goo blog サービス終了のお知らせ 

Vector Magic~虹の架け橋~

森山和正の司法書士受験生応援サイト

森山マジック技あり三部作完成

広島・岡山へ

2017-08-11 | 講座情報
明日,広島と岡山に行きます。
頑張っている多くの受験生の方と会えるのを楽しみにしています。
ぜひ,お越しください。

8月12日(土)
12:00~13:30 広島本校
17:00~18:30 岡山本校
本試験最新傾向と2018年合格のための学習計画

********************************

さて,出張をネタにした恒例のブログ記事。

以前は,根本先生をネタに「根本正次を追え!」を書きました。そして,去年は海野先生をネタに「海野禎子講師の正体を暴け!」を書きました。
今回は,自分の出張講義をネタに書きました。

「警部,森山講師は,個別相談会もあるので,21時過ぎまで,岡山にいるそうです。」
「カメさん,それの何が問題なのかね。岡山で一杯やって帰ってくるんだろう。いい気なもんだ。」
「いや,そうもいかないんです。やつは,翌日13日の日曜日は,新宿エルタワー本校で朝の10時から,15ヶ月合格講座春生の講義が入っているんですよ。すぐに帰ってこなければならないんです。果たして21時まで岡山にいて,翌朝10時までに帰ってこられるんでしょうか。」
「何言っているんだ,カメさん。岡山はのぞみの停車駅だ。最終の新幹線に乗れば大丈夫だろう。新幹線は速いんだぞ。えーと,最終ののぞみ64号の岡山発が20時36分。東京着23時45分。あれ,間に合わないな。最終,意外と早いんだな。」
「そうなんですよ。それで困っているんです。」
「まさか,日曜日の講義を休講にするわけではないだろうね。」
「それなら,アナウンスがあるはずですが,水曜日の春生の講義では,そのようなアナウンスはなかったですからねえ。どうにか帰ってくるはずですが。」
「岡山に宿泊して,朝の始発はどうだ。岡山に泊まって,朝帰るんだよ,きっと。」
「今調べます。朝6時ちょうどの始発の新幹線のぞみ104号に乗れば,東京に9時34分。新宿には10時ぴったりくらいにはつきますね。」
「ぴったりじゃダメだろう。もっと,余裕をもったスケジュールを立てるはずだよ。10時ぴったりには教室にいて講義を始めなければならないんだから。飛行機はどうだ。岡山空港があるだろう。」
「岡山空港の最終便が20時05分。全然無理です。朝の始発もやはり10時ぎりぎりになってしまいます。飛行機でぎりぎりのスケジュールはとらないでしょうね。」
「空路は遅れることも多いしな。高速バスもないでしょうね。夏休みの渋滞で時間が読めないですからね。やっぱり鉄道のはずですが。我々の気づいていない何かがあるんだろうか。」
「んー,新幹線は始発も最終も調べましたから,これ以上,何もないはずですが。やつはどうやって帰ってくるんでしょうか。」

答えは当日,現場からTwitterでお送りする予定です。
お楽しみに。


<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>


7月8月全国に行きます。

2017-07-20 | 講座情報
7月~8月にかけて全国のLECにお伺いして,公開講座を行います。

いつもは,通信講座の画面を通じてのおつきあいですが,各地で直接講義を行います。

今年の本試験を受験した方はもちろん,
まだ本試験を受験したことのない基礎講座受講中の方も,ぜひお越しください。

また,各イベントの前後で個別相談会も行いますので,ご希望の方は各本校に連絡をして予約をとってください。

全国の頑張っている受験生の方とお会いできるのを楽しみにしています。

7月22日(土)12:30~14:00 名古屋駅前本校
本試験最新傾向と2018年合格のための学習計画

7月22日(土)17:30~19:00静岡本校
本試験最新傾向と2018年合格のための学習計画


7月29日(土)福岡本校
14:00~15:30
本試験最新傾向と2018年合格のための学習計画
16:00~17:30
「司法書士試験すぐに結果が出る勉強メソッド55」(中央経済社)の著者である小野彩加さん(平成27年度午前の部1位総合4位合格者)との対談を行います。
書籍をお持ちの方は,持参して小野さんにサインをもらいましょう。強力なお守りになります。
当日は,ジュンク堂さんでも当該書籍の販売を行いますが,数に限りがあります。前回は,たくさん用意していただいたのですが,売り切れてしまい,迷惑をおかけしました。

8月12日(土)12:00~13:30広島本校
本試験最新傾向と2018年合格のための学習計画
LEC講師としては,広島は初講義です。楽しみにしています。
個人的には広島は路面電車が走っているので大好きです。

8月12日(土)17:00~18:30岡山本校
本試験最新傾向と2018年合格のための学習計画
→海野講師とのジョイント講義です。2人で行うトークイベントです。海野先生からマル秘話しを引き出します!乞うご期待。
岡山もLEC講師としては,初講義。個人的には,各方面に行く鉄道が交差する街なので大好きです。

8月20日(日)13:00~14:30梅田駅前本校
本試験最新傾向と2018年合格のための学習計画

ゴールデンウイークの特別講座について

2017-04-21 | 講座情報
Twitterでも,ゴールデンウイークの特別講座について書いていますが,
五月雨式になって,まとまってませんので,
僕が担当するものについてブログで整理してみます。

全国の校舎にできるだけ足を運びます。
どの講座・校舎でもできるだけ有意義な情報をお届けできるように精一杯講義します。
ぜひ,お越しください。

また,海野講師,根本講師もゴールデンウイークに全国飛び回ります。
こちらもぜひ,お越しください。

★2018年を目指す受験生向けの無料公開講座

2018年合格を目指す受験生に向けて学習法などをお話しします。
すでに学習を始めている方もこれから始めようとしているかたもぜひお越しください。

すぐに結果が出る★森山式★勉強メソッド
~一発合格を決める秘訣を実証的に考察~
LEC福岡本校 5/5(金・祝)11:00~12:30


★2017年絶対合格を目指す人向けの無料公開講座

最後の追い込みの方法を海野講師とともにトークします。
最後まであきらめたくない方はぜひお越しください。

ラスト2ヶ月でやるべきことを教えます
~海野・森山の駆け込み寺~
静岡駅前本校 5月3日(水・祝)11:00~12:30
梅田駅前本校 5月4日(木・祝)12:30~14:00

★2017年絶対合格を目指す直前講座

3時間で組織再編とその登記を得点源とする講座(全1回)

複雑で難解な組織再編とその登記を基礎から発展論点まで3時間でマスターさせます。
また,組織再編に限らず,最新情報,横断整理,発想法など,会社法・商業登記法を得意にするポイントもてんこ盛りです。

新宿エルタワー本校 4月29日(土)13:30~16:30
名古屋駅前本校 5月3日(水・祝)16:00~19:00
梅田駅前本校 5月4日(木・祝)14:30~17:30
福岡本校 5月5日(金・祝)13:00~16:00

3月の公開講座の予定

2017-02-27 | 講座情報

apbankfes'12 ぼくらが旅に出る理由 by BANKBAND



①2018年の本試験を目指す方に向けた公開講座

2018年を向けて,学習を開始した方,
開始しようとしている方

に向けた無料公開講座です。

勉強の仕方から,実務のことまで,根本講師とトークします。

ぜひお越しください。疑問点を解消しましょう。

根本講師×森山講師コラボイベント
誰もが思う疑問を解消
~勉強法から実務のことまでスッキリ解決~

3/5(日)13:00~14:30/ LEC新宿エルタワー本校 
【同時配信実施本校】
横浜本校・千葉本校・梅田駅前本校・神戸本校・京都駅前本校・札幌本校・仙台本校・静岡本校・名古屋駅前本校・岡山本校・広島本校・松山本校・福岡本校・那覇本校・大宮本校・高崎本校・富山本校・山口本校・高松本校・長崎本校・熊本本校・鹿児島本校・福井南校【提携校】・宮崎校【提携校】・佐世保駅前校【提携校】

担当 根本正次・森山 和正

②2017年の試験を目指す方に向けた公開講座

海野講師,根本講師と共に,
今年の本試験の傾向を占い,
適切な直前期の過ごし方を提案します。
今年の合格を目指す方はぜひお越しください。

どうなる?今年の本試験!?

3月18日(土)18:30~20:30/LEC新宿エルタワー本校
全国のLEC各本校に生中継されます。
3月19日(日)13:00~14:30/LEC梅田駅前本校
3月19日(日)17:30~19:30/LEC名古屋駅前本校(名古屋の伊藤講師も参加します)
担当 海野禎子・根本正次・森山和正


さて,冒頭はミスチルの櫻井和寿が歌うオザケンの「ぼくらが旅に出る理由」です。
僕は去年までは,「どうなる今年の本試験」に参加しなかったんですが,
今年から参加することになりました。
去年までも打診はあったのですが,
僕はブログも書いているし,いいたいことはここで言っているからいいだろうと思っていたし,
もともと外様講師で,LECの中核に入るのも気が引けるし,と考えて断っていました。
だけど,ありがたいことに,近年,僕のクラスの受講生が基礎講座の中では最も多くなっている状況で,
LECの公式イベントに僕が出ないのもおかしいだろうと言われ,確かにそうだなと納得して出ることにしました。
決して,その話をするときに,社長にご馳走になった叙々苑の肉が美味しくてつられたわけでは決して決してありません(笑)
まあ,そうなったからには,役に立つ情報を僕なりに精一杯伝えようと思います。

そんな「ぼくがイベントに出る理由」をオザケンの「ぼくらが旅に出る理由」になぞらえて書こうとおもいつつ,
何週間もサボっていましたが,
その間になんと,なんとオザケンがこの歌をMステで歌うということになるではないですか。
20年ぶりの出演だそうです。
そんなお祭り状況で,便乗したと思われる記事は書けないので,イベントの紹介のついでに一言という感じで。









イケメンがヘンタイに挟まれるの図

2016-12-27 | 講座情報
すごい絵柄です

イケメンのさわやかな好青年が,ヘンタイに挟まれています

鵜飼君,ヘンタイに挟まれて,無事生還できたのでしょうか

合格できた理由を一生懸命話してくれました

ぜひ,ご覧ください。

平成28年最年少合格者が語る!19歳から勉強をはじめて、21歳で司法書士試験に合格できた理由~LEC1年目講座・2年目講座の活用術~