私の時間

夫婦二人と猫一匹。
忙しい仕事の毎日ですが、お互いを思いやれる優しい時間を過ごすことが出来れば幸せです!

青い空と湖にて(赤城山、大沼)

2010-07-11 17:04:39 | Happy time
2ヶ月ぶりに書いている…時間はあっという間に過ぎた。
息子達がいなくなって寂しい、寂しいと思っていた時間にも
少しづつ慣れて、やっとペースがつかめてきたようだ。
昨日は、久々に赤城山にドライブをした。
朝、早いせいもあって、空も湖も一面ブルー。
主人と私、そしてサラのふたりと一匹の生活も板につき
特に週末は最高に幸せな時間を過ごしている。

この2ヶ月で変わったことは、
(1)早起きになったこと
(2)仕事の相棒が変わったこと
(3)フラを習いはじめたこと
どれをとっても私にとって充実した時間を過ごしている。
たとえば週末の早朝は、ウォーキングを始めた。
近くの川に面した公園を歩いている。
主人といろんなことを話しながら歩いている…
今は道いっぱいに黄色い月見草が咲いるのが素敵!

仕事ではいろいろあるけど、
でも…彼女となら頑張れそうなきがするなあ~
思えば一日8時間、職場に釘づけなのだから
職場の仲間は、家族よりも長い時間を共有しているんだ。
毎日毎日、書類とPCとにらめっこ。
つい我が家のPCに向かう時間が減ってしまう。
もう少しお給料がいいとうれしいんだけど…

最後のフラ(フラダンス)は、運動不足解消の一環かな?
なにより透明で可愛い先生に出会えたことが最高!!
いつかは若い生徒さん達と同じ舞台に
素敵なドレスを着てたってみたいというのが、目下の夢。
まだまだ先のお話だけど…

今日も元気で「今が一番幸せ!」とそう思っている。
そして多分、来週も今週と同じことの繰り返しかもしれない。
でも…そんな平凡な時間こそ「私の時間」なのだと思う。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気そうで良かった (yuri)
2010-07-12 15:53:48
お元気そうですね
たまにお邪魔して、読み逃げしてますが…
今回は更新後 ぴったりのタイミング
やった
長男さんのところにお出での時は 教えてね。
また おしゃべり出来たら嬉しいな

我が家は今日から息子が移動教室。
連休中は合宿。
二人の時間って どうやって過ごしていたんだっけ状態です
わーい、更新されてる! (Coco)
2010-07-12 17:04:23
充実したおふたりの日々、すてきですね
やはりふたりきりになると、それなりにペースがつかめるまでは時間がかかるんですね。
私も早くふたりきりの生活になりたい羨ましいです

朝のウォーキングなんて、見習いたいな。うちでは全然だめお休みの日はついつい「昼まで寝て、寝貯めしてやろう!」なんてダラダラ過ごしちゃって、ジムはさぼっているし(ダーリンがまったく行かない!)、疲れを理由に動かないという悪循環に陥ってます。仕事が忙しい時こそ、休日もアクティブに過ごさなくちゃね。

フラ、私も一度だけレッスンをジムで受けました。「カラカウア」とか、ハワイ語のステップの名前がおもしろかった~。でもまったく覚えられなくてそれ以後やっていません。先生の通りに踊れたら本当に優雅で楽しそう今度はフラの様子、見せてくださいね~
yuriちゃんへ~ (ルシア)
2010-07-12 22:15:02
わあ~お久しぶりです。
息子達が一人暮らしをはじめたら、
毎週遊びにいってやろう!と思っていましたが
なかなかそうは行かないみたいです。
「ええ!くるの?来なくていいから…」と言われてしまいます。
行く時は絶対ご連絡しますね。
yuriちゃんちのボクも大きくたくましくなったでしょ?
いっぱいお話したいでーす。
二人の時間?25年前を思い出して楽しい時間を過ごしてください。
車が好きな旦那様と、ドライブなんて如何でしょう?
Cocoさん~ (ルシア)
2010-07-12 22:29:11
やっと息子達のいない寂しい生活にも慣れました。
でも、息子達がいればもっと楽しいのになあ~と思ってしまいます。
朝のウォーキングは気持ちいいですよ。
行き交う人たちにもご挨拶したり、
結構多くの方が、公園ではジョギング、
サイクリング、太極拳などしているんですね。
朝、サラが早く起きるので丁度いいんです。
一日がとっても長くて、有意義です。

フラはなかなか手ごわいです。
曲に合わせて踊れるので、結構楽しいです。
職場の友人をまきこみつつ、頑張っているところです。
次回は、可愛い先生の様子をお知らせします。
Unknown (ka-mama)
2010-07-14 16:24:32
お久しぶりです。
ルシアさんもウォーキング始めたんですね。
私も平日に子供たちを送りだした後、お友達と頑張っているんですよ。
1時間ほどかけて、くだらない話で大笑いしながら…
とってもいいストレス解消になっています。
ひとりじゃなかなか続けられないけれど、一緒にやってくれる人がいて続けられています。

夏まつり、息子さんのことろへ行く予定はないですか??
夏休み中だから帰省しているのかな??
Ka-mamaさん~ (ルシア)
2010-07-14 23:25:14
おひさしぶりです。
Ka-mamaさんもウォーキングされていらっしゃるんですよね。
毎日できればいいんですが、
週末だけなので、あまり効果がないのが残念です。
朝早いと気持ちがいいし、緑の中で歩くと
とてもリフレッシュしますよね。
ホント、一人じゃ続けられないですよね。

Ka-mamaさんは
夏祭りには仙台に行かれますか?
私は行きたいんですが…
息子達の予定がたっていません。
せっかくなのだから、七夕飾りを見に行きたいです。
素敵な言葉♪ (あやたろう)
2010-07-16 00:19:58
「今日も元気で「今が一番幸せ!」とそう思っている。
そして多分、来週も今週と同じことの繰り返しかもしれない。
でも…そんな平凡な時間こそ「私の時間」なのだと思う。」

とっても心に響く素敵な言葉でした。

ご無沙汰しております、お元気なご様子でナニヨリです♪

時々ブログに遊びに来ては更新されていなかったので
どうされてるかなぁ・・・って思ってたところでした。

今日のルシアさんのこの言葉を胸にそっと置いて、
アタシも明日から頑張ろう!!
最近、「無い物ねだり」みたいな、自分の中の
醜いものがフツフツと沸き起こってきてて、
しょーもない><・・・そんな毎日を過ごしてい
いたもんで、今日のルシアさんのこの言葉には
とっても心が震えたし、励まされました。
ありがとうございます。

よし、アタシも明日からがんばろっ!!
(さっきもゆーたな、そーいや^^;)
うらやましー (マキチャンズ)
2010-07-17 02:18:31
早朝ウオーキング羨ましいです。

今の生活からは夢のまた夢です。
なんてったって最近は5時半おきで夫は6時半に家を出る。自分も7時過ぎには新幹線に。。。
この生活に早起きしてウオーキングを入れるとしたら何時に起きればいいのでしょう。。。
あやたろうさんへ~ (ルシア)
2010-07-17 15:19:22
>とっても心に響く素敵な言葉でした。
あやたろうさんありがとう!
そして、ご無沙汰していました。
私も無い物ねだりは、山というほどですよ。
その上、何をしたら自分の気持ちが満足するのか…
今までは息子たちのことで頭がいっぱいだったけど
ぽっかり穴が開いてしまいどうしていいか
わからなくなる時もあります。
ただ平凡に生きていくことに喜びを見つけるのは
とても難しいことですね。
マキチャンズさん~ (ルシア)
2010-07-17 15:34:13
マキチャンズさんお元気ですか?
毎日お忙しそうですね。
7時前の新幹線ですか…
そのタイミングでウォーキングしたら、
かえって体を壊してしまいますね。

我が家はサラがやたら早起きで
5時過ぎに、夫が外の公園に散歩の出かけています。
首輪をつけてリードでお散歩なので
時々、犬と間違えられます。
さすがに平日のウォーキングはしていないんですよが
3時くらいに起きることもあって
サラの早起きには困っています。