パパは建築家

家づくりのこと、子供のこと、毎日のこと

子育て世代の家づくり

2005年02月28日 13時14分47秒 | 福富の家
私も3歳の子供の親です。
育児に適しているなと思う家ってあります。
ワンルームのリビングダイニング。
子供の遊びコーナーと大人のくつろぐコーナーがなんとなく分かれている。
しかし目線ではつながっている。1,2段の段差があってもいいな。

リビングはフローリング、カーぺット、タタミなどいろいろな材質がいい。
座るのは畳がいい、トミカを走らすなら、フローリング。カーペットに横になるのもいい。
いろんな本物を感じて欲しい。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (fujikenchiku)
2005-03-01 01:50:29
私も8ヶ月の子供がいます。8ヶ月なのではいはいが出来る程度ですが。大きなリビングダイニングいいですね~。

生活スタイルによって必要・快適なプランってあると思います。若夫婦用・定年後の老夫婦用・共働き用・大家族用等等・・・

 私自身HPでも言ってますが、中庭がすきなんですよね~。(関係ないですが・・・)

又HPに遊びに来てください。
返信する