未来の渋谷へキックオフ!

サッカー好きの元渋谷区議会議員 おかの雄太のブログです。日々の活動報告や、各種スポーツの情報などを載せていきます!

阪神タイガース優勝!

2005-09-30 | Weblog
阪神タイガースが優勝しました!
今年の阪神は強かったですね~
やはり投手力が安定しているチームは強い!
巨人は投手の補強をしない限り、たとえ監督が変わっても、優勝は難しいのではないでしょうか?

パリーグはプレーオフで順当に行けばソフトバンクなんでしょうか?
阪神vsソフトバンクの日本シリーズは、投手力の安定したチーム同士で、面白そうです

本会議終了!

2005-09-30 | Weblog
本会議2日目の途中で決算特別委員会が設置され、私が委員長に選出されました。
本会議終了後、決算特別委員会を開き、運営などについて、協議いたしました。
3日に総括説明を行います。
本会議場は、非常に眠くなる場所でありますが、委員長が居眠りしているわけにはいきません。
日曜日は早めに就寝します

本会議二日目!

2005-09-30 | Weblog
今日は本会議の二日目で、我が会派から、区議会最年少(30歳)鈴木けんぽう議員が一般質問に立ちます。民主党の若手のホープでもありますので、期待したいと思います
本会議の終盤に、決算特別委員会が設置され、昨日も書きましたが、私が委員長に指名される予定となっています。
今定例会は、私の出番が増えそうです。
がんばります

代表質問(渋谷区議会編)

2005-09-29 | Weblog
本日区議会第三回定例会が開かれ、代表質問のトップバッターで、私が登壇し、区長・選管委員長にそれぞれ質問を致しました。
昨日の前原代表を意識して堂々と行うつもりでしたが、
本人にはどう写っているのかわからないので、写真が出来上がりましたら、載せてみたいと思います。
とりあえずほっとしておりますが、今回の定例会は決算議会なので、
長丁場になります。私は決算特別委員会委員長を務めることになりそうなので、忙しくなりそうです!

フェネルバフチェ勝利!(欧州CL)

2005-09-29 | Weblog
私の応援しているフェネルバフチェが、昨年のベスト4のPSVを破って初勝利しました!
フェネルバフチェは二年連続のトルコチャンピオンで、昨年トルコに行った際、ファンになったチームです。
ミランと同グループですので、厳しい戦いが続きますが、このまま連勝してもらいたいものです
それにしても、ロナウジーニョは凄いの一言ですね
見事なハットトリックでした!
マンUのファンニステルローイも凄い!
バー直撃のシュートがあったのですが、その前のトラップからシュートに至るまでの速さと、たまさばきは、往年のファンバステンを彷彿させます
まだまだ楽しみは続きます
写真はロナウジーニョ
20050928-00000975-reu-spo-thum-000.jpg

代表質問(国会編)

2005-09-28 | Weblog
衆議院本会議において、前原代表が代表質問を行いました。
内容もすばらしく、声もよく通り、毅然とした態度で大変好感のもてる質問だったと思います。
明日は私が渋谷区議会の本会議で、同様の代表質問をいたします。
是非傍聴しに来て下さい!

新宿駅南口

2005-09-27 | Weblog
新宿駅南口地区基盤整備事業の説明会が、全理連ビルで行われました。大規模な工事になるようで、地下鉄・明治通りに続き、またかと言った感じです。
しかし、南口が生まれ変わるので良としましょう!

空間デザイン

2005-09-26 | Weblog
ルイヴィトンの店舗や内装デザインを手掛けるエリック・カールソン氏の講演を聞いてきました。空間のコンセプトや、住宅デザインの考え方など、ユニークなお話を聞くことが出来ました。写真右側の背の高い方がカールソン氏です。

代表質問ほぼ完成!

2005-09-26 | Weblog
9月29日から始まる本会議で、私がトップバッターで質問に立つことが決まりました!
質問原稿もほぼ完成しひと安心ですが、体調があまりよくないので、体調改善につとめます。
当日は13時20分過ぎから私の質問になるかと思います。
お時間のある方は、是非傍聴してください!