≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

アスファルトを溶かして‥

2006-09-26 23:39:28 | うーたま写真館
お題『醸造腐敗のハザマ』。

先日うーたまは‥神保町の近くのドトールコーヒーへ一人で入りました。
その日は天気がよかったものですから‥屋外にて軽食。
うーむさわやかな陽気‥木漏れ日の中でいい感じでした。
ドトールコーヒーというからにはコーヒーが自慢なのかと、アイスコーヒーと、照り焼きチキンベーグルを注文
空いた席を見つけ座っていたら、会社員みたいな男性が
『そこ、とってあったんだけど。』と言うのです。
見るとぼろぼろの新聞紙が席においてあり‥それが彼にとって予約済の印だったみたい
『すいません。すぐにどきます。』とうーたま。
『もぅ、いい』とその人は別の席へ行ってしまいました。
『やれやれ、早速いただきます。』とうーたま。
アイスコーヒーを飲んだとたん‥死ぬかと思いました。まずいのまずくないのって‥まずいよまず過ぎ
ベーグルは食べにくいし‥どうしちゃったんだこりゃ
残すというのは=もったいないので‥とりあえず食べ終えましたが、テーブルの上をゴミムシが楽しそうに歩いていました。

ドトール関係者の方へ
~前 略~
こんな煮詰まったアスファルトみたいなコーヒーでは、店があぶないでっせー味の改善命令を出していただきたい
もし、寺内貫太郎だったなら、テーブルなぎ倒して怒りまっせー
                          うーたまヨリ

そういえばトトロ実家には、トトロ誕生記念に漬けた梅酒がありました。
黒くなって‥記念なのだけど、いくら勧められても飲めなかったっす。
その後も、トトロ▲歳ごとの記念日に漬けた梅酒のビンが並んでいましたっけ。
もっとも年号の新しそうなタイプは
『大変おいしゅうございました。へへへ

醸造と腐敗のハザマで‥皆様方も何か漬けていらっしゃいますか。




最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
chaiさんへ★追伸 (うーたま)
2006-09-27 21:14:28
こんばんは

ぷうさんの「月下美人の焼酎漬け」の話題‥

とても素敵でしたネ。



キレイな状態で一年もたせる技、

必見ですね。

お役に立ててよかったです。



今後ともヨロピクまたうかがいます。
返信する
月下美人の焼酎漬け (chai)
2006-09-27 20:57:50
さっき、ぷうさんのところで、

「月下美人の焼酎漬け」を見せていただいて帰ってきました。

1年たつのにあの綺麗な状態でキープできるものなんですね。ビックリでした。



ご紹介していただき、どうもありがとうございました

返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 11:37:44
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます



『蝉の恩返し』の記事、使ってくださって感謝感激です。おおきに



ドトールコーヒー‥気を失う程のまずさでした。

そぅそぅヨウイチ兄さんにも飲ませて差し上げたかったなぁへへへ



不思議な▲酒‥結構皆さんのお宅に年代モノで

置いてあるんですね。

捨てない‥ってことは‥いつか飲むんだねへへへ



川崎のスナフキンがただ今蝉の捜索をしてます

ご用心くださいではでは
返信する
うめっしゅ! (りな母)
2006-09-27 11:16:09
ひどいお店ですねえ客も客だし

ドトールコーヒーですね覚えておきます

でも、本社とかに苦情メール出したりすると何か送られてくるかも・・とせこい私は考えたりします。



うちにも梅酒あります。

私が漬けたのではなく、わが家の梅の木に実がなってもなんにもしないで落ちるままにしておいたら、お向かいさんが持って行き、梅酒にしてくださったのです。

5年ぐらいになります。

飲めるかなあ



ところで、今日の私のブログにうーたまさんの『蝉の恩返し』を勝手に使わせていただきました。

事後承諾ですみません

返信する
『うさぎ』さんへ★追伸★ (うーたま)
2006-09-27 11:03:25
先ほど伺って足跡ペタッっと

残してきました。

かわいいお子さんの笑顔に、とっても心がなごみました。おおきに

今後ともヨロピクまたうかがいます。
返信する
『うさぎ』さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 10:43:43
はじめまして。

♪ご来店&コメント有り難うございます



ようこそ、うーたまわーるどへお越しくださいました。お気に入りに登録してくださって感謝感激しております。





みちよママさんのおかげでジオログ方面の

方々のお仲間に加えていただき、まだ数日しか経っていないのですが、とても楽しませていただいております。

gooと他のブログの違いがあって

私もいろいろ不慣れで皆様方にご迷惑をおかけしています。

どうぞ気軽に『やぁ』って感覚でお越しください。

いつでも大歓迎です。



これからもヨロピクURLを貼付していただいたので早速伺わせていただきます。要領がつかめずに、訪問が遅れた場合は‥

『ははぁ~、うーたまが迷子だな』とお察しくださいね。へへへ

ではでは。
返信する
あれれ? (『うさぎ』)
2006-09-27 10:12:34
改行しなかったからかな?

文章が途中で切れてる><

馴れなくてすみません!
返信する
初めまして (『うさぎ』)
2006-09-27 10:11:07
みちよママのところでお見かけし、何気にお気に入りに登録していて見に来ていました!ヾ(*´∀`*)oc<[。゜・+:.・ヨ ロ シ ク・.:+・゜。]

家のパパも『姫うさ』(←娘)の誕生記念で今年梅酒を漬けました^^最初の3ヶ月くらいは状態チェックをしていたけど、今ではすっかり放置されています。

また遊びに来ます!これからもよろしくお願いします!
返信する
くろさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 09:34:11
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



なにやら怪しいもの‥フタをあけてみるのも

ちょっと‥怖いですよね



捨てないのは、きっといつか飲む予定なんですよ。

漢方薬のお店みたいに

飾っておくとお洒落かもねへへへ



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 09:30:13
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



そぅそぅ月下美人を漬ける‥

すごいですよね。

ぷうさんは山口県にお住まいのボランティア活動を

数々されているかたです。ブックマークの

地域ボランティア

でクリックされると訪問できます。

先日も見事な月下美人をブログにてご紹介なさってらしたので、是非どーぞ。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ぷうさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 09:25:05
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます。

所用でお出かけとの事でしたが、

それでも毎日覗かせていただいてました。へへへ

月下美人も観賞用に焼酎に漬け‥

というところに広島県のchaiさん↑が興味を

もたれたようですよ。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
chibikuromanma72さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 09:20:56
おはようございます

♪ご来店&コメントおおきに。



そぅそぅ店名にドトールコーヒーはコーヒーと語ってるので、コーヒーがまずいなんて事‥許せませんよね。

寺内貫太郎なら店を破壊していましたよ

ドロンドロンな煮詰まり方、お見せしたかったですちなみに、アイスコーヒーはその都度氷が解けて水かさが増すので危険だよーん。



梅酒の梅‥おいしいですよね

チョーヤのミニボトルに梅一個。

アタシはあれを丁寧にいつまでも愛でて、なめています。

へへへ



これからもヨロピク今日もいい日でありますように。
返信する
ヨウイチ兄さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 09:11:43
おはようございます

♪ご来店&コメントおおきに。



奥様の青梅‥川崎スナフキン殿のお命を‥なーんて

展開を期待しちゃいましたよへへへ



うーたまもブログのお仲間たちが

▲酒漬けた‥という話題が多いのでトトロに

『梅買ってよ。漬けるから。』と提案。

一言‥『死にたくない。自分だけで飲んでね。』と二名に言われ

断念しました。

ズボラーな私が腐敗させる恐れ

気の短い私がお毒見を早まる恐れ

いろいろ信用されていませんのよ。



これからもヨロピクみちよママさんに、兄さんと遊んでって頼んでおいたよ

バイバイ
返信する
かじかじさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 09:03:04
おはようございます

♪ご来店&コメントおおきに。



中身がわからなくなったイチゴ‥

さーて、どんな味なのでしょうね。

あんまりまずいものを飲むと

『う、う、う、やられたーーー』って

大奥の家光みたいに、のどをおさえて倒れこみますから、ご用心ください



これからもヨロピク今日もいい日でありますように。
返信する
みちよママさんへ★追伸 (うーたま)
2006-09-27 08:58:06
ヨウイチ兄さんは今日はお休みの日なので、たくさん突付きましょうねへへへ
返信する
みちよママさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-27 08:55:48
おはようございます

♪ご来店&コメントおおきに。



一番乗りかたじけのうごじゃる。



梅集‥いいじゃないソレ。

新発売の商品名に電通あたりの人に売り込むと

いいかもね、



三十年醸造させた何か‥

是非記念に飲んでみたらいかがでしょう。

黒さが決め手でっせー。へへへ



これからもヨロピク今日も達者でね。
返信する
ありますあります (くろ)
2006-09-27 08:39:44
梅酒は1年後にすぐ飲んでしまうので残っていませんが、訳のわからない真っ黒な色した物が残っています。捨てなくちゃと思いつつそのまま眠っています。。。
返信する
月下美人の焼酎漬け! (chai)
2006-09-27 07:44:35
大変なお店に入っちゃいましたね。

味もお客もまずいなんて・・・

私も漬けてますよ。自分ではお酒をほとんど飲まないくせに、ブルーベリー酒と、梅酒を。

飾って満足してるところがあります。



こんにちは、「ぷうさん」さん、

月下美人の焼酎漬けに反応してしまいました。観賞用ということなので、焼酎漬けにしておくと、腐らずに花が開いた状態をキープできるんですか?

凄いですね。初めて知りました
返信する
梅酒・・! (ぷうさん)
2006-09-27 06:50:10
うーたまさん

おはようございます

大変なコーヒーでしたね!

我家は、梅酒・梅ジュース・それに月下美人も観賞用に焼酎に漬けています・



では、また
返信する
許せ~ん!! (chibikuromanma72)
2006-09-27 03:10:36
コーヒーは淹れたてが一番!!そんなに放置していたら酸化して体にも悪いですよね・・・。酸っぱくなるし(涙)

ウチも昔は父が梅酒を作っていました!私はその漬けた梅を食べるのが大好きでした~!!
返信する
Unknown (ヨウイチ)
2006-09-27 02:25:02
かみさんが大量に青梅をカゴに入れてたので怒鳴りました。

絶対に漬けるというので許可しました。

結局何もやらずに捨てました。

誰かがラブラブとか言ってたけど冗談じゃ無い!

まむしを10年以上漬けた焼酎が実家にありました。

飲んでみて10年間減らない理由が解りました。
返信する
果実酒 (かじかじ)
2006-09-27 00:47:15
けしからーーーーん。

そのオヤジもかしからーーーん。



とんだ災難でしたね。



ところでうちにも果実酒の古いのがあります。

たしか、苺だったとおもいます(どろどろで中身がわからんのです)



飲むべきか飲まざるべきかそれが問題だ。

返信する
追伸です (みちよママ)
2006-09-27 00:37:39
まーた、やっちゃったよ。梅集→梅酒です(笑)

確かに、いい梅を集めますけどネェ。スーパーで!(爆)
返信する
何かが・・・(汗) (みちよママ)
2006-09-27 00:36:09
おおーう。一番乗り?フフ♪

ジージも梅酒とにんにくをつけております。

ジージは梅集は毎年やりますね。

ちなみに実家には私が幼い頃からある、怪しげな瓶も・・・。

何十年と「何か」が漬かっております(笑)

多分、先にあげたどれかかと思われますがね。





返信する