goo blog サービス終了のお知らせ 

Vector Magic~虹の架け橋~

森山和正の司法書士受験生応援サイト

森山マジック技あり三部作完成

民法大改正(債権法改正)についての無料特別公開講座開催決定

2016-07-20 | 講座情報
迫りくる民法大改正についての無料公開講座を行います。

ぜひお越しください。

ケータイ司法書士プレミアム講演会
ココが知りたい改正民法! 
~今から知っておきたい債権法改正と今後の流れ ~

8/11(木・祝)
LEC新宿エルタワー本校
12:30~14:00
第1部 12:30~13:30  講演会
第2部 13:30~14:00  サイン会・即売会

迫りくる民法(債権法)大改正。今のうちに,その問題意識は持っておこう。
本イベントでは,「ケータイ司法書士プレミアム改正民法はココが変わる!」の著者
である森山講師に改正論点のツボを講義してもらいます。
本試験を受験して合格を確信している方は,将来の実務のために,余裕のある今のう
ちに改正点を押さえておきましょう。
そして,今年の本試験も昨年の本試験も,債権法改正を意識した出題がされていま
す。
明らかに試験委員は,出題に当たって債権法改正を意識しています。
来年の本試験を受験する方にとっては試験委員の意識を知るためにぜひ,改正点を押
さえておきましょう。

会場では,「ケータイ司法書士プレミアム改正民法はココが変わる!」をはじめ,
ケータイ司法書士シリーズの特別価格の販売もいたします。


来年の試験を目指す方も,今年の試験で合格を確信されている方も,実務家の方も,
今のうちに民法大改正を知っておくことで,それぞれの場で,有利に働きます。

試験後勉強が手につかない,休んでいるところだという方も,
角度を変えた話を聞くことで,リフレッシュできますね。

ケータイ司法書士も特別価格で入手できるチャンスなので,ぜひお越しください。


G.W.イベントのご案内~合格の流儀~

2016-05-02 | 講座情報


<5/5(木・祝)実施> 合格の流儀~司法書士合格のための記憶と解法テクニック~

5月5日に、
碓井先生と記憶と解法についてのトークセッションを行います。

碓井先生は、記憶術についての書籍「試験は暗記が9割」を出版しており、
記憶術について詳しい先生です。
その碓井先生と
司法書士試験に合格するための記憶術・解法テクニックについて徹底的に具体的に実践的にトークします。

ぜひ、聞いていただいて学習の役に立ててください。

特に2017年合格を目指して学習を始めている方は、
この時期に学習法を確立しておくことが、大きな差につながるでしょう。
ぜひお越しください。
※2016年を目指して直前期を過ごしている方は、自分の学習を優先させてください。


イベントはLEC新宿エルタワー本校で行いますが、
全国のLECに生中継されます。

その他の詳細は、上の画像をクリックしてください。

下の画像でも構いません
これは、レックマンといって、
LECのイメージキャラクターなのですが、
最近、あまり出てきません。
というか、黒歴史としていなかったことにされそうです。
ということで、このブログでは積極的にレックマンを登板させます
怒られるかな、まあいいか。




<5/5(木・祝)実施> 合格の流儀~司法書士合格のための記憶と解法テクニック~
日時 生講義実施本校 担当
日時 5/5(木・祝)14:00~15:30
LEC新宿エルタワー本校
同時中継実施校
町田本校・横浜本校・千葉本校・大宮本校・梅田駅前本校・京都駅前本校・難波駅前本校・神戸本校・札幌本校・仙台本校・新潟本校・富山本校・静岡本校・名古屋駅前本校・岡山本校・広島本校・松山本校・福岡本校・熊本本校・長崎本校・鹿児島本校・那覇本校・滋賀草津駅前【提携校】




15か月合格講座春生2017<森山クラス>開講

2016-04-25 | 講座情報
春。

いよいよ、2017年合格を目指す

新15か月合格講座春生<森山クラス>
新宿エルタワー本校のライブクラス

が開講します。

正確にいうと、
ブログで告知できませんでしたが、第1期生については先週すでに開講し、多くの方が学習を開始しました。

そして、今週の4月27日(水)に第2期開講があります。
19:00~22:00の3時間、全体構造講義第1回を行います。

この第2期開講クラスは、全体構造講義第3回の講義にして、第1期生に追いつけます。
つまり、民法開講前に第1期生に追いつけますので、安心して学習を開始することができます。

当日は、無料体験もできますので、
勉強を始めようか迷っている方もぜひ気軽にお越しください。

一発合格目指して、一緒に頑張っていきましょう。

詳細は、コチラ



いよいよ開講~開講前オリエンテーションにお越しください~

2016-03-22 | 講座情報
3月2回目の更新です

なかなか忙しくて…
でも、
たくさん仕事があったり、勉強できたりするのは、非常にうれしいことですね。

さて、

いよいよ、

司法書士新15か月合格講座春生<森山クラス>
新宿エルタワー本校生クラス

が始動します。

生クラス本開講は、4月17日(日)14:00~17:00

ですが、

3月26日(土)16:00~17:00

に、

開講前オリエンテーションがあります。

オリエンテーションでは、
講義の聞き方、復習の仕方、スケジュール管理法、過去問の利用法
など、これから始まる講義を有効活用するための方法についてお話をします。

僕の講座を受講される方は、ぜひ、オリエンテーションにお越しください。

通信で受講の方も、オリエンテーションの生クラスに参加できますので、ぜひお越しください。

いいスタートをきりましょう。

まだ、学習を始めようか迷っている方は、
同じ日に、ガイダンスもありますので、こちらにぜひお越しください。
実際の体験談を使って、一発合格者最多輩出クラスである森山クラスの特長をお話しします。
また、引き続き、上記オリエンテーションにも体験参加できますよ。

3/26(土)14:00~15:30
新宿エルタワー本校
森山クラス一発合格体験談から分かること
~机上の空論でない現実的戦略を実証的に考察する~

行政書士合格者の方へ~祝賀会&緊急イベント~

2016-02-04 | 講座情報
行政書士試験に合格された皆さん、おめでとうございます

LECでは、祝賀会を開催しますので、ぜひお越しください

楽しいですよ。

2月10日(水)
18:00~受付開始
19:00 開宴
LEC新宿エルタワー本校


2月6日(土)
17:30~受付開始
18:00 開宴
LEC梅田駅前本校


そして、関東会場では、祝賀会の前に合格者の皆さんに向けたイベントを行います。
僕と社労士の澤井先生とのトークセッションです
社労士・司法書士の業務・試験などについてお話をします。
社労士・司法書士を目指してみようかなという方にとって、役立つ話となるでしょう。
また、そうではなくて、行政書士を開業しようかなという方も、実務にでたら、
社労士・司法書士と接点はたくさんありますので、これらの資格について知っておくことはプラスになるでしょう。
祝賀会のついでに、ぜひお越しください

<緊急企画!行政書士とのダブルライセンス>
行政書士の後は社労士か?司法書士か?
2月10日(水)
17:00~18:00
新宿エルタワー本校