≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★池袋三越閉店ショック!★★《臨時ニュース》をお伝えします!

2008-09-26 10:45:01 | アンテナショップ★大好き

お題『女神の横顔』

コレは池袋駅地下道にあるオブジェ。

↓コレが正面から見たお顔



↓そして、商業の繁栄を願ったこの像は銀座駅にもおります。



↓正面…やっぱり、銀座のほうがピカピカ。




『老舗百貨店の三越は最強…』幼い頃から、そう信じていたけれど、
とうとう《池袋三越》
平成21年5月6日に閉店決定との事。

店内にお客さんの数より店員さんの数の方が多くなってからも。。
ずいぶん頑張ってきたけれど
やっぱり採算が合わなくなっちゃったのでした。

悲しみが消えない

この間
《恵比寿三越》というのを恵比寿ガーデンプレイス内で見かけました。
あんまりにぎわっていなかったような気がしますが、まだあちらは健在。

 飽きっぽい若いもんの心を掴んで頑張れっーーーーー

ランキングに参加中プチッっとお願いします



ところで…話題は恵比寿に戻って
【臨時ニュース】をお伝えします。

①この橋の名前↓判明★本名は《アメリカ橋》



②このオブジェ↓の正体が判明

★作品名…せんなんまゆた
      ★製作者…熊井恭子



③この恵比寿のうん○と呼んでいたオブジェ↓

★作品名…クロワッサンが飛んでいく
      ★製作者…永原浄




《黄金のうん○》なんて言っちゃって作者のかた
スンマセンでした。
本当に飛んでいくクロワッサンには見えたかた、ご一報願いします。

新宿三越ジョアンから美味しいお知らせ


   【お ま け】

↓恵比寿散策中に見つけたビルの壁画



↑おそらくこれは。。。。作品名
デヴィ夫人の接吻》と思われますが如何ざんす

ランキングに参加しております



愛の数だけブチ、ブチ、ブチ…∞っと押していただければ
幸いでございます




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
越前屋に~ (ゆうしゃケン)
2008-09-26 13:07:53
三井越後屋、4店も閉めるとか、不況にやられたのか、仇の越前屋にやられたのか~! うーさんが越前屋ばかりひいきにするから? わが町も伊勢丹が逃げ去りました!
返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-09-26 15:53:05
こんにちは
♪コメント有り難うございます

三越閉店はホントに驚きです
池袋には西武、東武、PARCO、丸井、東急ハンズ…大手家電量販店がたーーくさん集まっています。

老舗が頑張れなくなった一因には
副都心線の開通が少なからずや
影響したかもしれません。

若いお客さんは
新宿・渋谷へ行ったほうが刺激がありますからね

伊勢丹も三越の傘下…
その逃げ足の速さも見逃せませんね

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
う-たまさん.....こんにちは. (お気楽で--す.)
2008-09-26 17:58:41
イャイャ 三越池袋 驚きました...ョ
 吃驚デス.......
 そして 女神のオブジェ.....口説こうと 思ったが
 硬そうで 無理無理 でしたよ...
 楽しく 拝見しました.
又 遊びに 来ます.
返信する
こんばんは(^o^)丿 (きなこ)
2008-09-26 20:54:11
もともとが、『外商と通販』が柱の三越なので、
原型に戻すの…かな(?_?)
大型店舗の動向は、街のたたずまいに即影響がありますから、
一旦出店したら、そのままにして欲しいんですけど、
そうゆう訳にもいかないか…
返信する
三越閉店 (ROKO)
2008-09-26 21:01:46
あの三越まで・・・。と思うと百貨店業界の
厳しさを感じずにはいられません。
でもね、私最近デパートなどではめったに買い物
しません。服や、食品などもスーパーや専門店で
調達しております。そういう方が、多いのでは?

ところで、池袋と銀座に同じオブジェがあろうとは、びっくりしました。
うーたまさん、ご存知だったの?
返信する
お気楽さんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-09-26 21:45:35
こんばんは
♪コメント有り難うございます

女神のオブジェも
お気楽さんからのアプローチを
待っていたようですよ

デパートもいろいろ大変なんですね

たまーーに
サンシャイン水族館のアリクイが脱走するぐらいの話題しかなくなっちゃった池袋が
ゴーストタウンにならないよう
見張っていきたいと思います。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
きなこさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-09-26 21:50:28
こんばんは
♪コメント有り難うございます

三越の通販は昔~毎日のように電話かけてましたよ。
当時は《レディース4》とかいう午後4時台の番組で
三越通販の華やかな時代
いろいろ買っては返品したものもありますが
楽しかったです

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ROKO様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-09-26 21:59:19
こんばんは
♪コメント有り難うございます

デジカメ片手に行き当たりばったりなもので
私もまさか
銀座にもいるとは思いませんでした。

銀座は四丁目の付近の地下道なので
人通りはそりゃーーもう大変多い場所
白い目で見られつつ撮影してきました


そぅそぅだんだん百貨店離れが進んで
私も大抵地元のスーパーで買っちゃっています
うーたま家の地元のスーパーは
あんまりぱっとしたスーパーがないので
食料品も超~高いです。

かごの中身をレジで包んでくれる担当…とかの
人件費がかなりかかっている気がします。
「ひとりで、入れられるから、その分
安くして」って思います。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
びっくりですね (chai)
2008-09-26 23:38:58
え~!?三越が閉店!?しかも4店舗?
そんなこともあるんですね~。
現実は厳しそうだ。
でも、三越の通販・・・知りませんでした
すっごくお高級なものが、一杯出てきそうですが、通販だと少しはお安いのかな?
そっちに興味があったりして
返信する
chaiさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-09-27 11:13:20
おはようございます
♪コメント有り難うございます

今でも家族向けの大食堂があるデパート…
こじんまりした池袋三越は
そこそこ有名ブランドも入りつつも
昔ながらのいい味出しているんですよ。

三越通販は三越限定商品~限定▲品っていうのがあって
宝石(コレは無縁な私ですが)
厳選素材の食料品をこの際まとめ買い
…とかをしていました。
独身時代は金銭感覚も適当に鈍いので
浮世離れしていて楽しかった。。。(遠い目)

今は無駄なものは買えませんもん


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する