≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ミゲルくん★★≪消臭力~っ≫次なるロケ地は≪音羽御殿≫?

2011-06-28 10:38:23 | アート・ステンドグラス

『ら~ら~らら~ららららららら~らっ』

偉大なる≪音羽御殿≫の池付近の鳩様ズ。

お庭も~池も~

地上3階地下1階、延べ床面積約810平方メートル館内も~

ともかく無臭の空間。。

≪ホントのお金持ちってにおわない≫…のか?と

しみじみしちゃいました。

 

 

唄う美少年≪ミゲルくん≫リスボンの美しい街並みを背に

 

 

 

 

 

これから≪うー散歩≫…≪護国寺からはじまるよ編≫ ~第6話 ~


どうか、どうかお付き合いの程

ボチッとお願いします。

 

 

 

↓いつでもクリーンな水が送り込まれている池

 

 

↓鯉様ズをみつめるご夫妻

 

 

 

↓冒頭の~鳩様はココにいらっしゃいました

 

 

 

↓鳩様ズを垣根越しに見る御方…

もしや、市原悦子殿では

ござらぬか。。。。

 

 

 

↓若干しょぼくれてしまいそうだけど頑張って咲いてます

 

 

 

↓≪音羽御殿≫車寄せにて

豪邸に別れを告げ

 

 

 

↓帰りは下り坂なので

楽チンです…それにしても庶民までの距離は遠いですぞ

 

 

 

↓歩きながら空をパチリ

 

 

 

 

↓実を見ると食べたくなる私です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓お庭番の御方が残していかれた竹箒

またがって遊ぶには

防犯カメラが見ていますからご用心召され

 

 

 

↓うねるように続く下り坂の途中

まだまだ門まで遠いので~振り返ってみたりしてパチリ

 

 

 

↓ようやく≪音羽通り≫

警備の御方が

早朝立ち話した御方とチェンジされていました

 

 

 

 

 ↓とても綺麗な数が並ぶ表札

  

  

 

 

↓≪音羽御殿≫の本名は≪鳩山会館≫でした。

 

 

 

↓鉄製の門扉

 

 

↓〆はコチラ…門扉中央の≪鳩山家紋≫

その名は

 ≪しりあわせ三つ雁金≫…鶴、カラス、ガンなどの鳥類の家紋は

宰相・首相まではなることのできる家系…いわば将軍職に就くお家柄との事

 

 

 

 

ユッキーオ先生ミユキ夫人とこの曲で踊りませんか

 

 

 


≪うー散歩≫…≪護国寺からはじまるよ編≫~第6話~





本日、          20                 枚 でご紹介させていただきました。


少しでもオモロイと感じていただけたら


どうか、ボチッとお願いします

 

 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (菜桜)
2011-06-28 11:25:44
うーたまちゃん おはようございます。

鳩山御殿は山の手 行きは大変帰りは楽チンですか?
≪しりあわせ三つ雁金≫へっえぇ~ 
宰相・首相まではなることのできる家系なのですか?

返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-06-28 14:36:54
改めて鳩山家の大富豪振りを知らされました。国民の意識と乖離している訳も分かったような気がします。
将軍になるには笹竜胆の家紋なのでしょうね、やはり。
返信する
三度笑いました (ギョロ芽)
2011-06-28 14:45:47
こんにちは
きょうは花いっぱいですね。
ビヨウヤナギ(未央柳)、蕾も一緒の斜め横顔がいいですね。
この花の雄蕊、30~40本が1束になったものが5束ついてるそうですが、つい数えたくなっちゃいますね。
その上の木の実はロウバイの実でしょうか。
食べない方がいいですよ(笑)
《しりあわせ三つ雁金》、私のきょうのブログは、《ママコノシリヌグイ》でした。
え~、関係ないですね(またまた笑)
きょうの一押しは《御庭番の御方が残して行かれた竹箒》。
思わず笑っちゃいました(3つ目の笑)。
返信する
Unknown (Luxio)
2011-06-28 15:08:16
こんにちは。
鳩をモチーフにした銅像、それによる
リアリティ溢れる仕上がりに目を引くものがありますね^^;
アジサイの花もお見事な姿となり、ここから優しい夏の香りを
運んでくれたでしょうね。
ランキングにポチ☆
返信する
消臭力!おじいちゃんバージョンもいい! (ここん)
2011-06-28 15:11:07
こんにちは!謎の美少年ミゲルくんなかなかの歌唱力で好きです!竹箒にまたがって欲しかったナー
返信する
鳩山御殿 (hirugao)
2011-06-28 16:58:53
こんにちわ

こんなにすごい方なのですね~
昔の方は立派な御殿にお住まいの方でしたのね。
御紋も初めて聞きました。
なんとですね、ため息の世界です。
返信する
きれい!! (イナコ)
2011-06-28 19:08:36
お写真綺麗ですね
日本に帰ったら私も美しい風景や花を撮りたいと思います。
帰国まであと4日です・・・
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-06-29 01:56:27
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
おはようございます (由乃)
2011-06-29 05:50:14
庶民の私には
ため息しか出ませんでした
なんとも桁違いなお屋敷
すばらしいですね!!
ご紹介下さりありがとうございました
竹箒・・・確かにあんなふうに立ててあったら
ついついまたがってみたくなるかも?
(* ̄m ̄) ププッ
あ・・・でも監視カメラが見てるんですねw


ポチ
返信する
鳩山家 (地理佐渡..)
2011-06-29 05:52:31
おはようございます。

まさに富豪という感じの邸宅でした。
今では居住の地としてのものではな
さそうですね。

しりあわせ三つ雁金

鳩がモチーフにならないのが何か笑
えてしまいます。
東京。当方の知らないところがまだ
まだたくさんありそうです。

返信する