うぞきあ の湯

映画情報は、ネタバレしていますので、これからご覧になる方は読まないほうがよいです。
コメントにはURL願います。

いつかまた逢える

2010年03月31日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ
OP \'95


『いつかまた逢える』
出演:福山雅治、椎名桔平、今田耕司、桜井幸子、大塚寧々、高島礼子。
もう15年ぐらい前の月9ドラマです。
島根県の高校を卒業して、上京した登場人物らの恋物語ですわ。
同世代の私も当時若くて、めちゃストレートな恋をしている頃で、
2年年下の後輩を切なく想う主人公の気持ちが良くわかって・・・・。

桜井幸子がすごくストライクだったわ。
当時、車で代々木公園の近く走ってたら、ちょうどこのOPのロケやってて、
本人を見れて感激してた自分を思い出しました。

ツタヤディスカスでDVDレンタル(何と、やっと今新作!)してたので、
思わず借りてしまいました。

いつかまた逢える DVD-BOX

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新喜劇:土曜日の昼はやはりこれがないと!

2010年02月27日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


土曜の昼はCBC。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えりちゃん、お疲れ様!~ごはんリレー最終回

2010年01月24日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


最終回でした。
といっても、私も東京に行って3年なので、リアルタイムで観たのは最初と最後だけ。
後は、帰省中にダイジェストで放映されてたのと、ミクシィのコミュでの情報収集。
でも、やはりみそ煮込みうどんが出た時は、感動もんでしたね~。



580円!
安い!というか、あのお店が高いだけかもしれません。
食材などの話はしませんけど・・・・。
私も家で作る時のコストは4~500円ぐらいかな。







最後はワッキー、ヤッシー、歴代D、CBC渡辺アナなどが現地でエリちゃんを祝福!
おめでとう!そして、お疲れ様!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリちゃん!とうとうゴール??

2010年01月18日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


完全にネタバレです。
っていうか、CBCのブログにも出ていました。
まさか、3年以上もかかるとは、誰も予想していなかったでしょう。

おめでとうございます!

来週の放送が楽しみだ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ラブストーリー

2010年01月10日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


今日は月に1度のスカパー無料日。
っていうか、いま思い出して観てます。

で、フロッピーやら、携帯がなかったり、東伏見でアイホの試合やったりで
懐かしいですなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま&キムタク、ブルーインパルスに入隊!!(フジテレビ)

2010年01月03日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


今年のさんタクは、なんとブルーインパルスに入隊!
木村君は、5番機セッターさんの後部座席に!
すごいのは、終始、『すっげー』とか言ってはしゃいでいたこと!
うらやますぃですねー。
でも、もっとさらにうらやましいのは・・・・、



んまさんでしょう!
最初、1番機に乗る予定でありましたが、なぜか断念。
で、地上から観覧なのだが、はっきり言ってさんまだけに披露された形に。

こういう独占した観覧は良いですねぇ。

なんか、彼女でも連れて、『君だけのために飛んでるんだよ』みたいな・・・・。

・・・・・失礼しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさら紅白観てます

2010年01月03日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


正月恒例、年明けてから観る紅白。
今回のサプライズは、永ちゃんかな。
まぁ、Gの恭司を観られたのはもっとサプライズですが・・・・。

家のおおつごもりは、格闘技が第一選択となるので、
毎年自宅に戻ってから観るのです。

目新しいJ-POPについていけない私にとっては、
『粉雪』がいまさら新鮮に聞こえてきて、
エイベックス系は興味ないので、早送りして、たまに大塚愛を通常再生したら、
なんか、別の人みたいな唄わされ方をしていてて、また早送り。
演歌は普通に聞き流すも、小林・美川・和田あたりはクイック再生、
美川なんかは美川なんだか春日なんだかわけわかんなくて、
スコットランドから来たあの方はギャラ500万なんだと!
木村拓哉の英語が(あれ多分ステージだから聞きとれなかっただけだと思うけど)
さらに英訳されたのには笑った。
結局、1時間も普通に観ませんでしたわ。

布施明が『名前だけで出るのはやめて、若い人に・・・』
とか言っていたが、若い人もちょっとね・・・・・。

AKBって、48人じゃなかったんだ・・・・
ってか、何人いるんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年~1992年

2009年12月24日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ
JR東海 X\'mas Express 歴代CM 1988年~1992年


クリスマスといえば、やはり、これでしょう!

っていうか、深津絵里の顔、白杉!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIN 仁 最終回

2009年12月23日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ
JIN 仁 最終回エンディング


まぁ、今になっていろいろ言われているようですな。
まぁ、いつのドラマもエンディングについては賛否両論あるわけだが
(といっても、この『JIN 仁』は否が圧倒的に多いみたいですね。

そもそも、連載中の漫画のドラマ化を途中で終わらせるにあたって、
原作を曲げないという、作者への配慮と、製作者の苦悩は想像できますが、
今回はあまりにもグダグダで、推理小説で言えば、何も解決されずに
時間だけ経過していった消化不良に皆イラダっているのだろうな。

映画化はありませんとか言ってて、実は出演者の調整に時間がかかってるだけ
って話も聞こえてくるし、いっそのこと、いつぞやの仮面ライダーみたいに
初めから映画化・続編を前提にしてるって言っといて、そこで批判されといたほうが、
なんぼか視聴者は楽だったに違いない。

ま、そこがTBSのやることだから、
最近はスポーツが最悪で(内藤亀田戦にリングアナに無謀な要求したり、
ゴルフ場でカートで多くの人をはねたり)、
せめてドラマだけはと思っていたがそこまで破綻してるのでは、
もう救いようがないかもだ。
もう、TBSチャンネル(CSで過去の再放送のみ放送)だけでいいんじゃないの??






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京DOGSの神野って、仲村トオルだよね?

2009年12月07日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


あの声は、仲村トオルに違いない!

だんだん、私のブログがツイッターみたいになってきた・・・・。

あぶない刑事 BOX1 [DVD]

東映ビデオ

このアイテムの詳細を見る


「東京DOGS」オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
rhythm zone

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめん、愛してる

2009年11月19日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


BS11で再放送中。

またか、と思いつつ、結局観てます。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんリレー 東武練馬編

2009年11月03日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ
先週のごはんリレー、以前のブログでも書きましたが、
えりちゃんが再び東武練馬にやってきました。
しかも、私がよく通ったお店に。





三田の二郎とは無関係です。
おとも とは、ミニラーメンがお供でついてくること。
この中途半端な量がよかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリちゃん、再び東武練馬に。

2009年10月25日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


詳細は来週。
2回目の来訪です。
と言っても、チェーン店のスタミナ定食ですが・・・・。

東練で、名古屋グルメ食べる人って、
私ぐらいしかいないかも・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林 秀晶  

2009年10月14日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ


ハピネス 以来、スクリーンに登場しておりませんので、
また、ディスカスの無料お試しもあるので、
また借りてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジナシ ~紺野まひる~

2009年07月20日 | テレビ番組・ドラマ・ラジオ
スジナシ  CBCテレビ制作オフィシャルHP

TBSで放送してるのを一昨日初めて知りました。
地元CBCでは10年ぐらい放送しているこの番組ですが、東京で観るのは初めて。
今回の出演は紺野まひるさん。


この番組、御存じの方は今さら説明するまでもありませんが、
タイトル通り、脚本も事前の打ち合わせもなく、
用意されるのはセットと衣装のみ。
笑福亭鶴瓶師匠が、誰がゲストかは知っているので、少しは何話そうか考えては
みるものの、ゲストが何を言ってくるかわからないので、事前の予想とは全然違った展開になることもしばしば。

今回も、予想外の“親子”となった2人のやり取りが展開されましたが・・・・。



ここはさすが(!)女優さんでしたわ。
鶴瓶師匠も驚くほどの即泣き、即号泣!
私もこの方の演技には脱帽です。
鶴瓶師匠 『女優と結婚したらあきまへんで』←わしもそう思う!



で、すっかり親子になった2人が大喧嘩なわけですが、
すっかり大阪のおばちゃんになったまひるさんが、
あまりにも面白くて久しぶりに腹を抱えて大声で笑ってしまいました。

今回は、鶴瓶師匠がいきなり紺野女史をリカコと本名で呼び、
彼女を素の状態にしてしまう噺家さんのテクがポイントですかね~。
ま、その前にもう、大阪のお●ちゃんでしたが・・・(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする