
芝桜を追って北海道に
滝上公園 東藻琴芝桜公園 に・・・
羽田 6時30分に集合 5時40分のバスで
久し振りの早起きで 遠足に行くように早起きできた。
大雪森のガーデンでお花畑 6月にならないと咲揃わないようで
ちょっと早かった



二日目は 芝桜に二か所 山を二つの広さ ここではヘリが飛んでいて
交渉の末 安くして貰い 乗り込んだが真直ぐ飛んでいる時は下を見れたが
カーブするとジェットコースターのように傾き 怖く写真どころでは
なかった。


チューリップ公園は1500種類もあり広さにビックリ
見応えがありきれい その中に双子ちゃんのチューリップがあって
中にはこんなこともあるのねーと 花が二つ並んで
一つの茎から五つ子ちゃんも



東藻琴はやまが一回り 満開で色も鮮やか

ホテルで夕食 朝は蟹を打売っている所まで移動し 茹でたての蟹半分とカニの味噌汁 甘くて
美味しかった。 コンな事ツアーで初めて
能取湖では 風がすごかったが海がとてもきれい この場所は映画の撮影に使われていて塔もたっていた。

知床五湖 知床の遊覧船は乗ったことはあるが 今回はそれより先に 木道がきれいに整備されていて
二湖 風と雨の中 急ぎ足で見て来た。自然の凄さに圧倒 帰りには鹿が出てきてくれた。

釧路飛行場へ 天国に通じる道 天国に登れる道 どっちだったかしら???

丹頂さんも朝食に出て来てくれて

北海道は移動の長いこと お昼を食べると昼寝の時間
芝桜 お天気で万々歳の旅行でした。
芝桜、チューリップのお花きれいですね。
ヘリコプターで遊覧、空からも芝桜を楽しまれ
最高でしたでしょうね♪
木々も植物生き生きしています。
贅沢三昧のご旅行でしたね。 羨ましい!
広いって 心が雄大になりますが、大自然の中に
いるとチッポケですよね?
ヘリは 初めての経験でしたがこんなに怖さを感じたのに驚きました。
北海道はこれからが春本番で花が一斉に咲くそうです。
調布から 離れたことが無いので 出かけてみたいと
思ってます。
3日間で 500㌔ 走ったそうですが 観光地から
観光地までが1時間以上走るそうです。
緑がきれいでした。
今回のツアーは行ったことのない所が見られ
蟹のお店まで移動しての朝食 こんなことは初めて。
ヘリにも乗れて 今年の5月は お花を追いかけ
楽しんできました。