うぞきあ の湯

映画情報は、ネタバレしていますので、これからご覧になる方は読まないほうがよいです。
コメントにはURL願います。

僕の、世界の中心は、君だ

2006年08月26日 | 映画・DVD

僕の、世界の中心は、君だ。 - goo 映画

“僕の世界の中心は、君だ”

原題は“波浪注意報”である。
“世界の中心で、愛をさけぶ”のリメイクだからって、
無理やり“世界の中心”をタイトルに入れなくても良いのに・・・。
タイトルが変なのは、気にせずに観に行きましょう。
でも、チケット売り場でカンでしまった(悲)。

とりあえず観に行った。
ユナイテッドシネマ稲沢にて、2回目。観客は10名ほど。
驚くことに、私が最年少のようだ。
ちなみに、本日初日1回目は観客ゼロだったと店員が言っていた。
本国でも、さっぱりだったらしいこの作品。
もともとが和製だからか、プロモーションが悪かったのか・・・・?



ポイント
●期待しないで観に行くこと。
  もともと、本家“セカチュー”が、滅茶苦茶感動する作品かというと、
  そうでもないから。ドラマは論外。
●本家の人生観+韓流の人生観・恋愛観
  これがわからないと、酷評する人と同じ感想を抱いてしまう。
  もっとも、この作品自体、韓国映画を沢山観た人には
  ありきたりな印象をもってしまうと思うのだが・・・。
  (でも、ラストシーンの“花”にはすこし感動してしまうのであった)。
●やはり、30歳のチャ・テヒョンと24歳のソン・ヘギョの高校生には
  少々違和感。

ところで、本家“セカチュー”は、韓国で上映されたのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日、巨人に2勝1敗

2006年08月20日 | スポーツ
世間では、早稲田実業学校高等部VS駒澤大学苫小牧 戦に盛り上がってた頃、
(延長15回を戦って引き分け、観客は何と、スタンディングオベーション!?)



私は東京ドームで、巨人戦でした。
何で、東京ドームで“巨人戦”かというと、それは私が中日FANだから。



今週末は、ドアラも東京ドームに来ておりました。


やはり、立浪が出てくると、盛り上がります。
昨日は、入団から現在までの応援歌すべてを合唱!

明日は、早実を応援します。
“紺碧の空”“大進撃”・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2006年08月17日 | 雑記・日記
私はYahoo!メールアドレスも持っています。
先日気づいたのですが、
私の受信箱に、“うぞきあ”“uzokia”からのメール(内容はスパム)
が届いてました。
おそらく糞業者が何らかの方法で、私のメアドでスパムを送れるように
している模様です。
もし、皆様のところにも行っているようでしたら、
お知らせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚できない男 第7話

2006年08月15日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


私は、こういうところ(●)が面白い。

●コンビニでのやり取りは、毎回ありますね。
(店員)『スプーンご入用ですか?』
(桑野)『いりません』
(店員)『ポイントカードはお持ちですか?』
(桑野)『ありません』(爆)。

●一人でビアガーデン

●一人で金魚すくい!しかも、去年もいた!?

●口笛がキャンディーズだ!しかも、夏なのに“春一番”
                       (爆爆爆)!

●そして、阿部寛と夏川結衣のからみが毎週楽しみ。

●竜雷太は、父親役が増えましたね。
 

ところで、この劇中で登場する高知東生の演じる金田のHPが実際にあるのを発見したのでクリックしてみてください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃尾花火大会2006

2006年08月15日 | 雑記・日記
昨夜の花火大会の画像アップします。
遠方より、VCRにて撮影のため、キャプ静止画ですので、ご勘弁・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントレア

2006年08月14日 | 雑記・日記

望遠の腕がなまらないように、セントレアで練習してきました。


もう少し、露光を上げねば・・・。



噂の、“金”の塗装です。
確か、宮崎便にて就航中??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユナイテッド93

2006年08月13日 | 映画・DVD

                  (写真は、セントレアにて撮影)

皆さんは、あの瞬間、何をしていましたか?

私は、出張先のビジネスホテルでNHKを見ていました。
このホテル、大浴場があり、長湯でややのぼせ気味で、
部屋に戻ったら、月9ドラマ(“できちゃった結婚)”がつまらなくて、
無造作にチャンネルをひねってたら、WTCが映し出されてました。
最初見た時に、ツインタワーの北棟から煙が昇っていたので、
ほぼ最初の報道から見ていたのだと思う。
そしたら、別の飛行機が南棟に激突し、
なにがなんだかわからなくなっていたら、
ニュースステーションで、“テロ”の言葉が出て、
思わず身の毛がよだった記憶がある。
大学のサークルの同級生が、たまたまCXのワシントンD.C.の支局にいて、
ペンタゴンで突入直後のレポートをしていたのが今でも強く焼き付いている。
遠く離れた私でも、5年たった今でも衝撃的なのだが、
思ったよりも早く映画化されて驚きました。

本題に入ります。
出演者の中には、実際に事件当日に飛行中の4,500機を一斉に着陸させた
FAA(連邦航空局)のベン・スライニー責任者他、実際に体験した人が多数出演
しているという。
また、93便の被害者40名の遺族から、かなり精密にヒアリングを行い、
細部にわたって現場を再現しているという。
観終わった瞬間、すぐに席を立つことができなかったが、
作り手の気持ちが強く伝わったからではないだろうかと思います。

客層は、思ったより年配の方が多かったが、
若い人たち(何か、こういう言い回しをすると、自分がひどく年老いた気がする)
にも、是非観てもらいたい作品だと思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり畑

2006年08月12日 | 雑記・日記


大垣市内の、ひまわり畑に行ってきました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優の鈴置洋孝さん死去 「ガンダム」のブライト艦長

2006年08月10日 | 雑記・日記


声優の鈴置洋孝さん死去 「ガンダム」のブライト艦長役 (朝日新聞) - goo ニュース

謹んでご冥福をお祈りいたします。
ガノタの私にとっては、マ・クベ(塩沢兼人さん)、セイラさん(井上遥さん)に続き、ブライトさんまでもが、若くして逝ってしまって悲しいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球①

2006年08月09日 | スポーツ
愛工大名電(地元)・・・・・本日敗退
県立岐阜商(営業先)・・・本日敗退


応援しようと思っている高校→あと2校

松代(昔の営業先)・・・・・昨日、初戦突破
早実(大学の系属校)・・・紺碧・大進撃・コンバットマーチ
             (大進撃なんかは、ヘコんでる時に聞くと元気が出ます)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「めぞん一刻」初のドラマ化!美咲が“アナタ”を選びます!

2006年08月08日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ
「めぞん一刻」初のドラマ化!美咲が“アナタ”を選びます! (サンケイスポーツ) - goo ニュース

昨年の10月に書いたブログが、昨日の私のアクセス数が一番だった。
345もカウントされたので、新たに書いてみることにした。

最初の実写化は、石原真理子。
今回のドラマは、伊藤美咲。
両方に共通にいだいた感想は、“違和感”。
そうそう!二人共、イメージにあわんのだ。
っていうか、何か、伊藤美咲自体は、嫌いではないのだが、
電車男のエルメスのイメージが強すぎて、
“新鮮味”に欠けている感じがして仕方がない。
かといって、代わりに誰?と言われたら、出てこないんだよなぁ。
アニメの“島本須美”のイメージが強いので、
いっそのこと、声だけ変えてみたら・・・。
そんなの引き受ける女優なんていないと思うけど。

違和感といえば、“NANA2”でのハチは、
市川由衣だそうだ。
宮崎あおいは、原作のハチとどことなくイメージがあっていた気がするけど、
今回は悪いが、現段階では全然である。
今は、松山ケンイチのシン君以上の違和感を感じる。
そういえば、レン役の松田龍平も、今回は交代してるらしい・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激痛

2006年08月08日 | 雑記・日記
今夕、左肩から腰にかけて、一瞬激痛が走る。
一瞬だが、しびれを伴った激痛で、手にしたカーナビのリモコンを
はなしてしまった。

昨日、こんな記事を書いたからだろうか??

          ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史街道9月号

2006年08月07日 | 雑記・日記


【特集】背筋も凍る『怪談』  
    怨念の日本史への誘い

 こんな暑くてイヤな時には、これをどうぞ。
“あの有名人に取り憑いた怨霊たち”

 平清盛、藤原道長、源頼朝、徳川綱吉、松平忠馮などに取り憑いた
 怨霊を扱っている。

 
 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((

 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀田ァ?なんだそりゃ?

2006年08月02日 | 雑記・日記
ボクシングはいつから強い者が勝てなくなったのだろう?

あっ!今日の試合は、TBSが大金を投資した
エンターテインメントショウだから、これでいいのか!
なるほどなるほど・・・・。

なんて、納得できねーよ!

実力で勝ち上がってチャンプになった、解説者の竹原・畑山も思わず絶句!
(鬼塚は個人的に除く)。
12R終盤には、解説者のコメントが“次がんばれ”の発言からもわかるように、
この3人の元世界チャンプの判定は、3-0でランダエタなのは明らか。

ほら、アリーナの観客も、あきれて口開いたまんまだったじゃねーかよ!

これは、亀田本人のためにもならんぞ。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤みどりさん結婚、離婚、うつ状態発覚

2006年08月01日 | 雑記・日記
ジャンプ女王・伊藤みどりさん結婚、離婚、うつ状態発覚 (夕刊フジ) - goo ニュース


いつの間に結婚しとった?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする