未来の渋谷へキックオフ!

サッカー好きの元渋谷区議会議員 おかの雄太のブログです。日々の活動報告や、各種スポーツの情報などを載せていきます!

昨日の勝ち組!

2007-05-24 | サッカー
ミランが2-1でリバプールを破り、チャンピオンズリーグ優勝です☆
非常に攻守の展開が速く、すばらしい試合だったと思います。
流れ次第ではどっちにも転ぶような試合だったのですが、
やはり起点となったのはカカでした。
一点目のフリーキックを獲得したのはカカで、
押され気味の展開が、あのフリーキックで大きく変わりました。
二点目もアシストはカカで、絶妙なスルーパスでした!
そして何よりも価値の高かったのがフジテレビです。
生放送の放映権をとって楽しみを与えてくれた、
フジテレビに感謝です♪

ナビスコカップでは、FC東京が横浜FC逆転勝ちし、
予選リーグ1位通過が決定です☆☆
平山の代役の赤嶺が2得点の活躍です!!!
リーグ戦は元気の無いFC東京ですが、
リバプールのように、カップ戦に照準を絞るのも良いかもしれません!?
なによりサポーターのモチベーションが上がります。
トーナメント1回戦は、先日リーグ戦で破った横浜FM。
突っ走ってもらいた~い!!

野球では先日記事にした、日本ハムの田中幸雄選手が、
またまたホームランを打ちました☆
2000本安打を東京で達成し、北海道に凱旋後初打席でホームラン!
まさに千両役者です。相手は巨人ですのでファンにはたまりませんね!?

ボクシングでは亀田興毅選手がKO勝ちしました。
やはり亀田兄弟はKO勝ちが似合います☆

イラストはミランのインザーギ。

議長&副議長人事!

2007-05-24 | 活動報告
21日の臨時本会議において、議長に自民党の木村氏、

副議長に民主党の鈴木けんぽう君が選出されました。

鈴木けんぽう君は31歳で、バランス感覚に優れ、

東大卒のエリートではありますが、人柄もよく、適任だと思います。

頑張ってもらいたいものです♪

副区長は前総務部長とと前企画部長が選ばれたようです。

改選後初の定例会は6月5日から始まるようです。


2連勝&BIG

2007-05-21 | サッカー
FC東京が今季初の2連勝です☆☆

低迷が続いていたので、本当に嬉しい限りです!

これから名古屋・清水・浦和戦と、強豪との戦いですが、

連勝を重ねて上位進出を狙ってもらいたいですね♪



そして土日のJリーグは、試合よりもむしろ、

totoのBIGに注目が集まりました。

他のくじよりも確立が高いということもあり、

60億以上の売り上げを記録したようです。

私も購入しましたが、6億円を手にすることは出来ませんでした(涙)


祝!2000本安打!

2007-05-18 | その他スポーツ
昨日東京ドームにおいて、日本ハムの田中幸雄選手が2000本安打を達成しました☆
以前にお会いしたことがある方で、昨日の達成は、我がことのように嬉しい!!!
球界一の人格者といわれる方で、誰からも愛される人柄ですから、
日本ハムのファンのみならず、全国の野球ファンが喜んだことでしょう!?
本当におめでとうございます♪

五輪代表!

2007-05-17 | サッカー
昨日、北京オリンピックアジア予選で、

日本が香港に快勝し、予選をトップで通過しました。

この世代はタレントが豊富で、チームとして機能していけば、

大きな力を発揮できると思います。

フリーキッカーも豊富で、特に本田の無回転キックは、

ワールドクラスですね☆☆

FWでは平山の出来はイマイチですが、

李とカレンがJリーグでも絶好調で、期待できます♪

オーストラリアがアジア枠になったことで激戦ですが、

きっと期待に応えてくれることでしょう!

頑張れ!ニッポン!!!


激戦模様の東京選挙区!

2007-05-17 | 活動報告
7月の参議院選挙で、東京選挙区がアツイ戦いとなりそうです。

自民党から丸川珠代氏の出馬が濃厚のようで、

5名の当選枠に自民2・公明1・民主2・共産1・社民1のほか、

黒川紀章氏や田中康夫氏・川田龍平氏・小林興起氏など、

有力候補が大変多い、大激戦となりそうです。

無党派層を取り込む候補が複数出馬すると、

民主党の候補は厳しい選挙戦になりますね!?

国民投票法!

2007-05-14 | 活動報告
先ほど参議院において、国民投票法が可決成立しました。

憲法改正を視野に入れた法律制定であり、

3年後に施行される予定のようですが、

改正の発議には衆参両院の三分の二の賛成が必要で、

まだ見通しは立っていません。

国民の一番重要な法律の改正ですから、

一人ひとりの国民が、国会での議論を注視する必要がありますね!?


すぐやる課

2007-05-10 | 活動報告
所用で世田谷区役所に行って来たのですが、

そこで「すぐやる課」を発見!

第一庁舎の入り口付近にありました。

「すぐやる課」は、松戸市が始めて導入したもので、

提案者は松本清さんで、あのドラッグストア「マツモトキヨシ」の創始者です。

松本氏が市長時代に創設された部署で、

話題となって全国的に広がりを見せたようです。

松本清氏の偉大な功績ですね!!!


がばいばあちゃん!

2007-05-09 | 活動報告
「佐賀のがばいばあちゃん」という本を読みました。
元B&Bの島田洋七さんの体験に基づく本で、
人間どんなに辛いことがあろうと、
考え方次第で、どんな試練も乗り越えられ、
楽しく生きることが出来る!
今は薄れてしまった日本人の心を感じる本です。
ちなみに「がばいばあちゃん」とは、
「すごいばあちゃん」という意味の佐賀弁だそうです♪