goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに うたどん

気ままな 日記

清澄 2

2017-05-26 15:23:29 | 日記



一日に 一つ 野草か 木の名前を覚ようと決め
昨日は ソヨゴ (赤い実がなるそうです 母がそよという名で
          すぐに覚えられました。)
    写真はありませんが小さい白い花

富岡八幡と深川不動尊の間に 葉が大きく 白い花が咲いていて
清澄庭園で 名前が書いてあるのを思い出したのですが
頭はからっぽでお思い出せづず  今朝 庭園に電話して聞きました。
ハナキササゲ と教えていただきました。  



 ジューンベリー 赤い実が成って ハトがすごいいきよいで
 食べていました。私も一つ甘かったです。




でもでもまたウオークで聞かれると えーとえーとになってしまうのですが
辞書で確認しつつ 一つずつ




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強熱心 (好奇心子)
2017-05-27 06:49:03
良い心がけですね。私も最近は新しい事がなかなか頭に留まらずスルーする事が多くなりました。記憶力はいい方でしたが年齢とともに落ちてきました。うたどんさんは即実戦され凄いですね。私も見習なくちゃいけませんね。
返信する
好奇心さんへ (うたどん)
2017-05-27 07:54:18
昔覚えた花の名はすぐに言えますが この歳で覚える花の名は 振り向いたらもう出てこない メモしても次の日はもうだめ そこで 何回か 書くことに そして関連して覚える (ソヨゴ は母の名 ソヨ ですぐに覚えました。)

なにか 認知症になるのではと そうならないよう頑張って脳を動かします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。