goo blog サービス終了のお知らせ 

vaka-tono.com

Road to ...極

あと一歩先へ

2009-03-01 | ひとり言
おたまじゃくしも
いつかは足を出すだろう。

さぁ元気を出して
そろそろトルコ旅行アップしようかな~!....................


サマージャンボ2008@いま頃!?笑

2008-12-25 | ひとり言
メリ~当たりま~す

さぁ、いよいよ今年もやってきました、ジャンボの季節!! って、年に何回もあるんですけどね笑

と、その前に、2008サマージャンボの報告です



期待してないんだけど、期待しちゃう ワクワクドキドキ

そして!! なんと、初めての下2桁当選!!! 『72』 ¥3000也~



いや~、記念にレシートまで撮っちゃいましたよ!



連番とバラ、合計20枚買っていたので、末等も入れて¥3600  人生初の高額(?)当選でした~☆☆☆


今年の年末ジャンボの発表は12月31日です!

頂きもの@3階の友人より

2008-09-08 | ひとり言
職場の友人に、地元でとれたブドウを頂きました。 嬉しくなって写真をパチリ!



房も粒もとても大きく、糖度が高い↑↑↑



一人でこっそり食べていたら、すぐに同僚に見つかってしまいワイワイ3人で食べました。
こんな立派なブドウを食べたのは初めてでした。瑞々しくて美味しかったよ~!

まつchanどうもありがとう

一本に懸ける想い@柔道家 谷本 歩実

2008-09-02 | ひとり言
4年に一度、世界最大のスポーツの祭典オリンピック。
待ちに待った北京五輪もアッというまに終焉を迎えてしまいました。

今日は、今回の五輪で私が最も記憶に残った選手の記録を書いておきたいと思います。


みなさんは、この選手をご存知ですか?


オリンピック柔道女子63kg級で2大会連続オール1本勝ちを収め、見事 金メダルに輝いた谷本歩実選手です。

近年、各国の民族格闘技が 日本の『柔道』 を 世界の『JUDO』 へと変化させつつある中、
日本 本来の 『一本』 を取る柔道を見せてくれた彼女の軌跡をご覧頂きたいと思います。


準決勝までは寝技で手堅く勝ち進み、いよいよ決勝戦の始まりです!
相手は今大会で1番の強豪。ジュニア時代からのライバルで最近の対戦成績では分の悪いリュシ・ドコス選手(仏)


勝負前の凛とした表情。静の内に潜む動。


序盤は比較的穏やか。谷本選手が積極的に攻め、ドコス選手がそれを受ける格好。


そして、その時はあまりに早く訪れます。開始1分30秒あまり。


谷本選手が場外ぎわで相手選手に大内刈りで攻め込まれたように見えたその瞬間。


素早くそれを返しての内股!鮮やかな一本勝ち!!!  VTRを見て、照


最高の舞台で最高の相手を破った喜びの瞬間。


ドコス選手はボー然。。。 しばらくの間 動けません。


勝者、谷本!!! 勝って より深く頭を下げる。


ご両親も大喜び。


コーチと抱き合う谷本選手。


鬼コーチの目にも涙。


優勝者サイン。 これはレア物ですよね。


優勝インタビュー。
「私は一本勝ちにこだわり、一本を目指す柔道を目標にして来ました。勝てたのは両親、妹、先生のおかげです!
ありがとうございました!日本の子供達にも私の後に続いて欲しいです。」


金メダル授与。


笑顔で観客の祝福に応えます。 本当におめでとう!!!


国旗掲揚。  この大勝利の陰に妹・育実さんの叱咤激励があったことを忘れてはいけません。


日の丸が1番高いところに揚がります。


国歌 君が代が流れ、改めて喜びを噛みしめます。


メダリスト記念撮影。


試合後、谷本選手は「1番大好きな選手と戦えて、試合中 嬉しくて思わず笑みがこぼれた」とコメント。
対する、ドコス選手は「谷本が1番強かった」と彼女を称えた。

『オリンピックは強い者が勝つんじゃない。勝った者が強いのだ!』と誰かが言っていたのを思い出した。



4年後 世界は、さらに 『JUDO』化 が進んでいることだろう。
日本古来の柔道では金メダルは難しいのかもしれない。

しかし世界の流れに柔軟に対応しつつも、
心では漢字の 『柔道』 を忘れずに、日本柔道が更なる進化を遂げることを願ってやまない。


てくてく お散歩@御徒町~品川

2008-08-26 | ひとり言
1年ほど前に、こんな物を購入しまして街歩きを始めました!



きっかけは、方向音痴を治すため、都内の大きな道路を覚えたかったからです。

神田から日本橋、京橋、銀座の辺りをぷらぷら。

途中、カワイイ自転車があったので撮影させてもらいました。



途中、泉岳寺にある公園で休憩を取りました。
サラリーマンが気持ち良さそうにお昼寝をしていました。 午後も頑張れよっ!って、何様?笑

自宅の近くに戻ってきたら、こんなに可愛いお花が待っていてくれました。



かなり足の裏が疲れましたが、歩けないことはなかったです。

次は浅草近辺を中心に歩きたいなぁ。


小さな街の@小さな努力

2008-08-14 | ひとり言
何年か前から私の職場でも
地球環境のエコと、医療経済の観点から節約が通達されるようになりました。

廊下の電気スイッチの上にご注目!

小学生くらいの女の子の絵でしょうか?


こういう可愛いの貼られちゃうと、わかオジサン頑張っちゃうんだよな~
みなさんも節電、心がけましょうね!


まつの階、使わせてもらったYO~!

儚きとき@永遠を信じて

2008-08-10 | ひとり言
東京湾の花火が終わった後、何年振りでしょうか、ベランダで線香花火をしました。


燃え方を観察すると、一定の規則があります。 

火球の落ちる寸前が、一番輝かしく、華やかなんです。

切ない想いを吐き出すように。 儚き時に永遠の想いを馳せて。


夏のトゥインクル@大井競馬場

2008-07-29 | ひとり言
馴染みの小料屋のご夫婦と、常連さん 総勢9名で大井競馬場に行ってきました!
トゥインクルは初参戦です。 よし!気合を入れて、一発儲けるゾ!


モニターでオッズ比をチェック!!


お弁当は女将作です☆ 鮭のハラスがうめぇ~んだよなぁ。

4レース目から始めて、惨敗…。 こりゃ、今日もダメダメかも。。。
そしてっ!運命の第7レース出走!!!

確定結果を見て、ビッークリ!!!

来た来た来た来た~! 3連単!&ワイドもキテますよ~!

競馬場って初めて来ましたけど、馬を目の前で見ると興奮するものなんですね。
光り輝く毛並みと、凛と引き締まった艶柔な筋肉。レース前の緊張感と観衆の騒ぐ血熱風。

レース後の静かで穏やかな土の匂いが、それを一層際だてていました。
年に一度くらい 鍛え上げられた筋肉の芸術を見るのも、オペラを鑑賞するのと同じくらい素晴らしい事だと思えました。


さんま・中居の@昨夜も眠れない!

2008-07-27 | ひとり言
FNS27時間テレビは、このコーナーが好き!
なんと、もぅ9年目に突入したそうです。

毎年は見れないですが、今年は酒を呑みながら幸せや~



この番組は、さんまさんが2008年のイイ女、ランキングを発表していきます。 



今夜も放送時間 延長するんだろうなぁ。 いつも枠内には納まりません。 朝3時までコースやろな。



ランキングには一般の方がエントリーされることも多く、本人からの生電話を待ちつつ、番組を進行していきす。



今日はここで、スペシャルゲスト登場!!



前妻、大竹しのぶさんです。 Priceless!!!



元奥さんの前で、恵比寿のドコモショップで出会った大学院生について語る語る。 奥さん睨んでるョ…



そしてなんと!世界の北野も乱入! 終始 下ネタです。



このジャイアンツ部屋がいいんだよなぁ。 6畳間くらいだろうか。冷蔵庫と流しと ちっこいテレビ。
ジャイアンツうちわ、メガホン、ぬいぐるみ。 干してあるユニフォームとトランクスもいいね。




本日のベストショット】  さんまちゃん、嬉しそうね。 第9位 『穂花』 さんのグラビアに包まれて。



昭和の歴史三部作@劇団四季

2008-07-25 | ひとり言
劇団四季といえば、キャッツ や ライオンキング などが有名ですが
「昭和の歴史三部作」と題して、3作品が上演されていることをご存知ですか?

その3作品とは【李香蘭】【異国の丘】【南十字星】です。

戦時中、時代という名の荒波に翻弄されながら
それでも祖国や家族、恋人を想い、前を見て歩き続けた人々の熱く悲しい物語です。

ここ数ヶ月の間に全部観て来ました。

今夜は第三弾 ミュージカル南十字星です!



名もない人々の抱えきれぬほどの悲しみや苦しみ、
小さな死の積み重ねの上に 『今』 の平和があることを
私達は決して忘れてはいけない。今を生かされている私達は。

エールを送ろう@Go!Go!二岡!

2008-07-21 | ひとり言
いまの巨人軍の中では生え抜きと言えるでしょう。
ポーカーフェイス、渋く堅実なプレーの二岡は特に好き。

昨日の復帰戦前のインタビュー、げっそり痩せちゃって可哀想に…。

試合前のユニフォーム姿はもっと痛々しかった。
上半身も薄くなったと思うけど、お尻から足にかけてが高校生みたいに細くなってる(悲)

どんまい二岡! 選手会長でそこまでやるとはたいしたもんだ!


おとなしそうだけど飲むと弾けちゃうタイプなのね。嫌いじゃないよ!私もそぉ!

ラッキー!ラッキー! ラッキーだ!
モナさんみたいな後腐れなさそうな人でラッキー7だ!



マグネットはもったいなくて袋から出せなかったんだけど、きょう初めて出してみたよ。 二岡…



ショートゴロを華麗に捌く二岡! 格好イイ~!!! 
  
バックの笑顔は怖いけど…。 


明日からの阪神戦。
野次は旬の男の勲章よ。

レフトスタンドに一発叩き込んでやろう!!!


右のポケット

2008-07-16 | ひとり言
今日から夏休みに入ります!

ニュースによると福田総理も今日から6連休とのこと。
奇遇ですね、総理 私もですよ! ←『CHANGE風?』笑

まず、キーホルダーを換えました。   セコム...じゃないですよ。


これは釣りに使うルアーを模ったもの(?)だと思います。

背側、腹側、真ん中の3種類の木でできています。
真ん中の赤紫色は着色したものではなく、天然の木の色だそうです。

そこに惚れて買っちゃったんですけどね、この子                ¥3700なり~あたた...



PCの肥やし

2008-07-13 | ひとり言
みなさん、こんにちは!
ここのところ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?

本日は写真を2枚ほどアップします。
誰かに見てもらわなきゃモデルも可哀そうかな~と思いまして。



【今年3月 上野動物公園にて】
艶やかに羽を広げるクジャク。

悩ましげに首を傾げているのはなぜ? 意外に足が長いですよね。


【今年5月 香川県にて】
恐る恐る接近して撮影...

「しっぽ掴みたい!切って逃げていくわよ!」とはしゃぐ母。恐るべし…。

父は「キャー!」と叫んで、どこかへ逃走してしまいました