goo blog サービス終了のお知らせ 

Vector Magic~虹の架け橋~

森山和正の司法書士受験生応援サイト

森山マジック技あり三部作完成

ゴールデンウィークが明けたら忘れてはいけないこと

2012-05-06 | 試験情報
ゴールデンウィークも終わりました。

そしたら、

司法書士試験の受験申請期間です。

くれぐれも忘れないように注意です。

受験申請は、5月7日(月)から5月18日(金)まで。
願書はLECの各本校でももらえます。

東京の試験会場。
早稲田大学希望の方も少なからず存在します。
その方は、かなり遅く申し込まないと、明治になりそうですので、出願日に注意です。
情報が入れば、また、報告しますが。


森山先生にプリキュアのシールをプレゼントしようかと企んでおります。笑
期待大




東京の本試験会場が決定~速報版~

2012-05-01 | 試験情報
司法書士本試験の筆記試験の東京会場が
東京法務局のホームページで明らかにされています。

受験番号 1~4000番までが明治大学和泉キャンパス
受験番号 4001番~最終番までが早稲田大学早稲田キャンパス

です。

ご確認ください。

なお、
埼玉は、獨協大学
神奈川は、神奈川大学

であることは、確定済みです。


平成24年度司法書士試験受験案内

2012-04-02 | 試験情報
法務省から、
平成24年度司法書士試験受験案内
が、出されています。

受験の申し込みは、
5月7日(月)から5月18日(金)まで。
くれぐれもお忘れなきよう。

そのほかの内容についても、一度確認しておいてください。
試験会場内では携帯電話は使えないとか、耳栓もだめだとか。

あと3カ月。
事情の許す限り、すべての力を注ぎ込んでください。




法務省からのお知らせ

2012-03-14 | 試験情報
平成24年度司法書士試験についてのお知らせ
平成24年度の司法書士試験の実施方法については,例年どおり,司法書士試験に関する官報公告及び受験案内でお知らせすることとなりますが,筆記試験は平成24年7月1日(日曜日)に実施される予定ですので,あらかじめお知らせします。
なお,筆記試験及び口述試験の解答に当たり適用すべき法令等は,平成24年4月1日(日曜日)現在において施行されているものとされる予定です。


正式に日程が決まりました。

また、「平成24年4月1日(日曜日)現在において施行されているものとされる予定です」ということですから、予想どうおりではありますが、4月1日に施行される民法親族法の改正も出題範囲内ということです。
LECの講座受講中の方は、改正についての対応もしますので、安心してください。
また、それ以外の方で、「親族法の改正何それ」という方は、本ブログの過去の記載を参考にしてください。
改正については、親族法の改正がメインではありますが、刑法、民事訴訟法、商業登記法(登録免許税法)、供託法、不動産登記法の分野でも、ちょこっと改正がありますので、ホンノちょこっとだけ注意してください。

正式にゴールとなる日程が決まりました。
気合いを入れ直して、頑張ってください。

春生の全貌

2011-11-30 | 試験情報
今度の金曜日、
LEC新宿エルタワー本校で、公開講座を行います。
全国のLEC各校でも同時中継します。

これから開講する新15カ月合格コース「春生」を使って、2013年の司法書士本試験に一発で合格する方法をお話します。

ゼロからはじめて短期で絶対に合格するんだ、という意欲のある方は、ぜひお越しください。

森山 和正 LEC専任講師
12月2日(金)19:00~20:30
新春スタート!!新15ヵ月合格コース<春生>の全貌
~一発合格者続出の秘密とは~

生講義実施本校:新宿エルタワー本校

同時中継実施本校:水道橋本校・神戸本校・札幌本校・仙台本校・静岡本校・名古屋駅前本校・岡山本校・広島本校・松山本校・福岡本校・那覇本校・川崎本校・高崎本校・宇都宮本校・難波駅前本校・天王寺北本校・尼崎本校・大津駅前本校・富山本校・山口本校・高松本校・徳島本校・高知県庁前本校・北九州本校・宮崎本校・長崎本校・鹿児島本校