフレーズ表現が基礎となって様々に表現展開をすることになります.

【be動詞フレーズ5段活用】 be snowing heavily「ひどく[たくさん]雪が降っている」
=============================
(1) (is) snowing heavily  現在進行形 
(2) (was) snowing heavily   過去進行形 
(3) be snowing heavily   未来進行形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being snowing heavily   ing形動詞フレーズ
※進行形や、動名詞になる。
(5) been snowing heavily   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

(1) It is snowing heavily.
※現在進行形、isn't, Is it, Isn't itにing形動詞フレーズを続ける
(2) It was snowing heavily.
※過去進行形、wasn't, Was it, Wasn't itにing形動詞フレーズを続ける
(3) It will be snowing heavily.
※未来進行形、won't, Will it, Won't itにbe+ing形動詞フレーズを続ける
(4) It has been snowing heavily.
※現在完了進行形、hasn't, Has it, Hasn't itにbeen+ing形動詞フレーズを続ける

どうですか?皆さんが習ってきたり、今でもネイティブ完備の英会話学校でも基礎のコースでは日本人の先生がこの教育文法を教えています.あるいは市販の英会話の文法書、NHKの講座も同じです.塾や予備校、学校で英語教師は自分もさほど自由に英語を話せないと知りながら、「教育文法は英会話の基礎だ」と頑張っている、これが現状です.

教育文法では、英文をまず主語を訳し、修飾語を訳し.動詞部を訳すというとらえ方になります.これを→で表すと、主語→ 動詞部← 修飾語→という流れとなります.

しかしことばというものは、日本語でも英語でも書かれた順、話される順にとらえなければなりません。つまり→は、→ →となります。
これを可能にしたのがファンクションメソッドで、だからSpeaking, Listening, Writing, Readingにも役に立ち、しかも補語・動詞フレーズをファンクションフレーズと別個にとらえるので、自然に語彙が定着・蓄積していくことになります.

電子書籍「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)
※(1月28日現在)のクリック数は、1050となっています。 

この「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)という電子書籍には、call herという動詞フレーズと様々なファンクションフレーズと結びついた表現展開を集めています.

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

○現在「電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample」を無料進呈しています.

電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)

      サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編      PDF版より抜粋

※今まで独立して販売しておりました「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」PDF版は、「日常会話必須基本16動詞編」HTML版の副教材として販売することになりました。
価格は「日常会話必須基本16動詞編」HTML版に含まれています。

      日常会話必須基本16動詞編      HTML版サンプル
      日常会話必須基本16動詞編      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

[受講生の方に]

「日常英会話必須基本16動詞HTML版」を購入された方には、オンライン受講生としてメールにて「一人一人に対応した学習指導」をしています。学習上のどんな質問にもお答えします。

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

      「たった16の動詞で英語が話せる」オンライン講座受講生募集中

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

[お知らせ]

ファンクションメソッドによる以下のブログでもPlain Englishに即して配信しています。

  ブログ「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

【お知らせ】

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。外国からのご注文も可能です.※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。


ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
日常英会話必須基本16動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
話すためのたったこれだけ英文法一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング即修一週間英語脳 構築プログラム
ファンクションメソッド独習テキスト(電子書籍版)英語脳構築オウム返しトレーニングムリなく話せるイメトレ英語学習法ファンクションフレーズ250

ファンクションメソッド英語研究会HP

続々 情緒表現での展開の続き

2010-01-11 11:33:29 | パターンで覚える動詞フレーズ5つのタイプ

[今日の学習]

英語のしくみ、枠組み、その全体像をどうとらえるか

今回も情緒表現での展開の続きです。

ただし、今回のrainはもちろん16動詞には入っていません。
16動詞にこだわれば、have rainとhaveを使って表しますが、rainは誰もが知っている動詞なのであえて使いました。

  We have much rain in June.
  6月にはたくさん雨が降ります
  We had much rain yesterday.
  昨日、たくさん雨が降りました

一口に言っても、情緒表現には2つのタイプがあります。
一つは助動詞(情緒動詞)を使ったもの、2つ目はこれらを使わないものでbe動詞系列と一般動詞系列に分かれます。
下にあげたものは、左が助動詞(情緒動詞)を使ったもの、そして右にあるのがこれらを使わないものです。

  can --- be able to   be動詞系列
  will --- be going to  be動詞系列
  must -- have[has] to  一般動詞系列

いずれも原形動詞フレーズを導き「これから~する」などと「未来志向」の意味を持つのが共通していますが、異なるのは基本的に、そのまま助動詞(情緒動詞)では未来や過去の意味などを伝えられないことです。

例えば、canを未来の意味で使うにはwill be able toになったり、あるいはwillにしても過去形で表現する場合はwas[were] going toとなったり、mustでは未来形ではwill have toとか、過去形ではhad toを使わなければならないといったことです。

ところで、助動詞(情緒動詞)を使わずに、情緒的な表現をする場合には
be動詞系列と一般動詞系列のものがありますが、これは先にあげたbe able to, be going to、have[has] toなどには限りません。

例えば、canでもbe able toだけではなくmanage toやfail toが使われることもあります。

これらの代表的なものをあげたのが以下のものです。

---------------------------
[A] 助動詞(情緒動詞)を使ったもの
  can, may, should, had better, used to, etc.

[B] be動詞系列のファンクションフレーズを使ったもの

  〔形容詞を使ったもの〕
  be sure to ~,  be certain to ~, be ready to~,
  be able to, be unable to ~, be likely to ~

  〔~ing形を使ったもの〕
  be willing to ~, be unwilling to ~, be planning to ~,
  be trying to ~, be beginning to ~

  〔~ed形を使ったもの〕
  be supposed to ~, be determined to ~, be required to ~ ,
  be given to ~

[C] 一般動詞系列のファンクションフレーズを使ったもの

  expect to ~, decide to ~, need to ~, attempt to ~,
  manage to ~, fail to ~, refuse to ~, afford to ~,
  agree to ~, plan to ~ promise to ~, prepare to ~,
  used to ~, pretend to ~, like to ~, start to ~
  begin to ~, forget to ~, remember to ~
---------------------------

今回は理解しやすいように、itを使った天候表現でその展開表現をご覧ください。

まずは、4つの時制表現を用いた「事実表現」です。

  It rains a lot here.
  (ふだん)当地ではたくさん雨が降る
  It rained.
  (その時)雨が降った
  It will rain.
  (これから)雨が降るでしょう
  It has rained just now.
  (ちょうど)雨が降ったところだ

以下は進行形です。

  It is raining. 現在進行形
  (今)雨が降っている
  It was raining. 過去進行形
  (その時)雨が降っていた
  It will be raining. 未来進行形
  (これから)雨が降り続けるだろう
  It has been raining. 現在完了進行形
  (今までずっと)雨が降り続いていた

次は、助動詞(情緒動詞)を使った「情緒表現」です。

  It may rain.
  (これから)雨が降るかもしれない(推量)
  It might rain.
  (これから)ひょっとして雨が降るかもしれない
  It can rain.
  (これから)雨が降るばずだ(可能性がある)

次は、be動詞系列を使った「情緒表現」です。

  It is likely to rain.
  (これから)雨が降るようだ
  It is unlikely to rain.
  (これから)雨が降りそうにない
  It is going to rain.
  (これから)雨が降りそうだ
  It is beginning to rain.
  (今)雨が降り始めている

最後は、一般動詞系列を使った「情緒表現」です。
4つの時制表現を用いた「事実表現」です。

  It begins to rain.※
  (ふだん)雨が降り始める
  It began to rain.
  (その時)雨が降り始めた
  It will begin to rain.
  (これから)雨が降り始めるでしょう
  It has begun to rain just now.
  (ちょうど)雨が降り始めたところだ

ちなみに、※印をした現在形の表現には違和感があるかもしれません。
現在形は条件文で使われることもあり、If it begins to rain, 「もし雨が降り始めたら」といったふうにも使われます。

あげればキリがありません。

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「ファンクションメソッド」では黒文字にはファンクションフレーズ、そして赤文字で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。

私はこの英語の回路、枠組みを身につけるのが「英語脳の獲得」だと思います。

    「日常英会話必須基本16動詞HTML版

   「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編

Your click makes me happy!
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へにほんブログ村


[受講生の方に]
他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[お知らせ

このブログは、以下の教材をご購入いただいた方へのサポートブログにもなっています。

「日常英会話必須基本16動詞HTML版」では、クリック一つで対照学習が可能となり、自然に語彙が増加していきます。また動詞を相互に比較して覚えることができます。
ことばというものは、関連させて比較することで確実に自分のものにできます。
  所収全1589の文例にネイティブの音声付き

また「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編PDF版」は、A4用紙を選びプリンターの設定で、「レイアウト」を選び「ページ数/枚」を2にしてください。見やすくなりますよ。(サンプルも同じです)

全1589の文例に挑戦してください。英語など簡単に話せますよ。

 「たった16の動詞で英語が話せる」オンライン講座受講生募集中!
ただし、ブログの配信機能の問題により、別のブログとなっています。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはその時にお知らせします。

日常会話必須基本16動詞 「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
  価格5,800円(税込) CD-ROM1枚 AudioCD3枚 合計4枚セット

 ※「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編PDF版を含む
日常会話必須基本16動詞sample1日常会話必須基本16動詞sample2
サクサク英作16動詞 「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編PDF版
  価格4,800円(税込)
 CD-ROM1枚 AudioCD3枚 合計4枚セット



日常会話必須基本16動詞

日常会話必須基本16動詞 英語脳構築に最適 イギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)は、たった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱しました。この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16です。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は一定の範囲の基礎語の組み合わせで多様な意味を表し、かつ英語にはそのようなことばを好んで使う傾向があるとしました。