goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに うたどん

気ままな 日記

ギャラリーへ 

2017-05-01 12:28:41 | 日記



柴崎のフジGへ 新芽を拡大した作品で こういう撮り方もいいな~
ひとつ勉強になった。

野草園に 行くと見たい花は終わりでしたがまだ少し残っていた花を
納めてきた。 その中でもみなさん嫌いというがなぜか目について 
シャッターを押してしまう
  
  「ユキモチソウ ムサシアブミ ウラシマソウ マムシソウ」





ウラシマソウの背丈が短く隠れて出ていたので見過ごしてしまうところ

踊り子草の 白 ピンク 黄色と 薄紫のチョウジソウもかわいい



斉藤さんの お庭を拝借 珍しい花が 名前は着いたないので????
牡丹が 白 赤 紫 ピンク 黄色 いい匂いに誘われオガタマの匂いなので
捜したがなく するとご主人が出てこられて
聞くと黄色のボタンが匂いうですよ と 教えてくれた。













藤に ホウチャクソウに 野草園のよう そして市場の八百屋さんンで
アイスを進められ 3人分を 三個買うと一つおまけに引きずらて (-_-;)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な花 (好奇心子)
2017-05-01 23:18:53
見事に咲きましたね。どのお花も素敵です。牡丹がキレイです。優雅で色合いも優しく匂ってきそうです。
先日、としちゃんさんが着物マーケットにお出かけくださいました。七宝焼きのkimitoさんも良くご存知でした。良かったです。帯留めも買われたみたいです。
返信する
好奇心子さんへ (としちゃん)
2017-05-02 08:49:06
うたどんさん、牡丹は大好きな花です。
艶やかで良いですね。

好奇心子さんへ
うたどんさん経由で井戸端着物マーケットのご案内をしていただいたのは好奇心子さんでしたか?
ありがとうございます。
ゆうどにはよく出かけています。
kimitoさんは、同じ市内にお住いのようですよ。
前々から気になっていた作家さんですが、今回初めて帯留を購入させていただきました。とても気に入りました。ありがとうございます。
返信する
Kimito さん (好奇心子)
2017-05-02 12:21:47
うたどんのブログを借りてとしちゃんさんへ
Kimito さんは私の書の先生の娘さんです。八雲台にギャラリーがあります。おついでがありましたら覗いてください。
返信する
好奇心さん としちゃんさんへ (うたどん)
2017-05-02 16:30:51
好奇心さんととしちゃんが ご趣味が違いながら
繋がってしまったようで何か不思議を感じます。

思い出しました
好奇心さんはイヤリングを買われるんでしたよね。
私はブローチでした。落ち着いた色合いで私も好きです


返信する

コメントを投稿